日テレプラス

日テレプラス

ドラマ アニメ バラエティー 音楽・映画・ステージ ドキュメンタリー・スポーツ 旅行・情報
週間・月刊番組表
ご視聴方法
ご意見・ご感想
日本テレビ
毎月当たる!日テレプラスプレゼント
≪2月≫韓国ドラマ「糟糠の妻クラブ」放送記念プレゼント
3・4月2か月連続「名探偵コナン」特集
日テレプラスケータイサイト
幸せLIFE☆韓流LIFE
アンテナ0円〜2013年3月31日まで
WEB割〜2013年3月31日まで
4月のおすすめ番組



 2013年4月に公開される劇場版第17作「劇場版名探偵コナン」を記念して、日テレプラスでは2カ月連続で「名探偵コナン」を大特集!
 >>特集ページはこちら

CS初登場
「名探偵コナンドラマスペシャル 『工藤新一への挑戦状 怪鳥伝説の謎』」

これは、工藤新一が江戸川コナンになる100日前の話。
高校生探偵の工藤新一(溝端淳平)は毛利蘭(忽那汐里)たちと共に山奥にある十五夜村へやってくる。この村には巨大な百舌鳥が村人を襲い、ハヤニエにしたという大鳥伝説の言い伝えがあるという。村は大鳥様の魂を鎮める祭りを3日後に控えていた。
そして、園子(秋元才加)の父親の知人で大富豪の和倉勇海(草刈正雄)が百舌鳥翔神社の境内を案内している時に大鳥伝説になぞらえた殺人事件が発生。和倉の助手を務める小坂(溜口佑太郎)がハヤニエに見立てられて殺害され、村の語り部である土師とみ(鷲尾真知子)は祟りだと騒ぎ出す。そして和倉の次男、涼二(榊原徹士)も同じ方法で殺害される。

■出演:溝端淳平、忽那汐里、大塚寧々、秋元才加(AKB48)、草刈正雄、伊武雅刀、陣内孝則 ほか

CS初登場
「名探偵コナンスペシャルドラマ 『工藤新一 京都新撰組殺人事件』」

高校生探偵、工藤新一(溝端淳平)は幼馴染の毛利蘭(忽那汐里)に誘われ、服部平次(松坂桃李)と毛利小五郎(陣内孝則)が出演する京都の映画撮影所へ向かう。

移動中の飛行機で、蘭は1年前に機内で起きた事件を思い出していた。それは工藤新一、高校生探偵として最初の事件だった…。
新一と蘭が乗る飛行機でカメラマンの大鷹和洋(波岡一喜)が殺害される事件が発生。しかし凶器は機内のどこを探しても見つからない・・・。新一は地上1万メートルの上空で消えた凶器の謎を見破り、この難事件を解決へと導く。
そして、京都の撮影所では主役の桜庭礼一(中村俊介)の命を狙った爆発事件が発生。更にヒロイン役の桃香(松山メアリ)が密室で首を吊って自殺する。しかし、新一は部屋の不審な点に気付き、自殺ではなく他殺と推理。新一は犯人が仕掛けた巧妙な密室トリックに挑み、平次と共に爆発事件の真犯人をつきとめる…。

■出演:溝端淳平、忽那汐里、松坂桃李、臼田あさ美、佐藤藍子、児嶋一哉(アンジャッシュ)、井戸田潤(スピードワゴン)、岡本玲、土屋裕一、上野なつひ、紺野まひる、中村俊介、西岡コ馬、陣内孝則 ほか

CS初登場「名探偵コナン 工藤新一への挑戦状」一挙放送

主人公は「黒ずくめの組織」によってアポトキシン4869を飲まされ、江戸川コナンとなる前の高校生探偵・工藤新一。
高校生の工藤新一が活躍するのは、小学生のコナンがいてはいけない、夜の街。
原作の設定やキャラクターを生かしつつ、ニューヒーロー・工藤新一が不可能殺人の謎に挑む。
危険な人間関係がうごめく夜の街を舞台に、"大人のためのコナン"が始まる。

■出演:溝端淳平、忽那汐里、大塚寧々、秋元才加(AKB48)、上野なつひ、土屋裕一、陣内孝則 ほか

CS初登場「劇場版『名探偵コナン 絶海の探偵』公開記念特番(仮)」

大人気アニメ名探偵コナンの劇場版第17作「絶海の探偵(プライベート・アイ)」がいよいよ4月20日(土)ロードショー。
公開を記念して、映画の見所などをご紹介する、メイキング特番を放送!

「劇場版『名探偵コナン 14番目の標的』」


>>番組ページはこちら
c1998 青山剛昌/小学館・読売テレビ・ユニバーサル ミュージック・小学館プロダクション・東宝・TMS

「名探偵コナンドラマスペシャル『工藤新一への挑戦状〜さよならまでの序章〜』」


>>番組ページはこちら

「名探偵コナンドラマスペシャル『工藤新一の復活!黒の組織との対決』」


>>番組ページはこちら

TV初登場「犬夜叉(デジタルリマスターHD版)」2話先行放送

高橋留美子原作の人気アニメ「犬夜叉」がHDリマスター版となって5月・日テレプラスにTV初登場!
それを記念し、4月先行放送として第1話・第2話をお届けします。

妖怪と人間の間に生まれた半妖・犬夜叉と、神社の娘という以外はごく普通の女子中学生・日暮かごめが、砕け散った「四魂の玉」を巡って繰り広げられる恋と冒険の戦国お伽草子。

■ストーリー
ごく普通の少女・かごめが、家にあった古井戸からいきなり戦国時代にタイムスリップしてしまうことから物語は始まる。
その土地で巫女・桔梗に封印された半妖・犬夜叉と出会う。最初はいがみ合っていた2人だが、砕け散った『四魂の玉』のかけらを求めて、弥勒、珊瑚、妖怪・七宝らとともに旅を続けるうちに…。

■声の出演(役名):山口勝平(犬夜叉)、雪野五月(日暮かごめ)、辻谷耕史(弥勒)、桑島法子(珊瑚)、渡辺久美子(七宝) ほか

≪オリジナル≫新登場「犬夜叉 HD化記念特番(仮)」

週刊少年サンデーに5年振りに復活した「犬夜叉」。アニメではHDリマスターとなって甦ります。

番組では、犬夜叉役の声優・山口勝平さんも出演して、HD化され圧倒的に美しくなった犬夜叉の世界をご案内!犬夜叉好きなゲストと一緒に熱いトークを交わします。
「犬夜叉のライバルといえば誰?」「一番好きなシーンは?」などなどファンには心くすぐられる話が次々に登場。テレビの前で一緒に参加してみませんか?

もちろんHD化作業の裏側にある"こだわり"もばっちりご紹介!職人の技をご覧ください。

「映画犬夜叉 時代を越える想い」


>>番組ページはこちら
c2001 高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ・小学館プロダクション・日本テレビ・東宝・読売テレビエンタープライズ

「映画犬夜叉 鏡の中の夢幻城」


>>番組ページはこちら
c2002 高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ・小学館プロダクション・日本テレビ・東宝・読売テレビエンタープライズ

「映画犬夜叉 天下覇道の剣」


>>番組ページはこちら
c2003 高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ・小学館プロダクション・日本テレビ・東宝・読売テレビエンタープライズ

「映画犬夜叉 紅蓮の蓬莱島」


>>番組ページはこちら
c2004 高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ・小学館プロダクション・日本テレビ・東宝・読売テレビエンタープライズ

CS初登場「めぞん一刻(デジタルリマスターHD版)」

高橋留美子原作のラブコメアニメ「めぞん一刻」がHDリマスター版となってCS初登場!

■ストーリー
とある街の時計坂に建つアパート「一刻館」。大正時代に建てられたと言う由緒あるボロアパート。住んでいるのは変人奇人ばかり。その野放図ぶりに管理人は次々と逃げ出してしまう程。
五号室の住人、五代裕作は受験生。明日も大事な模試があると言うのに、部屋では他の住人が宴会でドンチャン騒ぎ。「出て行く!もう絶対出て行くぞぉ!」固く決意した五代クン。だがその前に現れた新しい管理人は若くてもの凄い美人の響子さま!五代の決意はコロッと翻ったが……。

誰もが持っている、甘い恋体験への願望をくすぐり、心地よい疲労感さえ漂う…そんな気分になる"愛"が『めぞん一刻』というアパートを舞台としてひろがります。なんだかドキドキして来ませんか?

■声の出演(役名):島本 須美(音無 響子)、二又 一成(五代 裕作)、千葉 繁(四谷)、三田ゆう子(六本木朱美)、青木和代(一ノ瀬花枝)、田中秀幸(惣一郎さん・犬)、神谷明(三鷹舜)、富永 みーな(七尾 こずえ)

生中継「日テレプラス プロ野球中継
楽天イーグルス HEAT!LIVE 2013」

日本プロ野球2013年シーズン、日テレプラスは東北楽天ゴールデンイーグルスの公式戦主催ゲーム全72試合を試合開始15分前からゲームセットまで完全生中継!

今年の楽天イーグルスは星野監督のもと、スローガン「Smart & Spirit 2013 HEAT!」」を掲げ、「熱いプレーを通じてファンと東北全体を"熱く"盛り上げ、優勝することが使命である」という決意を表明。悲願のリーグ制覇そして日本一を目指し、日テレプラスも選手・ファンとともに"熱い"中継でお届けします。

今年のホームゲーム開幕戦は4月2日(火)Kスタ宮城でのVSオリックス・バファローズ戦。
シーズン初頭でのスタートダッシュに期待がかかります!



 2013年4月26日(金)に公開される映画「藁の楯」を記念し、主演の大沢たかお・松嶋菜々子の出演ドラマを大特集
 >>映画「藁の楯」公式サイトはこちら

スタート「家政婦のミタ」(全11話+特別版)

最終回視聴率40%を記録した大ヒット作。
ドラマ史上、最も感情のない人間、"家政婦" 「三田灯(みたあかり)」。料理・洗濯・掃除といった家事は完璧にこなす反面、"笑わない" "こびない" その立ち振る舞いはまるでロボット、ターミネーター!? 
ある事情で心に深い悲しみを抱き、生きている実感を持たない女性。

母を事故でなくしたばかりの4人の兄弟と父が暮らす5人家族は、悲しみを背負いつつ、秘めた問題(悩み)を抱えている。彼らのもとに派遣された三田の一見常識はずれな行動によって、家族はそれぞれが抱える問題に 立ち向かっていく。

■出演:松嶋菜々子、長谷川博己、相武紗季、忽那汐里、中川大志、綾部守人、本田望結、野波麻帆、佐藤仁美、平泉成、白川由美 ほか

一挙放送「星の金貨 −Die Sterntaler−」

口と耳が不自由ながら強く生きるヒロイン・酒井法子と記憶を失った恋人・大沢たかお、その弟・竹野内豊の3人が織り成す切ない恋模様を描いた名作。
「言葉が話せないから思いが伝わらない」のではなく、「愛しているから伝えられない」そんなもどかしさが国民の心をひきつけ、回を追うごとに視聴率は伸び、最終回視聴率23.9%をマークした感動作。

■ストーリー
大病院の御曹司で、今は北海道の片田舎で医師を務める秀一(大沢)は、口と耳の不自由な看護手伝い・彩(酒井)と恋に落ちた。
一方、秀一の弟・拓巳(竹野内)は病院の後継者候補だが、遊びたい放題であまり評判が良くなかった。
上京したまま戻らない秀一の後を追った彩は、秀一が事故で記憶を失ったことを知り…。

■出演:酒井法子、大沢たかお、竹野内豊、細川直美、西村知美、伊武雅刀、田中美奈子、竜雷太 ほか

スタート「デッサン - Le Dessin d'amour -」

絵画教室で働く朝倉智史(大沢たかお)は、久しぶりに会った葛木唯衣(長谷川理恵)に、麻生沙絵(原田知世)という女性を紹介され、愕然となった。
以前、新進の日本画家だった朝倉は、ある公募展を前に、ライバル関係にあった葛木雅人(伊藤英明)の出展作品をひそかに切り裂いたことがあった。その直後、雅人が自殺。罪悪感に苛まれた朝倉は、事件を境に筆を折っていた。
その雅人の妹・唯衣に紹介された麻生は、なんと雅人の婚約者だった女性であった。

麻生がまだ婚約指輪をはめているのに気づいた朝倉は、自分の犯した罪の深さを再認識する。
そして何も知らない麻生は朝倉に惹かれていく・・・

■出演:原田知世、大沢たかお、別所哲也、羽田惠理香、長谷川理恵、椋木美羽、工藤静香、伊藤英明、草村礼子、竜雷太 ほか

CS初登場「GJ部」

とある高校の旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部(ぐっじょぶ)に強制入部させられた四ノ宮京夜。
そこで彼が出会ったのは……背は低いが態度は大きい部長の真央、姉の真央とは正反対で天使のように大らかな心を持つ恵、自他共に認める天才ながら致命的な常識知らずの紫音、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々。
個性的な彼女たちとの、ゆるふわな時間が流れていく……。

■声の出演:下野絋(四ノ宮京夜)、内田真礼(天使真央)、三森すずこ(皇紫音)、宮本侑芽(天使恵)、荒川ちか(綺羅々・バーンシュタイン)


CS初登場
「ZIP!スピンオフ MOCO’Sキッチンinスペイン CSオリジナル版」

「ZIP!」の大人気コーナー「MOCO'Sキッチン」。
日本テレビで2月24日に放送されたスピンオフ番組(関東ローカル)の、CSオリジナル版が登場です!

毎朝のコーナーでも話題の、オリーブオイルをふんだんに使った料理。オリーブオイルを愛してやまない速水もこみちが、オリジナルオリーブオイルを求め、ついにオリーブの本場スペインへと旅立ちます!

バルやフラメンコ、本場スペインの味から家庭料理まで、スペインの魅力に翻弄されながら旅を満喫。いざ目的のオリーブ農園へたどり着くと、自らオリーブの収穫、搾油、ブレンドまでを体験! 
はたして、どんなオリジナルオリーブオイルが完成するのか?
番組では「ZIP!」で放送した、もこみちオリジナルオリーブオイルを使ったレシピ5品をご紹介するほかCS版でしか見られない特典映像も充実! 
旅を満喫する、もこみちさんの素顔もたっぷりお見せしちゃいます。

好評放送中「ZIP!スピンオフ MOCO'Sキッチン CSオリジナル版」


>>番組ページはこちら

CS初登場「ものまねBATTLE【第28回】」

1994年から15年・49回に渡って放送された、日本テレビの人気特番「ものまねBATTLE」を毎月放送中!
4月は第28回(2003年3月20日放送)がCS初登場。

「ものまねBATTLE【第27回】」

4月は、3月初登場の第27回も再放送予定
>>番組ページはこちら

スタート <ドラマ>「天まであがれ!2」


■番組ページはこちら

スタート <ドラマ>「池中玄太80キロV」


■番組ページはこちら

<TVスペシャル>「ビッグスペシャル 池中玄太80キロ」


■番組ページはこちら

<TVスペシャル>「池中玄太80キロスペシャル 鳥の詩・力強く飛ぶんだゾ!」


■番組ページはこちら

スタート <ドラマ>「Pure Soul〜君が僕を忘れても〜」


■番組ページはこちら

スタート <ドラマ>「ストレートニュース」


■番組ページはこちら

<スペシャルドラマ>「アイシテル〜絆〜」


■番組ページはこちら

<韓国ドラマ>「【字】マイガール(ノーカット版)」


■番組ページはこちら

<韓国ドラマ>「【字】糟糠の妻クラブ(ノーカット版)」


■番組ページはこちら

<バラエティ>「【字】イ・サンウが語るドラマ「糟糠の妻クラブ」の楽しみ方」


■番組ページはこちら

スタート <アニメ>「MASTERキートン」(2話連続放送)


■番組ページはこちら

スタート <アニメ>「ちはやふる」


■番組ページはこちら

<アニメ>「【TVスペシャル】ルパン三世VS名探偵コナン」


■番組ページはこちら

<バラエティ>「「キン肉マン」特番 夢の対決でゴーファイト!スペシャル」


■番組ページはこちら

一挙放送 <バラエティ>「1×8いこうよ!【お祭りシリーズ】第1章(#1〜23)」


■番組ページはこちら

スタート <バラエティ>「1×8いこうよ!【木村52nd.聖誕祭】」


■番組ページはこちら

<バラエティ>「ZIP!スピンオフ 旅する犬ZIPPEI 相棒ダイスケと絆スペシャル」【近畿・北陸編】


■番組ページはこちら

スタート <バラエティ>「THE料理王 地上波よりもっと美味しい!春の大試食会スペシャル!」


■番組ページはこちら

<バラエティ>「シューイチスピンオフ 庵野秀明・樋口真嗣が語る「特撮博物館」のすべて!」


■番組ページはこちら

<バラエティ>「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!!」【第14回】【第15回】


■番組ページはこちら

<バラエティ>「第3回あなたが選ぶ!お笑いハーベスト大賞〜金メダル次世代芸人大集合!〜」


■番組ページはこちら

<バラエティ>「らくらくゴーゴー! ナイツの浅草スペシャル」


■番組ページはこちら

<映画>「第36回日本アカデミー賞授賞式 完全版」


■番組ページはこちら

<映画>「本日の猫事情」

©いわみちさくら「本日の猫事情」祥伝社フィールコミックス ©2007「本日の猫事情」製作委員会
■番組ページはこちら

<バラエティ>「にゃんこんと 〜くすっと笑えるネコネコ動画 ホントはこんなこと言ってたりして〜」


■番組ページはこちら

<バラエティ>「にゃんこんと2 〜キャット驚くオモシロねこ動画 ホントはこんなこと言ってたりして〜」


■番組ページはこちら

<ドキュメンタリー>「田代島ねこぱらだいす〜ねこ太郎と仲間たち〜」


■番組ページはこちら
↑ページトップへ
(C) 2007-2010 CS-NIPPON CORPORATION ALL RIGHT RESERVED.
サイトマップ 個人情報保護基本方針 お問い合わせ
Flash Player 本サイトをご覧いただくには
Flash Player(無料) が必要です。
Acrobat Reader PDFの閲覧には Acrobat
Reader(無料)が必要です。
CS日本