回答受付中のQ&A
トトン こう言うことだね? みんなは勘違いしている 僕はネットの世界でのみ彼女を...
トトン こう言うことだね?
みんなは勘違いしている 僕はネットの世界でのみ彼女を誰より愛してるだけなんだ リアで彼女がどんな悪さをしようが僕は関係ない なぜネット
では素敵で可愛い彼女を愛してると言ってはいけないんだ 僕は素直に愛を語っているだけだ
彼女のリアなんて知りたくもないし 知ったところで僕は関係ない 何故ネットだけの恋愛相手に責任を持ったり悪さを注意しなければならないのか みなさんは少し考えがおかしいのではないか あくまでも僕はネットから出てまで彼女と近しくなるつもりはない 昨日の告白の件だってリアでの話だから僕には関係ない
この質問は、thothothonthonさんに回答をリクエストしています。
(ほかの方からの回答を制限するものではありません)
-
- 質問日時:
- 2013/2/22 22:54:52
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 1
-
- 閲覧数:
- 21
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(1件中1〜1件)
補足
まだBA にはしないで欲しいです。他の意見が有れば聴きたい。よろしくお願いします。
リクありがとう。知らないと言うことと、関係ないと言う事は違う。
私がTと知り合ったのは、NさんとTのトラブルの後、かなりの日がたったころです。その時の証拠だと言われる物を見ても、それがなぜT だけが悪者あつかいされるのか、ピンとこなかった。
もしも、T だけが悪いそのような証拠があるのなら見せて欲しい。ただ今それを見たとしても、私は今のT は信じている。もちろん以前にしたわたくしの彼女をけしかけた行為については、被害に遭われている方にお詫びしたい。
もちろん彼女に謝罪するように勧める、これまでも謝罪の話はしてきている、ただこの話をするタイミングは難しい。彼女は時に私に、自分を疑っているのかと聴いてくる、ここでの説明は難しい。もし、彼女が罪を犯しているとして、私はその罪は憎むが、人は憎まない、もしも私に彼女が罪の告白をすれば、今以上に彼女を愛するだろう。
そして、心の中で彼女を抱き締める。キスもするだろう。彼女が私に罪を告白してくれた事に感謝する。
それから謝罪することの重要性を説く。しかし強要はしない。彼女が自分の意思で謝罪する気持ちになるのを、様々な話に謝罪の事をたまに交えて、彼女がその気に成るのを待ちます。これが人を信じる事だと思っています。
人に謝罪することの、大切な意味は人前に引きずり出されて、強要されるものではない。あくまで自分の意思でさせるものではないでしょうか。
謝罪と罰則は区別して考えるべきです。もちろん、謝罪がなければ罰則は重くはなります。
自分の罪を私に隠すこと、私に嘘をつくこと、これが醜い行為とは思いません、ごく人として当たり前のこういです。彼女にとって私は最後の砦かも知れません。だとすれば私は彼女の砦になります。そして彼女が自分の闇を拭う気持ちに成るのをまちます。
それが、彼女を愛し、信じる者の使命であると心得ています。ですから私は彼女の様子を見て、罪が有ると思うなら諭し、彼女がそれから逃げるのなら、またまちます。
トトン
- 違反報告
- 編集日時:2013/2/22 23:53:48
- 回答日時:2013/2/22 23:51:04