[ホーム]
職人と依頼人との交流の場
認証もどき日曜25時のなんコラスレ立てと入れ替わりでスレを爆破する予定です
スレ立てお疲れさまです
おつですー
立てお疲れ様です前回依頼通らないと嘆いていた者ですが通りました 皆様のお力添えのおかげですありがとうございました
なー
塗り絵のログのコメ入力しそこなってて一瞬フェラかなんかのスレかと思ったスレのリンクをクリックした後ただの脱字だと気付いたけど
>前回依頼通らないと嘆いていた者ですが>通りました 皆様のお力添えのおかげです>ありがとうございましたそれは重畳
>塗り絵のログのコメ入力しそこなってて一瞬フェラかなんかのスレかと思ったすまんな、保存したのオイラなんだわwところであのログって後半取りきれてなかったんだけど問題ないよね?
雑談立て乙ですいつのまにかスレ消えてたのでNo.18383513あたりまでしか見てなかったけど今回通った依頼は結局3つだけでした?
本スレでコラ以外に転がる可能性のある雑談はやりにくいしかし最近スランプだ速く脱したい
カケコラは要求されてる量が気軽にコラするレベルを超えてるからなぁ…と愚痴ってみる
>本スレでコラ以外に転がる可能性のある雑談はやりにくい基本的に本スレでの雑談は赤字が出ない限り・コラの作り方などの質問や相談でないかぎりルール違反だから!
確かに本スレで雑談は気を使うよね先日ちょっとだけしたけど
>・コラの作り方などの質問や相談>でないかぎりルール違反だからですよねーコラの作り方は適当その場のノリだからこたえられないし答えて欲しいようなことは(切り抜きとか作画とか色合わせなんか)大抵本屋さんに売ってるから買って見た方が良いと思うコツの部分は繰り返しの中で確定していくんで人のやり方まねてもしょうがないし
>ところであのログって後半取りきれてなかったんだけど問題ないよね?空が僅かに明るくなる頃までだったら画像はなかったと思うよ>確かに本スレで雑談は気を使うよね複数の依頼人が見つめている場ということになってるからねただ落ち宣並んでいるよりは他にも人がいるんだなって気になっていいんじゃない?
とりあえず立て乙ですー
>空が僅かに明るくなる頃までだったら画像はなかったと思うよdそれなら安心して落ちる事が出来るそんじゃ〜
>・コラの作り方などの質問や相談を雑談解禁になった本スレで見かけた事がない気がする>ただ落ち宣並んでいるよりは他にも人がいるんだなって気になっていいんじゃない?あまり自分から振れる話題ってないんだよね先日は供養に反応してくれたとっしーと少しお話ししたけど雑談もだけど、あまり供養する雰囲気でもないんだよね本スレ
でも実際さぶっかけコラの衰退は顕著だよね昔ってどのくらい伸びてたの?スレ誰か教えてつかーさい
>を雑談解禁になった本スレで見かけた事がない気がするうn?
>昔ってどのくらい伸びてたの?スレ>誰か教えてつかーさい初期は実にワイワイと楽しいスレで賑わってた素材なんかも投下されて速度とイキオイは凄かった総スレ6000の時一日100は軽く超えてた職員も5人くらい常駐してた自称見習い職人もがんばってたただ素材使用は叩きまくられ指定職人叩きが結構あった寿事件で当時いたとおもわれる職人はほぼ全員さって現在は一人のみ
寿事件てなんだっけ?覚えてないや
>No,18385861ありがとううーむ、まだまだ新参だからなぁなんコラと合体させろー、なんて意見もあるけど、私としてはなんかヤだな依頼しにくくなる気がして反対になんコラは盛り上がってるしなぁ
>寿事件てなんだっけ?覚えてないや一月初めの初スレでたぶんDQの女僧侶の尻にぶっかけてって以来でぶっかけた精液で「寿」と描いたんだよ上手すぎて誰も気づかなかったから職人自身がネタ晴らししてちゃんとしたのを描いたんだが依頼人が最初は大喜びしてたんだがネタ晴らし直後マジギレして「貴方の描いたコラはいりません」今後自分の依頼はコラしないで下さいみたいになったんです職人側は謝罪してまともなコラも貼り付けたんだけど依頼人は許さず自分も当時ぶっかけでたまに遊んでたんだけどああ、もうこのスレはあそべるところじゃねーなーただの工場だわと思ったその次の週辺りから職人が消えて依頼人愚痴スレになっていった
>一月初めの初スレでたぶんDQの女僧侶の尻にぶっかけてって以来で>ぶっかけた精液で「寿」と描いたんだよ>上手すぎて誰も気づかなかったから職人自身がネタ晴らししてあーあの事件かなんとなくそんな事があったのは覚えてるような>コラ工場言い得て妙ですな
とにかくマジギレっぷりがすごかったそれまでさすが僧侶体はって謹賀新年乙とか和気藹々してたのが一瞬で吹っ飛んだからね3人だったかな正式に離脱宣言して他の職人は自然消滅ぶっかけソムリエとか言われ出した時期だったかと俺の技術じゃソムリエの肥えた口を満足させられません、とかで一時以来達成0に自然に依頼数も減ったいくつか転機はあっただろうけど寿事件は職人側にはでかかったもう遊べるスレじゃ無いという点で
随分ひどい事件だったんだなぁあくまで私らは依頼人だから、作ってもらえて当たり前みたいな考え方は駄目だよねちなみに何年前ですか?
>No.18386048あれ、あの後俺別に消えてないんだけど単にPC買い替えとソフトインストール面倒になったのと時間取れなくなったので自然としなくなっただけだが通らなくなったのはむしろ人が減ることより増えないことが原因なような
4年くらい前かと思います
>あれ、あの後俺別に消えてないんだけど>単にPC買い替えとソフトインストール面倒になったのと>時間取れなくなったので自然としなくなっただけだが復活してあげてーまあ実は自分も仕事で時間撮れなくなったのとあPCの調子が悪くて切ないのとでなかなか参加できていませんが政治の話はアレですが政権交代の後春くらいから色々厳しいです
>復活してあげてーそうだなー何かきっかけあったらするかもしれんがでも少なくともその事件って2009年正月で俺があんまり手出さなくなったのは今年初頭だからな
>もう遊べるスレじゃ無いという点で文字コラを作ってる場所として宣伝したやつが悪い努力をしないどころか自分で作業する発想すらない連中が寄ればどうしてもそうなるプライドしかないから自分を遊びに利用されるなんてもってのほかな態度になるんだ様々な場所ジャンルが潰れていくのを見て宣伝したり詳細希望にレスするやつが嫌いになった
>No.18386326なぜぶっかけコラの話なのに文字コラが悪いと言い出すので?
>俺があんまり手出さなくなったのは今年初頭だからなきっかけがあると良いねま、コラ自体が技術もっててたまたまスレ見つけて技術を無駄に使って自分も愉しんでついでに人も愉しませる感覚だったんだけどななんだかだんだん余裕無くなっていく感覚はある
今年じゃなかった去年だなまだ2012年の気でいたや
ID:xUbG1v8kさん色々と有難い物知りですねぇ最近になってこのスレの重要さに気付きましたわ
ログ漁ってるけどみつからないや>4年くらい前かと思います2009年の1月くらい?
>ID:xUbG1v8kさん>色々と有難い>物知りですねぇ>最近になってこのスレの重要さに気付きましたわ5分でコラして「やっつけ」って刻印してた時からだからねー当時は文字スレ立ては荒らし扱いだったんですよ
>2009年の1月くらい?そのくらい(一年ずれてるかも)一月初めの開始スレだったはずです
http://may.2chan.net/b/res/175360669.htm雑談はみ出してる感
MayはMayで面白いね、ノリ突っ込みカラーが違って
こっちは悪い意味で必死すぎるな
>・コラの作り方などの質問や相談なんかができないから〜っつって喧嘩別れみたいな形でできたのがどんのはずだったんだけどなあまあ2か月もしないうちにただのID付きコラスレになってたけど
済まぬ…また無知晒しだどんってなんなのか教えて下さいな
書き込みをした人によって削除されました
>どんってなんなのか二次元ID@ふたばにある「どんとこい!コラ」スレなんでもコラスレとどこがどの程度違うかはよくわからんが、雰囲気的にスレ寿命内で完成品を貼ることを求められるふたばにおいては、スレ寿命が長いので凝ったものを作りやすい申し訳ないageてしまったorz
どんはIDの方にあるどんコラのことじゃないかな?なんコラだと色々できないことをやる目的で派生したけど寿命が長めのただのコラスレと化した他所にも同じの貼ってるけど以前ここでアドバイスを求めた気がしたのでとりあえずこんな結果になったという報告も兼ねて貼ってみる
2009年のログは残ってなかった2010年も1月ので一番古いのはこれしか残ってなかった職人さんは既に減ってるっぽいかなあ正月だから人が少ないだけかなあjun16390.mht
皆様ご教授ありがとうございますそっちにもコラスレあったんだ…10年のログ閲覧しました畜生クオリティ高ぇ…!横トンしたいものだらけだぜ…これで廃れ気味なのかぁ…
どんとは喧嘩別れというか単にIDがあったほうがいいってんで出来たようなjunにID機能が実装されて暫くしてなんコラもID導入しようってことになって更にこっちはIPまで表示しないと駄目になったなんでそんな事になったかといえばだいたい荒らしのせいもあるけどIPじゃないと依頼受けないってゴネた職人さんのせいでもあるその職人さんはまだ居るかはしらんけど
職人様の声は天の声であり神の声である逆らう事が許されるだろうか?いや、許されない
それだけじゃなかったようなIDテストの結果とくに気にならず問題も起こらなかったのも大きいはずIP導入は3ヶ月もしないうちにIDがなしと同じような状況になったから今度はIPにすればまたおとなしくなるとの希望的観測からだったかなそれもだんだん効果が薄れてきたけど
なんか、何様かと思われるかもだけど昔何が原因で問題が深刻化したかを調べ直せばぶっコラも復興するかなー、なんて思った実際はそんな単純じゃないんだろうけど
>IDテストの結果とくに気にならず問題も起こらなかったのも大きいはず依頼が1/6〜1/3以下に減ったじゃないですかー在りし日のカオスjun16393.mht
スレ立て乙>どんとは喧嘩別れというか単にIDがあったほうがいいってんで出来たようなむしろ当時はなんで荒らしの依頼やると職人がもの凄く叩かれていたから職人保護の目的もかなりあったねだから職人が叩かれないためのルール作りが大前提だったのよあそこ当時は依頼選ぶの命がけってくらい慎重に選ばないといけない時代だったなぁ今からすると荒らしが自分で依頼出して引っかかった職人ぶっ叩いていたんだろうなそれに乗っかっちゃって一緒に職人を注意してた人もいてかなり大変な時代だった
>依頼が1/6〜1/3以下に減ったじゃないですかー大量投げっぱ・荒らしダミー・無断複数が減るわけだから総依頼数は減って当然って実行前から言われてたじゃないのいかにも怪しい時間間隔と画像連続の依頼とかが減ってよかったなんてとっしーもいた
>総依頼数は減って当然って実行前から言われてたじゃないの減るって言われてたのは知ってるし結果として実際そうだったのとそれが問題か問題でないかはまた別の話のような依頼が減ったせいで職人も居なくなったのはスルーできない問題だと思うんだけども
>大量投げっぱ・荒らしダミー・無断複数が減るわけだから>総依頼数は減って当然って実行前から言われてたじゃないのもうID入れるしかないと無いとなった決定打がなんでなーが三桁近く出た時だったと思うなどんだけ複数依頼してるんだってなってしかもなーされた依頼で明らかに荒らしって分かるの以外に見分け付かないのが大量にあってあれは参ったあのまま続いてたら地雷踏まないで依頼やるのは無理なレベルだったねその点IPだと一度踏んだらその後はある程度は回避できるのは助かるね
>なーが三桁近く出たそんなに三桁って少なくとも100だぞオイ話盛ってねーか?時期がわかればログ浚うけど?
>依頼が減ったせいで職人も居なくなったのはスルーできない問題だと思うんだけどもID導入前には既に減っててIP導入で一人二人いなくなったくらいだと思うよ達成数自体は微減だったし人数自体はそんなに変わらないんじゃないかなお客様が求めるレベルが高くて新規があまり入ってこない影響も大きいし長期景気後退での労働時間の増加や労働環境悪化や収入減なんかの自然減もあるよ
>時期がわかればログ浚うけど?ID導入1ヶ月前までのスレのどこかだったはず確か70幾つとかの80近くで超異常事態のスレだったよなんだこりゃってなってたし直後の雑談でもその話題で持ちきりだったから覚えてる人も多いと思うけど覚えてない?age依頼とかもう意味不明な依頼とかのオンパレードだったし相当酷かったね
ああ、三桁以上じゃなくて三桁近くか90前後?すまん頭回ってないから寝ます
ID導入前ひと月くらいならログは多分残ってるかな起きてから探してみますわ乙やすみなさい
>なんでそんな事になったかといえばだいたい荒らしのせい繊細さんとの戦いの末でもある
>覚えてる人も多いと思うけど覚えてない?そのスレもそのときの雑談も見てなかったけど導入に当たっての話し合いでスレを変な依頼で埋めたのは導入推進派の工作だって言われてたのは見たよそれについて理由付けた反論もあったけどさすがにそこまでは覚えてない…
>お客様が求めるレベルが高くて新規があまり入ってこない影響も大きいし連とかで一つのコラを数ヶ月かけて比類ないクオリティに仕上げる職人がいるあたり、要求レベルが高くて技術的に無理とかではなく依頼が出されたスレが生きてる間に仕上げられないから参加しないんじゃないかって気がする間に合わなければ次のスレで供養するというのが雰囲気として定着すれば少しはマシになるかもあと、スレ落ち報告をしなきゃならんってのは他所の職人にとっては面倒くさそうに見えると思う
>ああ、三桁以上じゃなくて三桁近くか70〜80のなーが出たのが途中ぐらいだった気もするから最後までなー出続けていたら三桁超えてたかもねどっちにしろID導入直前は相当荒れてて酷い事になってはいたよ確か統計あきがその辺の年間推移の棒グラフと折れ線作って出してくれてたはずいま手元に無いけどID導入効果ははっきりグラフに現れていたから明日で良かったら探しておくよ
>スレ落ち報告なんコラでは職人様も報告してますね私はぶっコラでしか依頼しないんですが、こっちは職人様落ち報告無しです職人様の落ち報告って必要ですかねえ?もっとフランクに構えてもいい気がしますが
>スレを変な依頼で埋めたのは導入推進派の工作だって言われてたのは見たよそれも盛んに言われていたけどアク禁上等でそこまでやってID導入進める職人なんか本当にいるのかとは思ったなそれよりはID導入前に荒らしが最後の大暴れじゃないのという方がしっくり来てた
>職人様の落ち報告って必要ですかねえ?もともとはスレ寿命が短い頃の職人さんにお疲れさま言うための切っ掛けみたいなものではあったよ幾つかコラ作った職人が「もう落ちますね」で周りがその人にお礼言ったりお疲れさまを言ったりで今日もそろそろお開きのタイミングみたいなもので依頼もお終いねという感じ今でも落ち報告する職人さんいたら一声掛けてあげると嬉しいと思うよ
>あと、スレ落ち報告をしなきゃならんってのは他所の職人にとっては面倒くさそうに見えると思う他所と違ってスレ落ちるの速いから、職人も落ち報告が必要だったのではと思う今は流れがマッタリだから必要なくなってきたのかもしれないけどね
>参加しないんじゃないかって気がする今の連は非依頼品(自作改造)が受け入れられてるからねだから職人が連に行ってるんだと思うよ
ほほうなるほどやはり私は新参なのだなぁとまじまじと思い知らされますね結構歴史長いんだなぁあー、なんかアレなタイミングですが、私も落ちますお疲れ様でした また帰ってきますね
>今でも落ち報告する職人さんいたら一声掛けてあげると嬉しいと思うよそういうのもIDIPあればこそできることだよね何も無かったころは必要な質問すら封殺する勢いで雑談するなって言われたしあれってやっぱりレス数増えたのに投下じゃない俺様の邪魔するなってことだったのかな
依頼人が「〜時まで落ちます」と宣言するのは面倒くさいのでは?「私は毎日〜時までは家にいません」とレスするだけでいいしレスの大半がこういうの多過ぎて正直萎える
>うn?こりゃ失敬気が付かなかったまぁ気がついてもアドバイスのしようもなかったけどぶっかけ系はなぁ 門外漢だ
何があったか知らないけど本スレでもマイベストでも一人無視される子猫あき自作もシチュ募集も完全無視されてるのに自身は他の人のコラにコメントしているのはなんとも言い切れないちょっと前のmayで「子猫あきのレスが気持ち悪い」「子猫あきは宜あきと同類」などというコメントが大量にあったのと何か関係あるのだろうか
おはよう宜あき
立てお疲れ様です前回依頼通らないと嘆いていた者ですがやっぱり通りませんでした(汗)しばらく自粛します
>レスの大半がこういうの多過ぎて正直萎える何も無いと不安になるよ依頼人はまだいるのかとか職人に警戒されてないかという風にところでその意見はどの立場から出たものなの?職人でも依頼人でもないPOMだとしっくりくるんだけど…
毎度毎度、子猫あきのストーカーに人生賭けてるな宜あきは自演も下手で成長が見られない辺りこれが彼の学習能力の限界なんだろう
まあ「荒らし依頼をしてきた」なんて言っちゃうやつだからね宜あき中傷工作お疲れさんってとこだな
子猫あき貶すと同時にあの人へ無言のラブアピール時々「流れで!」ああかわいそうなマイベストの宜あき(棒)
自演しても運にすら見放され恥を晒す宜あき流石としか言えないもう嘲笑されるためだけの人生だよね
今回の宜あきばれないとでも思ってたんだろうか速攻で委員会に消されてたけど
『 GJ 部 Vol.3 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00APU1ME8?tag=futabachanjun-22出演:下野紘, 内田真礼, 三森すずこ形式:Blu-ray参考価格:¥ 6,090価格:¥ 4,469発売予定日:2013年5月1日(発売まであと66日)