メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

話題のキーワード

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

電力9社、原電支援へ 破綻回避へ1200億円超検討

図:電力業界と日本原子力発電、日本原燃との関係拡大電力業界と日本原子力発電、日本原燃との関係

 沖縄電力を除く9電力会社は、原発専業の日本原子力発電が資金繰りに行きづまらないよう支援する方針を固めた。1200億〜1300億円規模の債務保証や資金支援をする方向で調整している。敦賀原発(福井県)など3基の原発を動かすめどがたたないため、銀行から融資を受けられないおそれがあるからだ。しかし、電力会社は相次いで電気料金値上げを決めており、業界内の支援にお金を使うのは利用者の反発をまねくおそれがある。

 日本原電は4月に借入金1040億円の返済期限が来る。銀行から借り直そうとしているが、一部の銀行は電力業界が保証するよう強く求めている。もし借りかえができなければ、日本原電は借金を返せずに経営破綻(はたん)する。

 このため、日本原電から電気を買っている東京、関西、中部、北陸、東北5電力のうち、原発事故を起こして実質国有化された東電を除く4電力が1040億円分の「債務保証」をする。返せなくなった時に返済を肩代わりする約束だ。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

今だけ!朝日新聞デジタルが、月額500円。詳しくはこちら
PR情報
検索フォーム

おすすめ

25年間をかけた廃炉作業を展開中のふげん。現場ではいま、なにが行われているのか。

大切な牧草地が使用禁止になった農家の苦悩、汚染土の除染作業が続く現在進行形の遠野物語。

役場ごと県外に飛び出した福島県双葉町。帰るべき場所を失うとはどういうことか。

「放射能漏れ」という記述に対し文部省が出版社に自主訂正を求めた事件。背景にあるものは。

動きのとれない障害者や高齢者を避難させるには…福祉施設、役所などの苦悩と行動を追う。

NEC本体にいま、何が起きているのか。「シャープより深刻」という風評の真偽は。

マーケット情報

日経平均(13時14分)
1万1351円51銭(+42円38銭)
NYダウ平均(ドル)(6時48分)
13880.62(−46.92)
円/ドル(13時34分)
93.24円
円/ユーロ(13時35分)
123.22円

注目コンテンツ

  • ショッピング手は貸せませんが癒やします

    猫好きさんに

  • ブック・アサヒ・コム生きる意味を見いだす

    絶望からはい上がっていく人々

  • 【&M】きょうは、何の日?

    美人と一緒なら、毎日が特別な1日

  • 【&w】「物語を贈ろう」

    世界に一つだけの花束を贈る

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014