1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:05:05.81 ID:KLC4qXtv0
春風亭昇太は53歳
http://ja.wikipedia.org/wiki/春風亭昇太
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:06:04.40 ID:MJ2iVXpCI
>>1
なん…だと…?
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:07:18.40 ID:A2P6fiJ+0
>>1
40くらいだと思ってた
独身をネタにしてるし
13 名前:狼神竜崎 ◆WOLFsaW.ro [] 投稿日:2013/02/24(日) 00:07:26.43 ID:oUlqTlvD0
カピバラは時速50kmで走る
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:07:35.00 ID:uh+DYIrt0
白クマは毛を剃ると黒い
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:09:10.17 ID:KLC4qXtv0
コナン累計死亡者数は453人
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:54:28.52 ID:UZmfeawz0
>>20
全部合わせたら900以上いくから
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:13:35.32 ID:N4bE4luQ0
ゴキブリは本当はゴキカブリが正式名称。
辞書に載せる際脱字のまま出してしまったが
今更間違ってると言い出せずそのまま浸透していった。
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:14:01.17 ID:KLC4qXtv0
>>42
マジで?
ゴキブリのほうが毒々しくていいな
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:26:42.66 ID:tjJTsRy90
力士は禿げたら引退
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:27:14.75 ID:M92ULh/d0
>>93
マジ!?
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:32:01.82 ID:I3mMuPoI0
>>96
まげが結えなくなったらな
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:15:50.64 ID:nx6s5JWF0
豚は一回の射精で300ミリリットル位出す
射精時間の最長記録は23分
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:28:27.34 ID:JM4FATyk0
日本では肛門は性器ではないのでモザイクを掛ける必要がない
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:32:48.73 ID:tjJTsRy90
シクラメンは漢字で「豚饅頭」
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:49:07.09 ID:tjJTsRy90
リンカーン大統領の秘書の名前はケネディ、
ケネディ大統領の秘書の名前はリンカーン
332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:08:50.19 ID:OtdmMyA4O
歯科医院のベッドみたいな椅子は
ライトや水が出るスタンド等がついて平均一千万円
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:30:34.11 ID:C4kXCrrB0
生肉を食うなと言うのは食中毒以前にヤバすぎる寄生虫がいるから
247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:56:07.14 ID:N/OfipIN0
>>112を誰かkwsk
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:04:37.83 ID:C4kXCrrB0
>>247豚なんかの家畜にしては体温の低い動物には寄生虫がつく
馬なんかは体温高いから死滅してしまう
問題になる寄生虫は有鉤条虫だけど、
これ自体は下痢やら起こすだけでそんな危険はない
問題は有鉤条虫の卵や幼虫である有鉤嚢虫なんだが
こいつは血液に乗ったり皮膚を食い破って脳につく
そこから脳を食う
これ人間にも寄生するから気をつけて
って話
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:32:55.52 ID:aiUHRIt30
人間の体内時計は約25時間
これは火星の自転とほぼ同じである
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:34:09.25 ID:M92ULh/d0
>>127
ひえぇマジか
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 00:34:56.91 ID:sg8SiY2c0
ガンダムSeedからもう10年
ハルヒからもうすぐ7年
けいおん!から4年
電車男から9年
217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:49:36.27 ID:3wCX0UH+0
>>132
まじかよ!
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:40:57.19 ID:tjJTsRy90
愛媛県の方言で「ぽん」は「糞」という意味らしい
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:42:57.89 ID:VsUfMgib0
>>160
愛媛のポンジュースェ……
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:43:39.91 ID:KLC4qXtv0
月までは新幹線(時速210キロ)で80年
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:44:30.99 ID:M92ULh/d0
>>177
月遠すぎだろww
588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:45:48.14 ID:ujdkFuht0
>>177
まぁその速度でだったらな
宇宙では減速がないから加速し続けるから実際はもっと早くつくんじゃね?
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:45:12.90 ID:aiUHRIt30
水の量は地球に水が存在して以来ほぼ一定している。
つまり、我々が飲んでいる水は35億年前の水と言って良い。
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:48:16.96 ID:uzA3qMg50
>>187
空気も同じだな
クレオパトラの吐いた息を誰もが一度は吸っているとか例えがあるぐらいに
199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:47:14.18 ID:AMNDEpcH0
>>187
ってことはお前の尿を俺は……ゴクリ
190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:45:41.73 ID:vesxprwK0
プリン+醤油→ウニ
みかん+醤油→イクラ
キュウリ+はちみつ→メロン
麦茶+牛乳+砂糖→コーヒー牛乳
麦茶+炭酸水→ビール
ホットミルク+たくあん→コーンスープ
バニラアイス+醤油→みたらし団子
バニラアイス+レモン汁→チーズケーキ
豆板醤+マヨネーズ→明太子
ようかん+バター→スイートポテト
ゆで卵の黄身+ハチミツ→栗
の味になる
196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:46:33.49 ID:N4bE4luQ0
>>190
プリン醤油やってみたことあるけど普通にクソまずいプリンになったぞ
227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:51:39.98 ID:8+DRgPFh0
明治時代、超能力の存在を公式に認めた裁判がある
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:51:58.20 ID:N4bE4luQ0
>>227
kwsk
235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:52:37.91 ID:8+DRgPFh0
>>230
長南年恵でググるといい
http://ja.wikipedia.org/wiki/長南年恵
長南 年恵は、明治時代の霊能者、超能力者。
1895年、長南年恵は詐欺行為(神水を用いて、
医師の資格なしに病気治療と称するを行ったとして)
を行ったとして、逮捕された。
山形県監獄鶴岡支署に7月から60日間勾留されたが、
証拠不十分で釈放されている。
1900年12月12日、この拘置に対して、神戸地方裁判所で再審が行われた。
尋問後、裁判長が自ら密封し封印をした空きビンを渡し、
空きビンに神水を満たせるかを詰問したところ、
長南年恵はできるといったという。
この実験の前に長南年恵は全裸にされ、身体を厳重に調べられ、
密閉空間の別室に閉じ込められた。この別室で精神を集中した長南年恵は、
わずか2分ほどで空きビンに神水を満たし、裁判長に渡したという。
判決は無罪となり、裁判長はその水を持ち帰ったという。
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:54:49.51 ID:N4bE4luQ0
>>235
wiki見てきたけど本当ならこいつは人間じゃないな
262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:58:25.29 ID:Nizsv1Du0
刺されると常時勃起状態にさせるクラゲがいる
267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:59:00.09 ID:0I2RnR3h0
>>262
イルカンジクラゲだっけか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/イルカンジ症候群
イルカンジクラゲに刺されると背中・胸の激痛、
最高血圧が300近くにもなる急激な血圧上昇、
強い精神不安などの症状が起こり、死亡することもある。
このときの痛みは凄まじくモルヒネも効果が無い。
男性では持続的な勃起を引き起こすこともある。
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:00:25.66 ID:Nizsv1Du0
>>267
そうだよ
ED歓喜
283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:01:02.43 ID:tjJTsRy90
ミッキーマウスは最初、モーティマーマウスという名前だった
309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:04:35.08 ID:sUal4o1L0
>>283
そしてミッキーが最初に出た作品タイトルは飛行機狂
312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:04:57.50 ID:2+036OgC0
年を取るのは誕生日前日の正午
322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:07:07.23 ID:C4kXCrrB0
>>312
kwsk
325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:08:03.81 ID:2+036OgC0
>>322
誕生日前日に年を取るから4月1日生まれは早生まれになる
328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:08:37.81 ID:VyDACte/0
恐怖のため 落ち着かない様子を表す言葉は「ろりろり」
337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:09:41.55 ID:C4kXCrrB0
>>328この擬音は使える…
345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:11:55.68 ID:VyDACte/0
>>337
30分で>>100いったらろりろり画像うp
とかにも使えるな
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:13:08.58 ID:udsXPRt80
地が赤いのは鉄分で構成されてるから
血が緑なのは銅で構成されてるから
373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:16:28.98 ID:RX68ypdZ0
>>351
ネコにタコを食わせると腰が抜けて立てなくなる
タコの血液に含まれる銅を体外に排出できないため
人でいうところの水俣病と同じ状態になっている
386 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:17:45.53 ID:cpPuLDng0
>>373
うわこええー気を付けよう
389 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:18:26.48 ID:RX68ypdZ0
>>386
おまえネコなのか?
367 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:15:45.82 ID:tjJTsRy90
こんにゃくは英語で「Devil's tongue」(悪魔の舌)
416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:22:36.61 ID:0Hg5ZxOx0
>>367
めっちゃ中二っぽいな
でも悔しいがかっこいい
406 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:21:14.67 ID:ge9NObKIO
「磯野カツオ」はイタリア語で「私はおちんちんです(Io sono cazzo.)」
439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:25:28.53 ID:wnDVRv270
>>406
こういうしょうもない外国語系のトリビアすき
457 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:27:33.93 ID:03MmFgR90
>>439
ブラジルサッカー選手のカカってのが居るが
フランスではカカはうんち(幼児語)の意
459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:27:59.28 ID:RX68ypdZ0
>>439
カガマリコはスペイン語でウンコするオカマという意味になるってのは有名だな
433 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:24:50.97 ID:03MmFgR90
金は地球上にある分以上は生産出来ないから
価値があるとされているが、水銀から核を弄る事によって取り出す事が出来る
が、コストがかかりすぎるから誰もやらない
逆に言えば、密かに技術開発したら大金持ち
454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:27:24.56 ID:uzA3qMg50
>>433
第一次世界大戦後のドイツは金を売って賠償金を支払おうとして
海水を蒸発させて金を得ようとしたが
普通に鉱山を掘って取る方がはるかに安上がりだったって話があるな
421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:23:03.94 ID:aiUHRIt30
人間の「笑う」という行為は科学的に証明されていない
つまり、面白い時に笑のうのと怖い時に笑うという行為は正反対であるし、
感動や悲しみの時も笑ってしまうのは科学的に不明である。
471 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:29:12.46 ID:sg8SiY2c0
生きてる時の喉仏は甲状軟骨のことだが
死んで火葬されてからの喉仏は第一頸椎と第二頸椎のことを言う
498 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:33:34.15 ID:tjJTsRy90
フランスのセーヌ川にかかっているポンヌフ橋は、
直訳すると「新しい橋」という意味になるが、
パリで一番古い橋。
593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:46:45.94 ID:3j/qkaVf0
平安時代、いつも寝ている子のようだと「寝子」と呼称されるようになった
そして江戸時代に文字遊びが流行り、ミョウミョウと鳴く獣をもじり「猫」と呼ばれるようになった
638 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:54:20.44 ID:tjJTsRy90
「マイケルジャクソン」という名前のビール評論家がいた
あだ名は、「キング・オブ・ホップ」。
748 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 02:10:07.65 ID:p7hwtWn40
エストニアの国章には微妙な表情のライオンが3匹書いてある
749 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 02:10:16.54 ID:U34jLEO70
うんこに付着した大腸菌はトイレットペーパーを
8枚程重ねた程度なら易々と貫通して手に達する
782 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 02:18:25.10 ID:slbl7qpA0
「マジ」は江戸時代からあった
502 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:33:58.86 ID:VyDACte/0
色の3色を4色で見える人は女性のみ
しかもごく稀である
532 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:37:38.81 ID:MdMJy94x0
>>502
色弱の遺伝子持ってる女性は赤青緑以外に黄色の受容体持ってるんだよな
だから見え方が違う
ちなみに、鳥類、爬虫類、魚類、両生類などの生物は紫外線領域も見える4色色覚
人間がみてる世界よりもはるかに色彩溢れた世界にいる
529 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:37:03.39 ID:KJNRdjPN0
悪魔とはキリスト教以外の神の事
554 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:40:33.45 ID:0I2RnR3h0
>>529
外道とは仏教徒以外のこと
552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:40:28.54 ID:035klEMD0
耳の穴に指を当ててください、軽く塞ぐ感じで
↓
その指を垂直に降ろしてください
↓
その指はチクビに到達します
578 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:44:06.10 ID:MYcGvpFe0
>>552
コレ高校の時よくやってたわwwwwwww
男同士で……
566 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:42:33.66 ID:gms7+/nS0
中指を曲げて手のひらに付ける
その点と中指の先までの長さがその人の最大勃起長
592 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:46:21.72 ID:035klEMD0
>>566
手とチンコってなんか遺伝子的に関係してるの?
599 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:48:15.54 ID:gms7+/nS0
>>592
知らない。提唱したのがアメリカかどこかの女性学者だそうな。
そのビッチの経験則なんだろうな。
589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:45:51.00 ID:A7xugWBI0
(コオロギが15秒間に鳴いた回数+8)×5÷9=
この式でおおよその気温を求められる
613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:50:33.31 ID:RX68ypdZ0
>>589
コオロギが15秒間に172回鳴くと気温100℃か
625 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:52:14.89 ID:vFtu+5fm0
植物の葉は僅かに発光している
639 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:54:20.32 ID:MdMJy94x0
>>625
動物も活性酸素の影響で光ってるらしい
ソースはNHK
632 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:53:09.56 ID:tjJTsRy90
理科室のいすに背もたれがないのは、
実験中に危険が生じてもすぐに逃げられるから
645 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:56:08.23 ID:VyDACte/0
>>632
家庭科室にもないけど同じ理由?
644 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:56:04.88 ID:MYcGvpFe0
寝る前に起きる時間とどのくらい寝るかを強く頭で考えると
かなりの確率でその時間に起きることが出来る
656 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 01:57:01.39 ID:VyDACte/0
>>644
これ何なんだろうな
毎日めざましで設定した5分前に起きるんだよな
736 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 02:08:13.09 ID:3SYmijZl0
>>644
学生時代寝坊助だったオレも
社会人になってこれ実践したら寝坊しなくなった
789 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 02:21:42.39 ID:XOeov1VD0
へぇ~と言っている最中に口を閉じたり開いたりすると
強制的に「めんめんめんめん・・・」になる
791 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/24(日) 02:23:39.89 ID:MdMJy94x0
>>789
やってみたら精神が崩壊しそうになった
誰に話してもすべらない雑学
パンダは25度以上で死ぬ!? 衝撃の1行雑学888
世界でもっとも美しい10の科学実験
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361631905/
関連記事
お前らの知ってる雑学かいてけ
知 ら な き ゃ よ か っ た っ て 話
いまだに原理が理解できないもの
映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け
名 前 が 判 ら な い 物
戦 争 に ま つ わ る 凄 い 話
音楽に関するトリビアを書いてけ
仕組みを説明してくれるスレ
理系は理系の、文系は文系の雑学書いてけ
知ってても全く役に立たないムダ知識書いてけ
宇宙SUGEEEEEってなる雑学教えてくれ
面白い法則や定理なんかを教えて
未 だ に 解 明 さ れ て な い も の
いろいろな国に関するトリビア
話すと感心される雑学
知ったら世界が変わった雑学
「食」からみる歴史おしえて
知りたくなかった雑学
不思議だなーって思う事を誰かが解決してくれるスレ
遺伝に関する面白い話聞かせて!
化学にまつわる興味深い話教えてくれ
歴史にまつわる面白いエピソード
解明されてない世界の謎を教えて欲しい
動物や虫の雑学書いてけ
数学に関する面白い話聞かせてください
ビールに関する雑学教えろ 何も無かったらオススメのつまみでも書いてけ
トリビアの泉で印象にのこっているトリビア
ほとんどの人が勘違いしていること
未だ解明されない世界の超常的な場所・物・出来事・人物
難しい問題やパラドックスを教えろ
何でもいいから長い単語教えて
人体に関する不思議なことや豆知識教えて
宇宙についてお前等が知ってる最高知識挙げてけ
言語ってスゲー!!!!ってなるようなトリビア
世界の未だ解明されない不思議な現象、人物、出来事を教えて
身近な科学や生物の疑問を書くと誰かが答えてくれるスレ
ずっと勘違いして読んでた言葉
解明されてない世界の不思議やオーパーツ
知ると怖くなってしまう雑学
触れてはいけない日本の歴史のタブーってどういうのがあるの?
生物についての豆知識かいてけ
仕 組 み が よ く わ か ら な い も の
科学の疑問を書くと誰かが答えてくれるスレ
意外と科学的に解明されていない現象
驚 愕 す る 動 物 雑 学 挙 げ ろ
「死」のトリビア教えてください
人間の体SUGEEEEEEEEってなる豆知識ない?
世界史が面白くなる雑学教えてください
悪魔、天使に関する豆知識を教えてくれ
歴 史 上 の 偉 人 に 関 す る 無 駄 知 識 晒 せ
数学SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!ってなること教えろ
カ ロ リ ー 知 っ て 驚 愕 し た 食 い 物
目からウロコな雑学書いてけ
原 理 の わ か ら な い モ ノ
未 だ に 意 味 が よ く わ か ら な い 言 葉
そこそこ驚く雑学あげてけ
妙なトリビアに感動してしまったら好きな子の名前を叫べ
地味に怖い雑学
在学年齢とか学校制度の雑学を書く
星座に関する神話とかに詳しいやついる?
毒物に関する怖い話やうんちく教えて
脳にまつわるsungeeeeeeeeってなる話
あ ま り 知 ら れ て な い ト リ ビ ア
科学に関する疑問を書くと理系の誰かが答えてくれるスレ
法律のトリビア晒してってくれ
知った時ショックだった雑学
日常生活に生きる心理学を教えてくれ
長年謎だった疑問を書くと誰かが答えてくれるスレ
知 ら な き ゃ 良 か っ た 雑 学
ク ソ ど う で も い い 豆 知 識
「マジで!?」ってなる雑学教えろください
100000人中99999人が知らないどうでもいい知識
理科系の「すげぇっ!」ってなる豆知識教えてくれ
ives/3240756.html" target="_blank">あ ま り 知 ら れ て な い ト リ ビ ア
科学に関する疑問を書くと理系の誰かが答えてくれるスレ
法律のトリビア晒してってくれ
知った時ショックだった雑学
日常生活に生きる心理学を教えてくれ
長年謎だった疑問を書くと誰かが答えてくれるスレ
知 ら な き ゃ 良 か っ た 雑 学
ク ソ ど う で も い い 豆 知 識
「マジで!?」ってなる雑学教えろください
100000人中99999人が知らないどうでもいい知識
理科系の「すげぇっ!」ってなる豆知識教えてくれ
|
カオスちゃんねる最新記事