蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】人骨装着のよろいに繊維 群馬・金井東裏遺跡2013年2月23日 21時17分
群馬県渋川市の金井東裏遺跡で、古墳時代の火山灰層から見つかった人骨が着ていた鉄製よろいに、繊維が付着していたことが分かり、県埋蔵文化財調査事業団が23日、県の調査検討委員会で報告した。 人骨は成人男性。噴火した榛名山の火砕流に巻き込まれ、火山灰で密閉されていたため、保存状態が良かったとみられる。事業団理事の右島和夫委員長は「人物像や時代背景など、最大限の情報を引き出していきたい」と話した。 事業団によると、左肩後方部分の断片に、肩ひもの一部とみられる繊維が確認でき、布の痕跡もあった。X線で撮影した結果、近くで出土した鉄製の武器は矛だったことも分かった。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|