その他のコンテンツ
IME for Vector
ちょい読み!
コミック
デジタル家電


新着ソフトレビュー ベクターソフトニュース − 2011.11.18 RSS一覧
Vectorトップ > ライブラリ > 新着ソフトレビュー > CPU-Z

CPU-Z

go! download このソフトをダウンロードする
このソフトをダウンロードする
CPU-Z
CPUやマザーボードなど、デバイスの詳細情報を簡単に確認できるソフト
Windows 7/Vista/XP/Me/2000/98/95/NT  フリーソフト
CPU-Z
  • 動作中の画面(CPU)。CPUのコードネームやプロセスルールなどを確認できる。クロック関連の情報はリアルタイムで計測される


  • ◎そのほかのスクリーンショット
  • Mainboard画面。マザーボードのメーカーやBIOSのブランド/バージョンなどが表示される
  • SPD画面。メモリのモジュールサイズや最大バンド幅などが表示される


  • パソコンに搭載されたCPUやマザーボード、メモリなどの詳細な情報を手軽に確認できるソフト。Intel Sandy Bridge-EP、AMD FX “Bulldozer”といった新世代CPUにも対応する。

    「CPU-Z」は、CPUをはじめとする、パソコンに搭載されたデバイスの情報を表示しれくれるソフト。搭載されているCPUやマザーボード、グラフィックボード、メモリなどのメーカー名、型番、規格などの情報を知ることができる。得られた情報をテキスト/HTMLファイルに出力することも可能。さらに検証ファイルを出力し、検証サイト(CPU-Z Validator)に登録しておけば、外部からでもブラウザで情報を確認できるようになる。

    情報はソフトの起動時に収集され、項目ごとにタブに分類・表示される。メイン画面に用意されたタブは「CPU」「Caches」「Mainboard」「Memory」「SPD」「Graphics」。そのほかに「CPU-Z」のバージョン情報を確認したり、テキスト/HTML/検証ファイルを出力したりするための「About」もある。

    「CPU」では、搭載されたCPUの名称、コードネーム、ソケットの種類、仕様、命令セット、クロックのコア速度、倍率、バス速度(クロック関連情報はリアルタイムで計測される)などが表示される。

    「Caches」で表示されるのは、L1/L2/L3など、階層ごとのキャッシュのサイズと仕様。

    「Mainboard」では、マザーボードの製造メーカー、モデル、リビジョン、搭載されたチップセット(ノースブリッジ/サウスブリッジ)、BIOSのブランド、バージョン、グラフィックインタフェース情報などを確認できる。

    「Memory」「SPD」は、いずれもメモリに関する情報。「Memory」には、メモリのタイプや動作チャネル、容量、メモリタイミングなどが、また「SPD(Serial Presence Detect)」には、スロットごとのメモリタイプ、容量、メーカー、型番、タイミングテーブルなどが表示される。

    「Graphics」では、GPUのメーカー、名称、コードネーム、クロック周波数、メモリクロック、メモリサイズ、メモリタイプなどを確認できる。



    go! download このソフトをダウンロードする
    このソフトをダウンロードする

     ソフトライブラリからのおすすめソフト
    豊富な機能でデジカメ写真を「作品」に高めることができる画像編集ソフト「Photoscape」
    豊富な機能でデジカメ写真を「作品」に高めることができる画像編集ソフト
    「Photoscape」
    HD動画をなめらかに再生できる、マルチコア/GPU対応のメディアプレイヤー 「Splash Lite」
    HD動画をなめらかに再生できる、マルチコア/GPU対応のメディアプレイヤー
    「Splash Lite」
    CPUやマザーボードなど、デバイスの詳細情報を簡単に確認できるソフト「CPU-Z」
    CPUやマザーボードなど、デバイスの詳細情報を簡単に確認できるソフト
    「CPU-Z」
    アプリケーションをきれいさっぱり削除できる、強力なアンインストール支援ソフト「Revo Uninstaller」
    アプリケーションをきれいさっぱり削除できる、強力なアンインストール支援ソフト
    「Revo Uninstaller」
    不要ファイルや問題のあるレジストリを一括削除できる、手軽なメンテナンスソフト「CCleaner」
    不要ファイルや問題のあるレジストリを一括削除できる、手軽なメンテナンスソフト
    「CCleaner」

    go! download
    上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のソフト詳細ページにジャンプします。ソフト詳細ページからリンクされたダウンロードページからソフトをダウンロードできます。ソフト詳細ページには、作者データページへのリンクもあります。
    フリーソフト New
    CPU-Z CPUやマザーボード、メモリなど、ハードウェアの詳細な情報を表示する 





    最近のレビュー記事
    DVDFab3 BD&DVD コピー プレミアムDVDFab3 BD&DVD コピー プレミアムnew!!DVDFab3 BD&DVD コピー プレミアム
    動画ファイルからのディスク作成にも対応した「DVDFab BD&DVD コピー」シリーズの新バージョン
    片道勇者片道勇者new!!片道勇者
    刻一刻と世界を呑み込む闇を止めるため、魔王と戦う“強制横スクロールRPG”
    PrimgPrimgPrimg
    サムネイルの一括印刷や証明写真風印刷を手軽に楽しめるソフト
    Start Menu 8Start Menu 8Start Menu 8
    Windows 8に「スタート」メニューを追加し、使い勝手を向上させるソフト
    BlumindBlumindBlumind
    トップダウン型のアイデア整理やメモに最適なマインドマップ作成ソフト
    AnyTransAnyTransAnyTrans
    簡単・高速にiPhone/iPad/iPod−iTunes/パソコン間で双方向コピーを行えるソフト
    発掘少女発掘少女発掘少女
    地下墳墓の棺の中で発見された少女がヒロインのビジュアルノベル
    【特集】 “ユーザを迷わせない、かしこい”ソフト by キューブ・ソフト 【特集】 “ユーザを迷わせない、かしこい”ソフト by キューブ・ソフト〜ちょっと個性的で、かなり便利なツール揃い  (Win)

    YoWindowYoWindow
    世界各地の天気を美しいアニメーションで見ることができるソフト
    Moo0 マルチデスクトップMoo0 マルチデスクトップ
    最大四つのデスクトップを使い分けられる、シンプルな仮想デスクトップソフト
    SliderDockSliderDock
    アイコンをぐるぐると回転させて、目的のアイテムを選択・起動するリング状のランチャ
    ESET ファミリー セキュリティESET ファミリー セキュリティ
    万一のマシン紛失時にもデータを守れる盗難対策機能搭載の総合セキュリティ対策ソフト
    魔導神器魔導神器
    元気な見習い魔導師が、地下100階までの遺跡を探索する3DアクションRPG
    Office Professional 2013Office Professional 2013
    クラウドと連携し、どこでも自由にドキュメントを編集・共有できる「Office」の新バージョン
    弱小野球部・墨谷二中ナインのひたむきな姿を描いた大傑作!●ちばあきお「キャプテン」
    弱小野球部・墨谷二中ナインの
    ひたむきな姿を描いた大傑作!


    「CPU-Z」と同じカテゴリーの他のレビュー

    レビュー記事一覧




    ベクターソフトニュース、スポットライト、PickUpに関するご意見・ご感想は editor@vector.co.jp まで
    Copyright (c) 2013 株式会社ベクター 記事の無断転用を禁じます。
    Copyright (c) 2013 Vector Inc. All rights Reserved.