世界初挑戦の黒田雅之「いい精神状態」
2013年2月22日
WBA世界フライ級タイトルマッチ(27日、川崎市・とどろきアリーナ)の予備検診が22日、都内のJBC本部事務局で行われ、王者ファン・カルロス・レベコ(アルゼンチン)と挑戦者の同級9位・黒田雅之(川崎新田)はともに異常なしと診断された。
黒田は167センチ、レベコは157センチと身長で10センチの差があることが分かったが、黒田は「元々ライトフライ級でやってたので、小さい相手と何回もやっている」とやりづらさは否定。
「すごい楽しみですが、リラックスしていて、非常にいい精神状態です」と、世界初挑戦を前に気負いはなかった。
ファイトニュース
- WBA検診、黒田リーチで勝る(2月22日)
- 世界初挑戦の黒田雅之「いい精神状態」(2月22日)
- 美人ボクサー宮尾 初防衛戦「楽しみ」(2月22日)
- 美女ボクサー対決に秋田屋が闘志(2月22日)
- 長谷川、年内世界戦へSバンタム転級(2月22日)
- 長谷川の対戦相手なんとウィラポン!(2月22日)
- 宮尾綾香、初防衛へ「聖沢クンの分も」(2月22日)
- “中国の大巨人”に猪木太鼓判ダァ~(2月22日)
- ゆずポンマスクだ!マスカラスと夢タッグ(2月22日)
- 秋山率いるバーニング、自信満々の会見(2月22日)
- 長谷川がウィラポンと“3度目の”対決(2月21日)
- 猪木古希ダァ~70歳目標「妻4人」(2月21日)
- レスリング危機に猪木「ビックリ」(2月21日)
- 棚橋、石井も祝福「猪木さん超えたい」(2月21日)
- 小橋25周年イベント「友達申請して」(2月21日)
- 中井りん衣装で悩殺 次戦はケージ王者(2月21日)
- 黒田“先手必勝”で王者レベコ撃破だ(2月21日)
- 佐藤、タイ選手と敵地でV3防衛戦(2月21日)
- 湯場2‐1判定で再起戦飾った(2月21日)
- 宮本が石川に挑戦!大日本広島大会(2月21日)
- 東洋太平洋王座 ドローで空位のまま(2月20日)
- 小橋5・11へ「毎日、頑張っている」(2月20日)
- 王者レベコ、黒田陣営の先制口撃を一蹴(2月20日)
- 一翔、王座統一戦の興行権入札が延期(2月20日)
- 2・23メーンは小川-澤田に正式決定(2月20日)
- 小橋建太「たくさん友達申請して」(2月20日)
- A猪木会長「70歳の目標は4人の妻」(2月20日)
- 黒田雅之、宮本武蔵流で王者撃破誓う(2月20日)
- WBA世界戦前に黒田が練習公開(2月20日)
- WBA、自信見せる王者レベコ(2月19日)
- 4月に女子アマボクシング新大会(2月19日)
- スーパーボウルと同会場でWWE開催(2月19日)
- 王者レベコ「メンテナンス程度」の練習(2月19日)
- JBC“開国”…WBO、IBFに加盟(2月19日)
- 亀田ジム歓迎「同階級兄弟3人王者も」(2月19日)
ランキング
- 記事
- 写真