2013年02月06日
FIVBワールドリーグ2013 大会スケジュール決定
FIVB(国際バレーボール連盟)が2月5日、「FIVBワールドリーグ2013」の大会スケジュールを発表しました。
今年のワールドリーグには、これまでの16チームから2チーム増えた18チームが出場します。
まずインターコンチネンタルラウンドでは、18チームが6チームずつ3つのプールに分かれます。プールAとプールBには、FIVB世界ランキング(2012年8月13日付)が上位の12チームが入り、プールCには世界ランキング下位4チームと、昨年12月に出場が決まった日本とエジプトが入ります。
各プール内で、世界ランキング上位3チームは、ホームを3週、アウェイを2週、下位3チームは、ホームを2週、アウェイを3週戦います。日本が入るプールCは、日本とエジプトを除いて世界ランキングが上位のカナダ、韓国、フィンランドがホームを3週、オランダ、日本、エジプトがホームを2週開催します。各チームはそれぞれの週に同じ対戦カードで2試合、計10試合を戦います。
日本は第3週(6月14~16日の間/会場:パークアリーナ小牧)にフィンランドを、第6週(7月5~7日の間/会場:未定)にカナダをそれぞれ迎え、ホームゲームを開催する予定です。
7月16日から21日に開催予定のファイナルラウンドには、プールAとプールBの各プール上位3チーム、プールCの上位1チーム、そして開催国の計8チームが出場します。
■インターコンチネンタルラウンド プール分け
◆プールA
ブラジル、ポーランド、アメリカ、ブルガリア、アルゼンチン、フランス
◆プールB
ロシア、イタリア、キューバ、セルビア、ドイツ、イラン
◆プールC
カナダ、韓国、フィンランド、オランダ、日本、エジプト
■プールC スケジュール
・表記:左がホームチーム
◆第1週(5/31~6/2の間)
カナダ-オランダ
韓国-日本
フィンランド-エジプト
◆第2週(6/7~6/9の間)
カナダ-エジプト
韓国-フィンランド
オランダ-日本
◆第3週(6/14~6/16の間)
カナダ-韓国
日本-フィンランド
◆第4週(6/21~6/23の間)
オランダ-エジプト
◆第5週(6/28~6/30の間)
韓国-オランダ
フィンランド-カナダ
エジプト-日本
◆第6週(7/5~7/7の間)
フィンランド-オランダ
日本-カナダ
エジプト-韓国
◆第7週(7/12~7/14の間)
*プールCは試合なし
※インターコンチネンタルラウンドは7週間にわたって開催され、各チームはその内の5週に計10試合を行う。
※各週末(金~日)の3日間を基本に、開催地で選択した2日間、同じ対戦カードで計2試合(1日1試合)を行う。