【スタンプ】 ブログパーツを貼ってみた の取得方法

【新機能】新しいブログパーツが追加になりました!-ニコニコ静画 お知らせ
ブログパーツを貼ってみたスタンプ‐ニコニコ動画(原宿)

2011-07-28_nicostamp.png

このブログのサイドバーの下の方に先週の日曜日の23時過ぎに貼りつけて10日目で取得できた。アニメカテゴリ毎時ランキングを1つだけ貼りつけてみると掲示板の書き込み通りに10日で取得できた。もう一つのアカウントで別の固有記事には3つ貼りつけてみたがこちらは10日では取得できず、そのアカウントでトップのサイドバーに貼り変えるとその翌日の11日目で取得した。

条件はおそらく、貼りつけて10日以上でかつ1日以上(10日全てではない)一定数の表示回数かクリック数が必要だと思う。

【追記】 2011年10月9日
わざわざブログやウェブを立ち上げる必要はなく、静画のマイページのブログパーツからiframeのリンクをテキストエディタなどでhtmlで保存して、別アカウントでクリック、クリップを繰り返すと取得できる。

【追記】 2011年10月21日
上の追記の元ネタは大百科のスタンプ掲示板の1879より
関連記事

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


スポンサード リンク

n次創作観光 -アニメ聖地巡礼/コンテンツツーリズム/観光社会学の可能性
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)×川上量生(株式会社ドワンゴ代表取締役会長)の超対談ほか中の人インタビューや歌ってみた、踊ってみた、ゲーム実況など各カテゴリのユーザーインタビューも掲載
新着記事と追記・編集記事
はてブ数の推移
ブログ内検索
プロフィール

Author:ロベルト
お問い合わせはこちらまで
robelt2525[at]gmail.com
公式のニコニコチャンネルはこちら

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリ
アクセスの多い記事
最新コメント
記事アーカイブ
全ての記事を表示する

リンク
ニコニコ静画
アニメカテゴリ毎時ランキング
免責事項
当ブログはリンクフリーです。記事によりトラブルが生じた場合でも、当ブログ管理人は一切の責任を負いません。 当ブログに記載されている情報の正誤や利用は、ご自身の判断でお願いします。 紹介したアプリケーションに関する問い合わせは作者に問い合わせてください。ニコニコ動画に関する質問はまずは公式掲示板、2ch、各Q&Aサイトを参照ください。
blogの読者になる(RSS)
アクセス数