昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: 【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】 (918) 2: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 3: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 4: FMシリーズを語るスレ Part10 (556) 5: MSXのディスクマガジンについて語るスレ (30) 6: X1/turbo/Z 総合スレ15 (489) 7: ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ (106) 8: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (411) 9: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (482) 10: オークション@昔PC板[No.20] (845) 11: Bit-INNで打ち込みをやっていたヤツは私です (70) 12: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (814) 13: EPSON 98互換機 Part4 (115) 14: PC-9821/9801スレッド Part54 (834) 15: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 55 (381) 16: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (758) 17: Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム (112) 18: おまえらの作った/改造したハード教えてください (220) 19: ググったらFM77AV以外情弱でワロタw (3) 20: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (949) 21: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (271) 22: ★PC8801に可能はない★ (176) 23: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (821) 24: あなたの一番の名機は? (410) 25:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (879) 26: ■あの時パソコン買わなけりゃ……■ (80) 27: PC-8801mkII SR,FR,MR Part11 (258) 28: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (525) 29: S-OS SWORD最強伝説 (237) 30: これあげる、交換して (439) 31: PC-8801mk2TRを語るスレ (9) 32: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (926) 33: ソノシートをまだ持ってる奴の数→ (123) 34: セガサターン (301) 35: 苦渋のナイコン時代 (793) 36:  ショック!ハドソン社員が信じてくれなかった!  (246) 37: パソコンあるのに高校で童貞卒業した奴なんているの? (12) 38: ジャンクとポンコツってどう違うの? (41) 39: ■SORD■  ソード総合スレッド (175) 40: お前らNECに感謝しながらパソコン使ってる? (12) 41: 昔のPC・体験談を五七五で語ってください (484) 42: ■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (187) 43: ヨドバシカメラ (216) 44: 第2回昔のPC板杯プログラムコンテスト会場 (90) 45: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (457) 46: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18 (267) 47: 厨房のころ電気屋のPCでやったこと教えろ (183) 48: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (754) 49: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (950) 50: 昔のPC板ローカルルール申請スレ (107) 51: マハーポーシャの何か持ってた人いる? (444) 52: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (212) 53: MASLっておぼえてる? (602) 54: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (923) 55: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (824) 56: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (659) 57: MSXヤフーオークションスレ part2 (626) 58: マックスマシーンについて語ろう (233) 59: いまむら秀樹は犯罪です。 (819) 60: ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (208) 61: Windows9x(95/98)・Me (93) 62: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (112) 63: N5200どうだった? (283) 64: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (519) 65: パスカル計算機はOK? (76) 66: 古いパソコンを高く売るには (145) 67: MSX3 (64) 68: 【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (98) 69: 中古PCのためのドライバ提供スレ (821) 70: マイコンに使ったお金、今ごろ貯めていたら… (102) 71: 旧マックの生かし方 (168) 72: 秋葉原のジャンクショップについて語るスレ (751) 73: ゴキブリ報告所 (56) 74: MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (68) 75: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (956) 76: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (484) 77: プロテクトについて語ろう (775) 78: Z80は新しいの? (591) 79: 家電大手はなぜマイノリティだったのか? (171) 80: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (888) 81: 【燃える】 ラッセル社のPCマガジン 【闘魂】 (71) 82: ☆副住職の野望 大須の歴史を語ろう☆ (122) 83: 結婚って一体何なんだろう(´ー`) (57) 84: バボさんについて語るスレ (522) 85: PC-9821は板違いだろ (105) 86: 【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ? (155) 87: ISA/VL/EISAカード総合スレ (155) 88: 「楽がき」だぜ! (320) 89: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (157) 90: ●    不思議の森のアドベンチャー    ● (150) 91: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (865) 92: ☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (249) 93: ユトリ世代の知らない古き良き時代のPC (42) 94: 【WIZARD】WEST SIDE【OTADON】 (69) 95: 昔、Depthにハマっちゃった人の数→ (76) 96: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (619) 97: アセンブラの開発ツールを教えろ (253) 98: ハードディスクってすごいよね (485) 99: 【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】 (656) 100: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (443) 101: MSX2でネットしたい (225) 102: ライフゲームだゴルァ!! (152) 103: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (695) 104: MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (489) 105: 最近のパソコンは機種名の付け方がわかりずらい (47) 106: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (380) 107: 昔のPCでのビジネスソフトを語るスレ (250) 108: ☆ 試験に出るレトロPC ☆ (132) 109: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (542) 110: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (89) 111: ジョイスティックについて語りませんか? (106) 112:  ComputerLandについて語るかい?  (159) 113: 「「「「「APPLE�」」」」」 (962) 114: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (431) 115: どんな質問にも誰かが答えるスレ (652) 116: Oh!MZにお世話になった人のスレ (742) 117: シャープ ラテカピューター (55) 118: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (931) 119: QUADRA (94) 120: N88−BASIC入門 (211) 121: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (287) 122: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (839) 123: 富士通FM−8探索隊 (794) 124: 富士通 FM-11 (655) 125: カセットテープ (691) 126: お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか? (418) 127: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (408) 128: ナイコン時代の、パソコンへの妄想 (126) 129: つぐ美ちゃんでハァハァした人この指とまれ (81) 130: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (719) 131: 【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (432) 132: 3.5インチMO万歳 (412) 133: MSXに不可能はない (893) 134: MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く) (777) 135: MSXユーザー的NSX生産終了 (117) 136: MSX vs AMIGA (219) 137: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (656) 138: 全てのソフト正常に動くMSXは?(MSX1限定) (202) 139: ★M Z−700に可能はない [PART4] ★ (306) 140: ■PC9801VX専用スレッド■ (518) 141: あなたのconfig.sysは? (159) 142: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (512) 143: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (438) 144: MSXの使い道 (705) 145: オールドPCの修理 (248) 146: F-BASIC総合スレッド (232) 147: PC-88VA3 (239) 148: 当時の日本橋 (398) 149: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (192) 150: ☆☆☆ RX−78 ☆☆☆ (39) 151: 古いPCでインターネットしてみるスレ (244) 152: パソコン漫画 (241) 153: 土曜になると・・・ (84) 154: おまいらが初めて買ったPCのスペック教えて (150) 155: PET-2001の想ひ出 (154) 156: 【国産】ジャストウィンドウ【JUST WINDOW】 (91) 157: 素晴らしき周辺機器の世界 (162) 158: 昔のPCで通信するスレ (159) 159: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (578) 160: 10BASE-T/5/2 (46) 161: MS-DOS総合スレッド 2 (704) 162: お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 (841) 163: 【初代】PC-286ユーザー【エプソン】 (180) 164: とりあえずハァハァ! (201) 165: 【手回し】 機械式 計算機 【手動式】 (68) 166: 68K v.s. x86 (703) 167: PB-100は氏ね |READY P2    | (430) 168: アスキーとソフトバンク何故差がついたのか (58) 169: 究極の8ビット機を妄想するスレ Part 4 (297) 170: PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい (21) 171: ざべ を語るスレ (154) 172: 懸賞・モニターで何をゲットした? (126) 173: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (371) 174: 単3電池で動くノートPC (204) 175: MZ-80B/2000/2200 (808) 176: 昔よく使ったフリーソフト (792) 177: もらんぼんスレ (619) 178: 8インチ・フロッピーの思い出 (743) 179: AT互換機をDOS/Vと呼ぶな! (705) 180: ■ 移転ですー (69) 181: おれたちP6系 Part3 (653) 182: UNIXとLinuxの関係を教えてください (25) 183: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (410) 184: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (393) 185: ♪♪憧れのスーパーパーソナルコンピュータ♪♪ (87) 186: こんにちはマイコン (127) 187: ●こたつで PC-9821 ・・・あえてXc16M7など (115) 188: ◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (490) 189: 9801が発売されなかったらこうなっていたっ! (433) 190: 今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに? (911) 191: 日立ってなんでパソコン事業から撤退したの? (29) 192: テクノポリスの美少女CG part 2 (22) 193: 昔のPCは高価なのに最新携帯より低スペック(笑) (69) 194: 拡張子wtwのファイルコンバートについて (69) 195: 異様に反応する人の集まるスレ (51) 196: ★★★ たんでぃー らじおしょおーーく!!★★★ (42) 197: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (760) 198: 【意外と】HARDOFF【穴場】 (336) 199: CASIO FP-1000/1100 スレッド (369) 200: NeXTマシソ (332) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:918】【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】
1 名前:ナイコンさん 2012/11/16(金) 13:26:45.72
富士通のハイパーメディアパソコン、FM-TOWNS のスレです。

◆前スレ◆
【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339161059/


909 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 08:29:14.49
何ゆとりって?ここ893に事務所?俺達に仲間になりたかったら万引きしてこいとか言いそう

910 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 08:30:14.05
ごきぶりが数匹集まって社会に挑戦しようとしてるんじゃね

911 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 11:33:27.64
安心しろ俺達は優秀ダ (笑)

912 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 12:10:55.17
引き合いにAKBを持ち出すあたり、ユーザーのレベルが滲み出ているな。

913 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 12:43:42.16
引き合いに出したのは一人なのに、ユーザー全体のレベルがどうしてわかるんだ?
言い負かされてから何日もたって、やっとそういう端っこの部分での負け惜しみなんて
お前のレベルが滲み出ているな。


凸<シューッ

914 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 22:15:29.54
>>891
日本語の読解力が無いんだね、なに人ですか

むかしからたうんこって言われてタウンザーはいじめられてたよね

ってことだろ
真意は>>877にしか解らんからアレだが

915 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 23:17:09.36
TOWNSといえばドラゴンハーフのデフォルメされた絵が気持ち悪かった覚えが・・・。

916 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 23:17:28.09
まさかバレてないと思ってるのかな
凸<シューッ

917 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:59:15.59
さいきん黒曜石を磨くことを覚えた、黄金の国の住人です。外国の皆様よろしくお願いします

918 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 01:01:23.11
容易に騙せる未開の土人が多く住む場所を、西欧人は黄金の国と呼ぶらしい
キングオブジパングのぶなが

名前: E-mail:

【2:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【3:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【4:556】FMシリーズを語るスレ Part10
1 名前:ナイコンさん 2012/10/02(火) 02:48:19.54
FM-8 から始まり、FMR に至るまでの様々な名機について語りましょう。
対象機種: 8/7/NEW7/X/77/AV/11/16/R

■前スレ
FMシリーズを語るスレ Part9
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1329406529/

TOWNSシリーズの話題については、専用スレでどうぞ
【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339161059/


547 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 21:38:02.34
アイドルといえばこれだね

ttp://www.retropc.net/fm-7/museum/softhouse/nsi/030600100.html

548 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 21:56:19.12
マンボー テンキー5

549 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 21:56:51.06
波止場のテンキー5

550 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 22:00:29.36
テンキー5を押さないとキャラクターが止まらない

冗談のような本当の話です

551 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 23:16:16.51
いや、5を押さなくても止まるよ。
知らないだろうけど。

552 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 23:21:44.40
いやそんなNGW全開なものを触らなくても…

553 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:39:11.66
FMスレって荒れないけど書き込みも少ないよね?もうユーザーのほとんどが死滅したの?

554 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:47:24.15
君は2ちゃんが生活のすべてなんだろうけど
そうでない人の方が多いんだよ。

555 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:50:47.75
>>554
そいつに相手してあげちゃだめだよ。喜ぶだけだから。

556 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:54:26.79
「相手するな」については同意だが
喜んでるかどうかはまた別だな。

痛いとこ突かれては話変えてるし。
涙目にはなってるだろうよ。

名前: E-mail:

【5:30】MSXのディスクマガジンについて語るスレ
1 名前:ナイコンさん 2011/01/08(土) 19:30:50
MSX末期に発売された、各種ディスクマガジンについて語るスレです。

・ディスクステーション
発売元:コンパイル
発刊号:0号〜32号、スペシャル1号〜5号、デラックス1号〜3号

・MSX-FAN
発売元:徳間書店
発刊号:1号〜33号

・ピンクソックス
発売元:ウェンディマガジン(ドット企画)
発刊号:1号〜8号、スーパーピンクソックス1号〜3号、
    ピンクソックスマニア1号〜3号、ピンクソックスプレゼンツ

・ピーチアップ
発売元:もものきはうす(コンパイル)
発刊号:1号〜8号、総集編、総集編II(笑)


21 名前:ナイコンさん :2011/06/05(日) 23:39:31.92
306 :「富士藁、吊上、キニシナイ。」らしい。 :2011/05/01(日) 06:35:41.12
25 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 「炎上、騒動、キニシナイ。」ってさ。, 2010/2/17
By 犬橇舎 - レビューをすべて見る
(VINEメンバー) (トップ1000レビュアー) レビュー対象商品: 杏野はるなのレトロゲーム読本 (ブレインナビブックス) (単行本(ソフトカバー))
「炎上、騒動、キニシナイ。」らしい。

杏野はるなさんがレトロゲームが好きなのはわかった。
杏野はるなさん(と、その事務所)がそれをウリにしようとしているのもわかった。
(あるいはレトロゲームが好きというニッチなところを狙った”キャラ設定”を粛々とこなしている?)

「炎上、騒動、キニシナイ。」
というのを、周りに影響されず、自分の主義主張を曲げず表現する…という意味でとればいいんでしょうが、
ブログが炎上するのや騒動が起こるのは、アンチファンの荒らしが原因というわけではなく、
その主義主張、行動に疑問を感じる人が多いから。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

22 名前:ナイコンさん :2011/06/21(火) 17:57:26.06
>>14
HIDOI HIDOI …

23 名前:ナイコンさん :2011/06/25(土) 14:58:36.84
北海道より大阪から出品してるMSXソフト買うといいよ
劇レア品多いよ、速く買わないと売り切れるよ
出品者もいい人だよ(評価参照)


24 名前:ナイコンさん :2011/12/17(土) 19:10:44.37
誰か藤原覚ってオークション嵐、何とかしれよ!
買う気もないのに毎晩吊り上げ!
複数IDで高値転売!
MSXカテゴリの2/3が、藤原1個人の出品!ありえない!

よしまつは仕事中2ちゃんねるやめれ!

25 名前: 【大吉】 【588円】 :2012/01/01(日) 00:16:08.01

                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)--,,,_
               ,/ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙',
               r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l
             _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

26 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 18:03:02.15
test

27 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 16:42:55.10
レトロゲームゴロに注意!:2012/10/27(土) 00:19:02.44
445 :ナイコンさん:2012/07/12(木) 07:13:57.20
http://ameblo.jp/akatenjpn/entry-11204577834.html
怪しすぎる「ゲーム保存協会」。
噂ではD4エンタープライズに絶縁された「アジト」は、Wiiでバーチャルコンソールを
始めた任天堂に「コンパイルのソフトの権利者は我々です!」と売り込もうとした事があり、
もちろん任天堂はそんな詐欺に引っかからなかったという事があったようです。
 それに懲りずにこんどは「HAL研のソフトをただでよこせ!」と言いに行ったというのですから、
そしていわゆる逆ギレしているのですから、日下さんは神様のように偉い人か、人格障害かのどちらかだと思います。

446 :ナイコンさん:2012/07/12(木) 07:19:03.41
MSX研究所
http://home.a02.itscom.net/msx_lab/
https://twitter.com/yoshimatsuTUQ
MSX研究所長 ‏@yoshimatsuTUQ
職場で鼻毛が出たままの人が複数いるのだが、どうして気がつかないのだろう。鏡とか見ないのだろうか。指摘しても無駄だろうから誰も何も言わず、今日も元気にはみ出している。

28 名前:ナイコンさん :2012/12/31(月) 01:27:40.14
スーパーピンクソックスで100発くらいお世話になったと思う
ggってもあまり画像がないのが寂しい

29 名前:!omikuji !dama :2013/01/02(水) 02:17:18.48
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)--,,,_
               ,/ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙',
               r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l
             _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',

30 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 22:51:51.11
ピンクソックスのメーカーって
実体はグラフザウルスとか作っていたビッツーだよね
だからグラフィックが綺麗だった

名前: E-mail:

【6:489】X1/turbo/Z 総合スレ15
1 名前:ナイコンさん 2012/09/21(金) 19:50:26.20
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生30年目の解答です〜

Q:X1マニア=ペリーヌ萌えですか?
A:ユーザーの世代を考えれば不思議でもなんでもないが。

前スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1337791040/


480 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 22:12:05.25
ですよね〜

481 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 23:39:09.41
去年でたX1の新作ってなんだっけ

482 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:01:14.42
ThinkPad X1 Carbon

483 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:17:56.23
>>466が言ってる事がおかしい
本人の宣伝だと思ってるらしいが、何でそう思うんだか
普通は思わない

本人にとってはマイナスにしかならない事を何故やるんだ?
ウザいと言われるんだろ?


あと、ブログで盛り上がるはず、と言ってるのも変
俺が知ってるブログやら何やらのサイトでユーザーが活発に書き込んでるサイトと言えば、/.Jくらい
そこからかなり落ちて、北森瓦版

484 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:19:22.69
コテ名でググってもそのコテで本人が書き込んだのは5年以上前だし
ブログを作った時のプロフを更新していないだけだと思うぞ?
あとすぐに貼られるとか言ってる奴もいるけど
アメブロメンバーだったらすぐに分かるだろ
あと君らはIE使ってるの?
サイトに更新があればすぐに分かるブラウザとかツールなんてあるだろ?
それを使ってりゃ更新後すぐに分かるのが普通
昔からパソコン使ってるのに知識や環境は進歩しないんだな
まあコオロギ擁護をするつもりはないよ好みのブログじゃないし
ただコオロギだろうが別人のブログだろうがネタはどんどん貼ってほしいだけ
ただでさえ人が減る一方の限界集落板なんだから縛りをきつくするのはよせよ
ヲタはいつもこうやって排他的になって自分の首を絞めてきたことくらい
過去から学ぼうぜ?

485 名前:483 :2013/02/24(日) 00:40:56.44
>>484
誰かを擁護する気は無いが、面白いネタとかなら教えて欲しいと思う

486 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:40:55.91
>本人にとってはマイナスにしかならない事を何故やるんだ?
>ウザいと言われるんだろ?

コオロギの宣伝してる奴は猛省するように。

やはりコオロギの話題は禁止するべきだな。

487 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:47:11.26
>>485
面白いネタなら教えて欲しいとは俺も思う。コオロギのは圧倒的につまらんので要らんが。

488 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 01:00:18.68
コオロギは確か見た事無いので、面白いかどうかは知らんが、いちいち反応して、ウゼーとか言ってる奴の方がよっぽどウザい

本当にそう思ってるなら、スルーすべき

どこぞのスレみたいに、スルースキル持ってない低能ばかりの集まりじゃないだろ?

489 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 01:00:34.62
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1343046915/
このスレが典型的だけどオタクは自分と反対意見の奴を一人の自演だと思う節があるよな
高木否定派は[高木擁護意見は高木本人だけだ]
高木容認派は[一人のアンチが騒いでるだけ]
こんな感じ いやマジで

名前: E-mail:

【7:106】ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ
1 名前:ナイコンさん 2011/01/21(金) 19:31:05
昭和57年に発刊された、小学生向けのマイコン紹介本
といっても、誌面の1/3はMP-85というマイナーなワンボードマイコンの組み立て
さらに1/3はLSI・FLゲームの紹介で、ちっとも小学生向けのマイコン大百科になってない
だけどオールドマニアは、この本の存在を皆知っている不思議な書籍
ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレです。

初版 昭和57年4月5日
価格 650円


97 名前:ナイコンさん :2011/11/16(水) 18:45:04.50
>>96
ところがケイブンシャのマイコン大百科では「スター・トレイダー」と誤植されているんだな。
おそらくAppleIIの「ギャラクティック・トレイダー」とごっちゃになっていると思われ。
日本でスタートレイダーといえば日本ファルコムのシューティングなだ。
アタリがスタートレイダーを焼き直してナムコに企画を持ち込んだのがスターラスター。

98 名前:ナイコンさん :2011/11/25(金) 14:01:48.94
どうでもいいけど、この板datファイルがえらいことになってないか?

99 名前:ナイコンさん :2012/01/06(金) 08:20:03.27
ギャラクティックトレイダー自体は、
別のページに「宇宙商人ゲーム」として紹介されてるんだよな。

スターラスター的なスペースコンバットシムの系譜はいまでも作りつづけられていて
今だとEgosoftのXシリーズとか、マルチのEVE onlineとかあるね。

100 名前:ナイコンさん :2012/01/28(土) 21:23:02.43
この本で組み立ててるマイテックのMP-85ってぐぐっても情報少ないね。

101 名前:ナイコンさん :2012/02/03(金) 18:17:03.08
その頃はもうPC-6001やJR-100とかの
同じ値段で家のテレビに繋げてBASICが使える
パソコンが出ていたからな。

JR-100は16K RAMを積んであの値段は頑張ったと思う。
BASICを習得するだけなら最適のマシンだった。

102 名前:ナイコンさん :2012/09/27(木) 06:41:22.76
>>100

近代的なスペックの後継機に切り替わってるし、今更8085でもないしな。
http://www.sun-mitec.co.jp/cpu-01.html

103 名前:ナイコンさん :2012/12/24(月) 16:47:07.12
あげとくか

104 名前:ナイコンさん :2013/02/14(木) 22:02:43.42
麻布中学の伊藤健一クンって、どんだけ家が金持ちだったんだよ

105 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 20:52:36.74
今頃は往年の竹村健一を彷彿とさせる風格が出ているんだろうな

106 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 21:03:24.15
竹村健一いつ亡くなったんだろうとWikipedia見に行ったらまだ存命だったのにびっくり

名前: E-mail:

【8:411】日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6
1 名前:ナイコンさん 2012/08/16(木) 01:27:24.03
スレタイではよくわかりませんが
日立ベーシックマスターシリーズ の9スレ目です
MB-S1以外のベーシックマスターシリーズについて語るスレです。

前スレ
日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1342871343/

MB-S1に関してはこちらへどうぞ。
日立ベーシックマスターシリーズ MB-S1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1344707217/


402 名前:ナイコンさん :2013/02/22(金) 22:05:10.55
増設可能なメモリが大きくて実際の搭載メモリが少ないのは日立の伝統

(でも、フル増設したらそれはそれで楽しそう)

403 名前:ナイコンさん :2013/02/22(金) 23:07:53.78
S1の他にそんなのあったっけ?

404 名前:ナイコンさん :2013/02/22(金) 23:24:51.62
>>403
 ベーシックマスターJr.・・・標準搭載16KB。MAX63.5KB
 レベル3・・・標準搭載64KB。MAX128KB(たぶん)

405 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 02:34:53.64
レベル3といいながらMark5のスペックを出してるあたりド素人だな
それでは少ない感が弱いじゃないか

406 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 09:32:07.02
S1はmark5よりもメモリーを削って出したの?

だとしたら酷いことするなあ。

407 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 10:59:53.26
S1のLEVEL3モードはMark5とほぼ同じ仕様で動作する
さすがにトータルのRAM搭載量ではS1の方が多くなっている
ただ、Mark5からS1で増えているRAMはおおざっぱにいえばVRAM部分だけ

それと、S1はメモリを4KBずつ区切って使う設計なのだが、
RAM搭載量が少ないためにむしろメモリを効率的に使えない状況になってしまっている
メモリを大量に載せて初めて活きてくる設計なのに

408 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 11:59:54.22
>>404
Level 3 / Level 3 Mark II 標準32KB、最大64KB
Level 3 Mark 5 標準64KB、最大128KB
じゃまいか?

409 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 12:28:12.03
JrみたいにRAMを交換してジャンパーを変更するだけなら自分で安くできるけど
拡張ボードだと高くつくから初めから他機種並みに搭載してほしいね

410 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 19:18:18.11
Jr.もメモリー増設して、カラーアダプターを付けたら
かなり割高な機種。S1もメモリー増設して、FDD増設したら
これまた凄く割高な機種。基本的に他社の製品と競争するという
意識が欠如してたのは間違いないだろう。

411 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 00:54:23.39
どれも拡張性はやたら高いのにね。

Jr.でもMAXまで拡張したら色々できそう。

名前: E-mail:

【9:482】ここだけ時代が30年ずれているスレ(2)
1 名前:ナイコンさん 2009/10/02(金) 19:49:50
未来からの挑戦には応戦しないようお願いいたします。

ところで、もうすぐ新しい仮面ライダーが始まるそうですが、
山形ではいつ放送されるのかなー(泣)

■前スレ
ここだけ時代が30年ずれているスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1027769724/


473 名前:ナイコンさん :2013/02/22(金) 07:52:06.93
見たことあるか、16777216 聞いたことあるか、256重和音。

474 名前:ナイコンさん :2013/02/22(金) 18:02:11.14
生まれてこのかた 見だごとア無エ

475 名前:ナイコンさん :2013/02/22(金) 18:13:30.05
このフロッピー、スイッチだけで書き込み禁止できるぞ!スゲー

476 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 02:22:57.76
ゲームセンターで巷で人気のゼビウスをプレイして来たぞ
いつかウチの88に移植してくんねーかなぁ・・・

477 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 09:21:22.90
あみだババーのあのパソコン、なんの機種だ?

478 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 09:45:54.35
2ちゃんのごきぶりは、ごきぶりしたくないと
仲間が言い出すとアミダババーなどとそれを表現しリンチする

479 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 09:46:36.40
もうニコニコ見るのやめようよ、ごきぶりに餌やってるようなもんだ

480 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 10:32:23.24
関東圏は2chでファミコンだよな
ビデオ?RCA端子にさせばいいじゃん

481 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 18:59:03.40
ファミコンにビデオ出力ついたの、ニューファミコンになってからだよね
ツインファミコンってにが確かあったが、そう言えばファミコン内蔵のTVもあったね
C1だっけ

482 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 21:21:57.73
動かないゲームがあるらしい

名前: E-mail:

【10:845】オークション@昔PC板[No.20]
1 名前:ナイコンさん 2006/07/19(水) 15:30:27
古パソ・マイコン関連のオークションについて、あくまで
昔のPC板住人としての立場から批評するなり、マタ〜リと
情報交換するなりしましょう。

オークションそのものの話題・質問・議論は、原則として
オークション板でどうぞ。

http://pc7.2ch.net/yahoo/subback.html

個人を晒しあげたり、出品内容について過剰な反応を示す
のはご遠慮ください。煽り、荒しは完全放置で!

自作自演でレスする場合もあるので煽りや荒しへのレスも
基本的に放置でお願いします。

荒れる原因となる糞コテの使用およびコテ叩きは禁止。

950以降はsage進行で、密かに情報交換しましょう。

過去スレ一覧やテンプレなどは>>2-4に。


836 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 07:05:00.52
寝かせたほうがいいと思うに 一票

837 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 17:47:29.74
じゃ俺は放出に1票だな

838 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 23:53:49.24
2万程度か・・・
それならPC-8001とマニュアルとPC-8031-2W用N88DISK-BASICシステムディスクならどうかな
一応まだ充分動く
大して値が付かないらこれも押入れで眠るだけだが

839 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 23:55:27.82
PC-8031-2Wはあまり使ってないからドライブ保護用の厚紙が刺さったままになってる

840 名前:ナイコンさん :2013/02/18(月) 10:46:34.45
>>838
PC-8001本体よりDiskシステムに殺到すると思う。
少し前に8001mk2+FDD+Diskシステムのセットで二万か三万位になってたはず。

841 名前:ナイコンさん :2013/02/18(月) 22:38:24.43
それでも完品80SRほどには行かないんじゃないかな。

842 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 02:39:01.96
80SRなら、80S31Kとセットがいいよなぁ

843 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 09:09:08.67
動かすソフトが見つからなさそうw
一つ持ってるけど

844 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 06:57:26.81
比較例

PC-8801MA2 本体モニタフルセット
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h169629046
slashzeros51氏の場合、FDDメンテナンス、コンデンサー交換、基板洗浄等を実施
開始価格 \1→落札価格\37,600

拡張I/Oユニット MZ-1U09
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n108411281
timspenrod氏の場合、当初MZ-2861とセットになっていたものを分解して出品
いつまで経っても落札されず

分解して出品は意味があるのかね?。

845 名前:ナイコンさん :2013/02/23(土) 18:36:55.53
リバースオークションバイヤーズ
http://www.buyers-auction.com/

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/11/24 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と