現代の風景 Contemporary Scene
随想 吉祥寺の森から
< 村田英一の描いたイコン
武蔵野市 歴史資料館開設準備 事務嘱託職員募集 >
2013年02月17日
23:52
カテゴリ
アートシーン展覧会情報
川越市 福原中学校 出張美術館
今日、午後、所沢から川越へ走っていた時、川越市の福原中学校前で非常に多くの人たちが出入りし、学校前のバス停は大混雑になっていた。何だろうと思いながら帰路、同じ道を通って来たときに、「出張美術館」という驚くべき企画がされていたことを知って入ってみた。
ピカソ、ルオーなど蒼々たる作品が並び、中学生やPTAが作品の見張りをしながら、大混雑の観客が。よくあのような展覧会ができたものだと驚いた。通常の美術館では全く考えられないような原始的なやり方で作品が傷んだりしないかと冷や冷やした。
詳細・続きを読む
http://d.hatena.ne.jp/artscene/20130217
「アートシーン展覧会情報」カテゴリの最新記事
武蔵野市 歴史資料館開設準備 事務嘱託職員募集
川越市 福原中学校 出張美術館
村田英一の描いたイコン
東京オペラシティ 新井淳一の布 伝統と創生
国立西洋美術館インターンシップ募集
トラックバックURL
コメント一覧
1.
坂井能大
2013年02月21日 22:20
二期会とか藤原とか、芸大とか国立音大とか、君と同じで笑っちゃうけど俺もたまたまなんだけど知己が多いんだよな。
有名声優(俳優)の矢島正明さんが某モーツァルトのオペラで進行(?)を務められた時にさ、君が持ち上げていた某音楽かも出演していたので会ったことはあるよ。
…川越といえば日芸が近いなぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2. 坂井能大
2013年02月21日 22:22
ちなみに申し上げるけどさ、
矢島正明さんの愛弟子は俺の親友だったりするからヨロシクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3. 坂井能大
2013年02月21日 22:34
かの高名な杉本徳久クンのブログのコメ欄における度々の訂正は申し訳なく存じます(汗)
× 某音楽か
○ 某音楽家
…キチ森信者の皆様におかれましては、謹んでご訂正の程をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメントする
名前
メール
URL
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 村田英一の描いたイコン
武蔵野市 歴史資料館開設準備 事務嘱託職員募集 >
最新記事
福島第1原発 1号機地下で920ミリシーベルト
バッハ 演奏会出演者募集
「Enjoy Mozart」 with “Ensemble Theophilus”演奏会
愛知県沖の上空 微量の放射性キセノンを検出
日本原電がウラン売却
イスラエルのネタニヤフ 公費をアイスクリーム代に私物化
日本原電、敦賀への高額寄付を継続
武蔵野市 歴史資料館開設準備 事務嘱託職員募集
川越市 福原中学校 出張美術館
村田英一の描いたイコン
Categories
北見市・アガック竹内一雄事件 (3)
2ちゃんねる問題 (15)
原子力発電・放射能 (76)
回想録 (1)
教育 (12)
経済・金融 (65)
吉祥寺界隈 (1215)
吉祥寺は音楽の街 (135)
鉄道・電車・公共交通 (117)
イラク・アフガン戦争 (432)
私があきれた人々 (186)
私が感心した人々 (37)
スポーツ (245)
さだまさし (13)
小椋桂 (3)
キリスト教について (766)
激震のカトリック (8)
マスコミ (49)
沖縄、琉球、奄美 (22)
人物 (46)
環境 (97)
デザイン (9)
ヤギ (36)
政治 (172)
農業 (31)
フォークギター (2)
思い出の学者たち (16)
私の散歩道 (3)
この一曲 (151)
この一枚 (27)
この一幕 (12)
小泉純一郎 (4)
ライブチャーチ(HCC) 牧師、榊山清志との訴訟 (130)
暴力の闇 (9)
教会の不祥事 (167)
プロフィール (1)
政治家失言集 (2)
要注意の教会、牧師 (87)
沖縄リバイバルチャーチ 儀間盛夫事件 (47)
ビュン・ジェーチャン(卞在昌)猥褻事件 (141)
年金・社会保険 (1)
外環道問題(外郭環状道路) (6)
アフガニスタン戦争 (2)
サイモン&ガーファンクル (2)
イスラエル問題・中東和平 (7)
KFC牧師、帝京平成大 ルーク唐沢治との訴訟 (21)
山田晃美&博 鳴尾キリスト教会事件 (7)
仙台ラブリ聖書教会 藤本光悦事件 (10)
統一協会(文鮮明) (6)
医療 (1)
アートシーン展覧会情報 (24)
2012年(H24) 総選挙 (8)
Links
全国ヤギネットワーク
庶民のサッカー FC弥生
パーマカルチャーセンター
政府が熟考を嫌がる由々しき情報
ジョージ・ブッシュJr.を笑えるブログ
Archives
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
Recent Comments
チアにっぽん 稲葉寛夫
(坂井能大)
日本原電がウラン売却
(坂井能大)
チアにっぽん 稲葉寛夫
(チャーチ、ホームスクールはカルト)
西原理恵子の「毎日かあさん」論争
(みかん)
ラブリ 藤本光悦・元牧師の暴言・暴行
(田中克彦)
チアにっぽん 稲葉寛夫
(わんたんたろう)
日本原電がウラン売却
(↑↑↑↑↑↑↑↑↑)
チアにっぽん 稲葉寛夫
(稲葉氏と言えば・・・)
人は見かけによらない。飯野賢治はいい奴だ
(アマカナタ)
沖縄南部牧師会 喜納政弘
(田中)
記事検索
タグクラウド
QRコード
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
元ホーリネス平塚教会牧師、「星の子どもたち」 小松栄治郎事件の手記、
「性暴力被害の家族として」 以下で販売しています。
http://blog.livedoor.jp/mediaterrace/archives/52128088.html
Amazonライブリンク
Ads by Google
「Ads by Google」ブログパーツは、サービスを終了しました。
カスタム検索
有名声優(俳優)の矢島正明さんが某モーツァルトのオペラで進行(?)を務められた時にさ、君が持ち上げていた某音楽かも出演していたので会ったことはあるよ。
…川越といえば日芸が近いなぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww