[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
本文なし
即位のお祝いのときですね。場に合った素晴らしいお振袖で、これぞ、美しい日本の内親王さま!光の具合も本当に美しい。紀子さまが皇室に入られてほどなくて、まだお振袖で、初々しくて素敵でした。雅子さんが入られるまでは、皇室は上品で節度あるほのぼのとした温かい空気に満たされていました。
清子さん、素敵です。
良い物を着ているのに、着物泣かせのMS子妃やどこのリサイクル着物屋さんで買ってきたのかと目を剥くような、レトロ着物を着た傍系の方と違ってサーヤの着物姿は、安心して拝見できます。
この角度での花嫁姿は残ってないんでしょうか。
髪をアップに結いましょうね。七五三の三歳児だってゆってます。
↑ ID:XBfnxTCI の方市松人形というのをご存じないですか?日本の女の子だと、お節句に贈られたりします。日本人なら、一度は目にしているものですが・・・。
成人後におかっぱ頭で着物着るのはどうだろね?ああいうのは童女まででしょ。ブサイク過ぎて顔隠したかったのかもしれんけどね。
大人なのに童子の髪型(オカッパ)に執着している大酒呑みといえばご存知、日本三大魔の酒呑童子ですねww
>ご存知、日本三大魔の酒呑童子ですねwwそうそうwどう転んでもやっぱり妖怪ww