<< 2006年12月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

クォン・サンウさん、こんなのありですか?酷すぎます

2006/12/03 19:21

 


  9月30日に埼玉・インボイスSEIBUドームで開催されたクォン・サンウのイベント。まずまずの盛況だったようだが、またしてもこのイベントにまつわる怪しい話が浮上してきている。




 このイベント、「Make A Wish Kwon Sang Woo」のタイトルがついていたことからも分かるように、チャリティーイベントで、サンウは記者会見の席上で、イベントの収益については、「全額寄付する」と発表していた。この発言は当時から韓流雑誌系の記者たちの間で注目を集めており、私の知り合いの編集者も、「あんなこといっちゃったけど、どうするのかね」と心配の声を上げていた。もちろんそれは、金に対する執着心の強いサンウが、本当に寄付、しかも全額寄付するのかという疑念を抱いていたからだ。

 



 その結果が出た。




 チャリティイベント実行委員会のホームページに、12月1日付けで、イベントの最終終収支が報告されていたのだが、これを見て愕然とした。




 それによると、


  売上 193,587,396円(税込)
  原価 289,612,987円(税込)
  利益 ▲96,025,591円(税込)

 



 なんと、9600万円の赤字なんだと。




 ちなみに 売上については、チケット収入、物販収入、協賛収入のすべてが含まれているといい、原価については、イベントを実施するにあたって、実際にかかった経費すべてが計上されているということ。





 これだけならまだいいが、次の一文を読んで、目が点になった。

         


  「本イベントにおける収益をMake A Wish様に寄付することを予定しておりましたが、最終収支が残念な結果に終わり、寄付を実現できなかったことを深くお詫び申し上げます」




 なに~~~~~~~~~~~~~。赤字だから寄付をしないの?




 やっぱりね、といいたくなってしまう。どうしてクォン・サンウはこんなにトラブルばかりなんだろう。こうなると、最初から寄付する気持ちがあったのかさえ疑わしくなってくる。イベントを企画する段階で、イベント収入にせよ、物販収入にせよ、協賛収入にせよ、ある程度は予測がつくはずだ。、制作費はそれを基準に考えるのが普通だ。もちろん商業イベントなのだから、主催する側も利益を目指すはずだ。なのに赤字が9600万円?


 一応、オフィシャルサイトには、電話番号が書かれており、問い合わせには応じるようだが、原価については、あらぬ誤解を受けないためにも、書ける範囲で明記しておくべきだろう。すでに「クォン・サンウのギャラが一番高かったりして」というような声があがっているようだし。実際本当にそうかもしれないけどね。



 いずれにせよ、あれだけ寄付を謳って大々的なイベントをやっておきながら寄付できないというのは〝詐欺〟とのそしりを受けても仕方がないだろう。利益がでなかったとしてもサンウがポケットマネーから100万円でも200万円でも寄付すれば済むことだろう。これまでの日本でのイベントで相当な額を稼いでいるのだから、そのぐらいの金額なら自分の懐も痛まないだろう。それがイヤなら、お抱えの韓国メディアを使って、「クォン・サンウ、ひそかに寄付していた」という記事を書かせればいい。とにかくなんらかの説明をする責任はあるはずだ。1日も早く、コメントをお願いしたいものだ。





カテゴリ: エンタメ  > 芸能界    フォルダ: エンタメ

コメント(7)  |  トラックバック(1)

 
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://daehanminguk.iza.ne.jp/blog/trackback/81742

コメント(7)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2006/12/04 09:09

Commented by kanako06 さん

初めてカキコします。
このファンミでは、Make A Wish of Japan 様を通じた、7歳の女の子とクォン・サンウ氏の対面の様子が映像で流れたようです。
手術を心待ちにしている女の子の気持ちを思うと…
ファンが高額イベントに行くのは自己責任ですが、何の罪も無い病気と闘っている子供をだしに使う行為は、あまりに酷すぎると思います。
ポケットマネーから少しでも出すならまだしも、お詫びの言葉だけなんて、誠意のかけらも無いって事でしょう。

 
 

2006/12/04 21:31

Commented by 宇佐美 彰彦 さん

 kanako06さん、コメントありがとうごうざいます。
 私はイベントには行っていませんが、7歳の女の子の件はきいています。チャリティー目的というイベントの性格上、当日の重要なコーナーになったであろうことは簡単に想像がつきます。
 収支が赤字だから寄付をしないというのは、感動をファンとわかちあうための「演出」としてか思えません。kanako06さんと同じく、少女をダシに使う行為と思えてなりません。私がブログの中で書いた、今からポケットマネーから寄付金を出せ、というのも、本当なら変な話で、本来ならチケット代の10%を最初から寄付に回すようにしておけばよかったのではと思います。
 ファンの方々は、どうしてもサンウを盲目的に応援してしまうので、きっと「サンウは悪くない」と思っているのでしょう。ただ、彼に関しては、なぜこうも悪い話が続くのかをもう少し冷静に考えてもらいたくて、かなり厳しいことを書いています。
 個人的に韓国が好きで、韓流スターたちにも文化交流の架け橋として活躍してもらいたと思っているので、苦言については今後もどんどん書いていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。
 

 
 

2007/07/18 01:49

Commented by - さん

宇佐美さ~ん自身の意見拝借・・「本来ならチケット代の10%を最初から寄付に回すようにしておけばよかったのではと思います。」・・イヤイヤ実に素晴らしき意見です・(同感)たまには良い事も書くのですね。

 
 

2007/07/25 23:01

Commented by nekotoile さん

アメリカでの慰安婦問題について、意外と知られていないのは、アメリカの司法当局、つまり裁判所がこの案件はアメリカで裁くことはできないとして、すでに却下していることです。行政当局、つまり政府も、この種の案件はサンフランシスコ平和条約で解決済み、という立場をとっています。
立法府、つまり議会だけがなお、灰色の領域を残しているわけです。
このアメリカの裁判所の下した判断について、私は昨年、産経新聞で報じています。その記事を以下に紹介します。 米連邦最高裁判所は第二次大戦中に日本軍の「従軍慰安婦」にさせられたと主張する中国や韓国の女性計十五人が日本政府を相手どって米国内で起こしていた損害賠償請求などの集団訴訟に対し、二月二十一日、却下の判決を下した。この判決は米国内でのこの案件に関する司法の最終判断となった。もう慰安婦問題に関して日本側に賠償や謝罪を求める訴えは米国内では起こせないことを意味する点でその意義は大きい。緯度経度】ワシントン・古森義久 米国での慰安婦訴訟の教訓
2006年03月18日 産経新聞 東京朝刊 国際面

 
 

2007/07/25 23:27

Commented by nekotoile さん

ja.wikipedia.org/wiki/慰安婦 -ブッkyoto.cool.ne.jp/nanum -ブックマーク:3人が登録-キャッシュクマークwww.dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/databox/nenpyo.htm:1www.chosunonline.com/article/20030716000014 -キャッシュ 人が登www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/ianfu.html -ブックマーク録-「従軍慰安婦」問題/注目のキーワ
「従軍慰安婦」問題. 2007年7月 ... 米「慰安婦」決議 なぜ採択すべきか 下院委討論から/日本が歴史暗部と向き合うこと重要/二国間問題でない基本的人権問題だ [2007.6.30] ... 元「慰安婦」ら国会前抗議/政府は直接謝れww.jcp.or.jp/akahata/keyword/052_inc.html -キャッシュ
2004年お隣の国「慰安婦関連ニュース」安婦関連ニュース. 日本の右翼教科書「慰安婦」「南京大虐殺」を削除 :【中央日報】 ... 李栄薫ソウル大教授「従軍慰安婦は売春業」 ... 現代の慰安婦ニュース. この人たちも「ナヌムの家」で土下座させた方がいいんじゃないんですかね? ...
heckel.nobody.jp/top/2004matome/iannude2004.htm -キャッシュ
山陽新聞ニュース - 元中国人慰安婦が敗訴 1審最後の海南島訴訟
慰安婦: CNNネット投票で日本に有利な結果続出 | Chosun ...
ホウレンソウの違反例.www5.hokkaido

 
 

2007/07/25 23:28

Commented by nekotoile さん

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。 ... 米国のニュース専門テレビ局CNNが行っているインターネット投票で、日本の安倍晋三首相が旧日本軍の「従軍慰安婦」問題について謝罪する必要はないという意見が圧倒的に多いことが分かり、www.chosunonline.com/article/20070308000015 -キャッシュ慰安婦問題 対日非難は蒸し返し | BLOGNAVI 「慰安婦問題 対日非難は蒸し返し」を話題にしているブログ ... BLOGNAVIについて | サイトマップ. トップページ > ニュース ... 朝日新聞社説「慰安婦問題―国家の品格が問われる」を、 知新聞:国内・国際ニュース:主要記事 | 社会:中国人元慰安婦も敗訴 ..中国人元従軍慰安婦とその遺族が国に損害賠償などを求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷は27日、2審東京高裁判決の請求棄却の結論を支持、 ... 高知のニュース. 記事一覧. 海洋高で恒例"海の体育祭" マリンスポーツに汗(13:45)
203.139.202.230/?&nwSrl=4870&nwVt=npd -キャッシュ
中国野菜の残留農薬についてⅤこうした毒菜がなぜ生まれるかというと、簡単に言えば中国で凄まじい農薬汚染が起きているからです。 ... レーチェル・カーソンというアメリカの女性作家が1950年代に書いた、農薬汚染を告発した本ですが、中国では今も"沈黙の春" 中国産野菜の残留農薬 冷凍ホウレンソウを中心に中国産の冷凍野菜に残留農薬が確認される報告が相次ぎ、スーパーなどが店頭から撤去したり、飲食店が使用を自粛するなどの影響が各地に広がっている。 ... 検疫所での中国産冷凍

 
 

2007/07/26 22:55

Commented by tarara777 さん

こんな人物のイベントに行く人が悪いと思います。

 
 
トラックバック(1)

2009/12/23 20:31

「ワールドスター」のピ、チャリティー公演をキャンセル [楽韓Web]

 

Rain)のチャリティーショーが中止(朝鮮日報) [20:00] ニンジャ・アサシンが中コケしたがチャリティー公演をキャンセル。 ああ、この変な話が立ち上がった時に「&hellip;&hellip;なんだこりゃ?」という感…