-
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:25:45.97 ID:5K5ipRuR0
-
ただ6部は大物っぽい
- スポンサード リンク
-
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:26:34.62 ID:Ihr/Kotg0
-
小物感そんなにあるか?
-
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:27:12.73 ID:RfsflVel0
-
>>2
小物感ハンパないだろ
-
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:28:30.61 ID:ZTbvEo7Q0
-
大体のボスが小物臭いけど主義は一貫してるし泥臭くて人間味があって魅力的
-
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:28:39.01 ID:ou0ZEUJUO
-
自分を知ってる奴が死んだらここぞとばかりにイメチェンをはかるDIO
-
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:29:48.60 ID:05pPOyztO
-
小物感あるから惹かれるのかと
-
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:30:38.59 ID:Wb+ldsAw0
-
7部の雑魚臭は酷かったわ
最後に再登場したときは燃えたけど
-
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:30:56.81 ID:K8xg1t+20
-
吉良なんて静かに暮らしたいだけだもんな
-
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:30:59.29 ID:egiyUiAD0
-
ディエゴは泥臭くて好き
-
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2012/12/05(水) 00:32:14.85 ID:xvS82OkV0
-
最初から完成されてる敵キャラと違って、DIOは成長していくところがいい
-
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:33:50.71 ID:h9ZunI6t0
-
勝ってもいない内に余裕見せつけて、結局逆転を許す拭えない二流っぷり
-
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:33:55.94 ID:ixMfzlt+0
-
小物なのに神々しいカリスマを感じるのがDIO
自分でも何を言っているのかさっぱりわからん
-
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:34:56.07 ID:W6yZEAhD0
-
ただ自分のことしか考えてない
自分のために他人をどう利用しようと構わないってとこがまさに悪役って感じでいい
-
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:35:24.60 ID:znW8yhvQ0
-
小物かあ?
-
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:36:29.07 ID:kC4xUxOm0
-
三部初期の、見てるな!は半端ないオーラが出てた。
-
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:37:53.52 ID:jKe/3Vjs0
-
自分で言ってたけど「善のタガがない」ってのが魅力
変な情けをかけないし
スタチューレジェンド 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 23.DIO [原型・彩色監修/荒木飛呂彦]
-
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2012/12/05(水) 00:37:57.33 ID:3SA7Cz7w0
-
3部のDIOって時間を止めて蜘蛛の巣をくぐって後ろに回ったり
ポルナレフを抱えて階段を一段下におろしたりと結構可愛いところあるからな
コメント一覧
-
- 2012年12月06日 21:20
-
あの落ち着きとかがいかにも作ってる感あってわろえた
あとは、ポルナレフとアヴドゥルのことど忘れして「花京院と…ええと、なんだっけ…」って言ったのは軽く萌えた
アニメ化するなら是非言わせてほしい
-
- 2012年12月06日 21:54
-
貧乏人のカスが人智を超えた能力手にして浮かれ上がって調子こいて失敗、しかも100年後も同じ失敗。
だがそんなディオが好き。
人間をやめておきながら人間くさい。
-
- 2012年12月06日 21:59
-
そこまで小物臭しなかったけどなあ
ディエゴはボスってよりライバルに見えた
-
- 2012年12月06日 22:50
-
※1
いや、カリスマは元々DIOにあったものだろう。「さすがディオ!俺達にできないことを~」のやつらとか、取り巻きはいっぱいいたみたいだし。
-
- 2012年12月07日 00:00
- ディオを慕う脇役が多く登場したからだろうな。その脇役たちも好印象残したからだと思う。
-
- 2012年12月07日 00:19
-
なんかDIOって見てて面白いんだよなw
あのやたらハイテンションなノリとか、それが災いして盛大に爆死するとことか
なんつーか、タチの悪い両さんみたいw
-
- 2012年12月07日 00:31
- 漫画においてラスボスとライバルは同じ敵ながら全く方向性の異なる役割だけど、その両方をうまく兼ねているのがDIOなんだと思う。
-
- 2012年12月07日 00:47
-
アニメ1部やOVA3部を見たけど発言がいちいち偉そうなのに結局詰めの甘さでジョースター一族に殺られてしまうという
なんていうか小物臭漂う愛すべきカリスマなんだろう
まぁ何言ってんだかさっぱり分からんけどww
-
- 2012年12月07日 01:02
- まあ、愛すべき馬鹿なんでしょうな
-
- 2012年12月07日 05:06
-
※5
脇の小物に慕われてた一部
三部以降は読者からも慕われてたと思ふ
-
- 2012年12月07日 08:29
-
なんかやってることは非道でゲスなのにつめの甘いとこがあって
すぐ調子に乗ってやらかすとことか可愛げがあるというか見てて面白いというか
3部読んでたら気が付きゃ応援してたわw
-
- 2012年12月07日 11:25
-
徹底した悪だけど、小物臭も人間臭さもある強敵だから人気なんだろうな。
あと言うことやること面白い。
ダンディに振舞ったりするけど、ノリもいいしww
ついていきたがる部下がいるのも納得してしまう性格してるよ。
敗因がいつも「調子に乗ったから」だからか、なぜか憎めないww
-
- 2012年12月07日 12:14
- 本質は小物のチンピラなのに謎のカリスマ性と妖しい色気を放つ不思議なキャラ
-
- 2012年12月07日 12:15
-
やつ単体にはカリスマ性というより変な愛着がわく
原作で1番最初に登場した名前のあるキャラってのもあるし
多分彼の成長(悪い意味で)も見てるからかなあ
そして人間やめたくせに人間らしい弱点があるからなおさら愛着がわくのかも
荒木はうまいよそこんとこ
-
- 2012年12月08日 13:43
-
なんだろう、カリスマはあるんだけど本性は小物っぽいんだろうか
ガンダムのシャアとかと似たような感じなんだろうかね?仕事面でのカリスマはあるが
実は相当なダメ人間みたいな
-
- 2012年12月09日 23:05
- 上議員議員殺ったから
-
- 2012年12月16日 00:36
-
※11
二部の時点で巻末にDIO様復活して〜みたいなハガキいっぱいあったよ。
DIOとジョナサンならDIOのが方向性違うけど生来のカリスマ性あると思う。
-
- 2012年12月21日 01:05
- 3部と6部のDIOって小物っぽくは無いと思う。
-
- 2012年12月21日 16:11
- 性的イケメンて魅力的やん
-
- 2012年12月29日 01:45
-
3部はほぼ全編に渡ってカリスマオーラ出してたから、人間の面を見せていて吸血鬼化後もどこか欠けた部分のあるキャラクターだった1部からのギャップでむしろ違和感あったわwww
ディオとDIOを別とするなら、3部では敗北場面でのみようやく下る感じになったと思う
-
- 2013年01月01日 02:32
- 残虐さに加えて少し紳士っぽい性格が魅力的なんだろ
-
- 2013年01月15日 14:39
- ただのカスゴミ
-
- 2013年01月26日 04:40
-
良かった
1部は同意だけど3部のDIOも小物感溢れてるって風潮になったらどうしようかと思った
最高にハイは小物感じゃなくて人間をやめた化け物感がでていいと思うな
最後の場面はそう取れそうなところもあったけど
-
- 2013年02月12日 22:58
-
1部でもそうだが追い詰められると小物になる。
追い詰められても大物なんて、そうはいない
ダイのバーン様も若返ってから小物臭くなるし
-
- 2013年02月22日 03:36
- 金で部下を雇い、肉の芽で従わせるという見事なカリスマ(笑)を発揮する3部DIOも小物といえよう
コメントする
PR » blog ツール
■通常版
■黄金体験 BOX
最新記事(画像付)
-
【ジョジョ】ジョジョにおける師範代キャラの秒殺っぷりは異常
-
【ジョジョ】ジョジョってメガネキャラいないよな
-
【ジョジョ】アヴドゥル(炎)vsペットショップ(氷)見てーwwww
-
【ジョジョ】ジョジョには爪関連の痛々しいシーンが多々ある件
-
【ジョジョ】暗殺チーム全員で来られたらさすがのディアボロも負けるよな
-
【ジョジョ】犬であるイギーに対し、ダービー兄弟はどう仕掛けるのか‥?
-
【ジョジョ】ジョジョで一番おしいところまで追い詰めた敵キャラ
-
【ジョジョ】BD 3巻ジャケ絵公開!今回の特典はオリジナルデザインの石仮面Tシャツ
-
【ジョジョ】そーいや、六部の「14の言葉」って結局なんだったの?
-
【ジョジョ】ASBでどのキャラ使う予定?
アクセスカウンター
カテゴリー
人気記事(画像付)
相互リンク
リンク
記事紹介サイト
アンテナサイト
人気記事(画像付)
最新コメント
【ジョジョ】ジョジョにおける師範代キャラの秒殺っぷりは異常 (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ジョジョで一番おしいところまで追い詰めた敵キャラ (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ASBでどのキャラ使う予定? (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ASBでどのキャラ使う予定? (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】5部って護衛チームより暗殺チームのほうが人気高いよな (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】究極に萎えてるナランチャみつけた (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ジョジョにおける師範代キャラの秒殺っぷりは異常 (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ジョジョの奇妙な諺(ことわざ) (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ジョジョにおける師範代キャラの秒殺っぷりは異常 (名無しのジョジョ好き)
【ジョジョ】ジョジョにおける師範代キャラの秒殺っぷりは異常 (名無しのジョジョ好き)
4部:仲間
即席シンデレラ