共産党県議が死亡=釣り中に転落か—沖縄
時事通信2月24日(日)12時55分
24日午前5時ごろ、沖縄県本部町崎本部で「釣りをしていた夫の姿が見えなくなった」と、一緒にいた妻から119番があった。消防隊員が付近を捜索したところ、同19分ごろ、護岸沿いの海に男性がうつぶせで浮いているのを発見。病院に搬送したが、死亡が確認された。
県警本部署によると、亡くなったのは日本共産党の沖縄県議会議員前田政明さん(65)。死因は水死とみられる。
[時事通信社]
県警本部署によると、亡くなったのは日本共産党の沖縄県議会議員前田政明さん(65)。死因は水死とみられる。
[時事通信社]
この記事のトピックス
注目ニュース
「性表現が過激」と指摘 昼ドラ「幸せの時間」にBPO
J-CASTニュース2月24日(日)12時0分フジテレビ系列で2012年11月〜12月に放映していた昼のドラマ「幸せの時間」(東海テレビ製作)の性表現が過激だったとして、放送倫理・番組…[ 記事全文 ]
首相、中国けん制…尖閣巡る挑戦「容認できず」
読売新聞2月24日(日)8時47分安倍首相は22日(日本時間23日)にワシントンで行った政策演説で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を巡る中国との問題に関し、「挑戦を容認することはできない。我が国の決意に関し、どの国も判断ミスをすべきではない」と述べた。[ 記事全文 ]
防犯カメラは見た…親日ネパール人を面白がって殴り殺す“鬼畜”たち
産経新聞2月23日(土)12時38分【衝撃事件の核心】日本に自国の文化を広めたいと志したネパール人男性の命が夢半ばにして絶たれたのはなぜか、法廷で明らかになり始めた。[ 記事全文 ]
ボール当たったことに…体罰の顧問もみ消し図る
読売新聞2月24日(日)9時46分山形県長井市の市立長井南中学校で昨年12月、男子バレーボール部顧問の30歳代の男性教諭が、1年生の部員2人の頬を平手打ちし、1人に左耳の鼓膜が破れるけがを負わせていたことが市関係者への取材で分かった。関係者によると、教諭は昨年12月29日、同校体育館での練習中、部員2人に平手打ちを加えた。[ 記事全文 ]
命乞いの女性をメッタ刺し 「1人殺害」でも死刑、稀に見る残虐殺人の真相
産経新聞2月23日(土)18時41分裁判員らは迷うことなく「初犯で1人殺害」の被告に極刑を選択した。岡山市内で平成23年9月、派遣社員の女性=当時(27)=を殺害したとして強…[ 記事全文 ]
アクセスランキング
1 | → | 防犯カメラは見た…親日ネパール人を面白がって殴り殺す“鬼畜”たち(産経新聞)2月23日(土)12時38分 |
2 | → | 漫画万引少年グループ摘発 盗んだ店と売ろうとした店で常連客と遭遇(産経新聞)2月23日(土)20時53分 |
3 | → | 命乞いの女性をメッタ刺し 「1人殺害」でも死刑、稀に見る残虐殺人の真相(産経新聞)2月23日(土)18時41分 |
4 | → | 千葉・船橋市の日帰り入浴施設でレジオネラ菌感染、男性死亡(産経新聞)2月23日(土)19時4分 |
5 | → | 安倍首相は「領土紛争は中国の根深いニーズ」と言ったのか 米紙の「誤解招く」記事に中国猛反発(J-CASTニュース)2月23日(土)17時4分 |
6 | → | 首相、中国けん制…尖閣巡る挑戦「容認できず」(読売新聞)2月24日(日)8時47分 |
7 | → | 安倍首相、オバマ大統領へ山形県の工房で製作の「世界一パター」贈る(スポーツ報知)2月24日(日)8時1分 |
8 | → | パチンコ代のため子ども会費着服の疑い 高砂市元職員を書類送検(産経新聞)2月23日(土)13時59分 |
9 | → | TPP交渉参加へ関税撤廃前提とせず…日米首脳(読売新聞)2月23日(土)13時52分 |
10 | → | 信号いらず丸い交差点、日本に定着するか?(読売新聞)2月23日(土)16時49分 |
最新トピックス
国内トピックス
注目ワード
イチオシ情報
太陽光発電の選び方って?
メーカーやパネルの種類によって
こんなに違う!
パネル選択の新指標とは!?
こんなに違う!
パネル選択の新指標とは!?