『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』独占プレイリポート!! 技のコマンド表も大公開!
ゲーム プレイステーション3 ニュース●空条承太郎、ジョセフ・ジョースター、ワムウ、ジャイロ・ツェペリのコマンドリストを一挙紹介
バンダイナムコゲームスから2013年発売予定のプレイステーション3用ソフト、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』。東京ゲームショウ2012(以下、TGS2012)にて、試遊台の設置も決定し、さらなる盛り上がりを見せている。原作ファンのみならず、多方面から注目を集めている本作だが、編集部では記事担当者がTGS2012出展バージョンのサンプルROMをバンダイナムコゲームスにて先行プレイする機会を得られた。本記事では、TGS2012出展バージョンのゲーム内容詳細をお伝えするとともに、空条承太郎、ジョセフ・ジョースター、ワムウ、ジャイロ・ツェペリの4人のコマンドリストを一挙紹介!コマンド表を手にTGS2012へ赴き、バンダイナムコゲームスブースで『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』を存分に味わおう!!
●コントローラ操作説明(全キャラクター共通)
|
空条承太郎
バトルスタイル:スタンド
スタンド名:スタープラチナ
|
|
3部主人公。スタンドは近距離パワー型のスタープラチナ。正確な動作と桁外れなパワーで敵を圧倒する。スタンドのON/OFFで異なる必殺技を放てることも特徴だ。
|
|
|
▲スタープラチナは基本的には拳を使って攻撃を行う。手数とパワーを活かし、近距離で強さを発揮しよう。 |
|
ハートヒートアタック:オラオラオラオラッ!
|
|
▲原作でおなじみの拳によるラッシュ攻撃。おもわずプレイヤーも「オラッ!」と声を挙げてしまうほどの迫力だ。 |
グレートヒートアタック:てめーはオレを怒らせた
|
|
|
▲一定のあいだ、時を止めてラッシュを叩き込む大技。敵は静止した時の中にいるため、再び時が動きだした時点で大きくフッ飛ばされるのだ。 |
ジョセフ・ジョースター
バトルスタイル:波紋
|
2部主人公。独特の呼吸で生命エネルギーを活性化させる"波紋"の使い手。トリッキーな技で相手を翻弄する。
|
|
|
▲ジョセフは固有の特殊ゲージ"またまたやらせていただきましたァン"レベルを持つ。敵の攻撃を受けることで発動する当て身技の成功回数により、波紋必殺技の攻撃力が増大するのだ。また、基本的に必殺技は“方向キー+弱中強ボタン”を使用して行うが、“方向キー+スタイルボタン(R1)”でハートヒートゲージを消費して波紋攻撃が可能! |
|
ハートヒートアタック:宣戦布告だぜッ!
|
|
▲マシンガンを乱射して相手を攻撃! "宣戦布告だぜッ!"ヒット時、追加コマンド入力で"ブッ壊すほどシュート!"が発動し、銃床に波紋を込めた攻撃を追加で行う。 |
グレートヒートアタック:だましの手品だッ!
|
|
|
▲波紋を流し込んだ糸で敵の動きを封じた後、背後に隠していた4つの鉄製クラッカーを取り出し、一気に叩き込む! |
ワムウ
バトルスタイル:流法(モード)
|
2部に登場した、1万年以上も生き続けている"柱の男"のひとり。人間には不可能な動きで予測不能の攻撃をくり出す。
|
|
|
▲"「風」だけを感じてものを見よう"発動中は、"ドルルルルッ"をくり出すことができる。状況に応じて流法を使いこなそう。 |
|
ハートヒートアタック:闘技! 神砂嵐
|
|
▲両腕を高速回転させて、前方へ真空の嵐を巻き起こす。攻撃範囲の広さが特徴だ。 |
グレートヒートアタック:最終流法・渾楔楓
|
|
|
▲頭の角から超圧縮した風を噴出し、すべてを切り刻む。 |
ジャイロ・ツェペリ
バトルスタイル:騎乗
|
|
7部、『スティール・ボール・ラン』からの参戦。ふたつの鉄球を有し、特殊な回転を加えて操る。愛馬ヴァルキリーへの騎乗も可能だ。
|
|
|
▲ジャイロ・ツェペリは、固有の特殊ゲージ"回転ゲージ"を有する。"回転ゲージアップ"を発動するとゲージが溜まり、ゲージ2本分溜めきると"黄金回転モード"が発動するのだ。 |
|
ハートヒートアタック:もいっぱああつッ!
|
|
▲鉄球を連続で叩き込む。シンプルな技だが、その分使い勝手がいい。 |
グレートヒートアタック:ボール・ブレイカー
|
|
|
▲ヴァルキリーに騎乗し、"黄金長方形"から"黄金の回転"を生み出す! その後、スタンドと同じく固有のヴィジョンを持つ"ボール・ブレイカー"が"黄金の回転"を得た鉄球に向かって突進!! |
●『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』独占プレイリポート
誤解を恐れずに言えば、本作は対戦格闘ゲームではない。これは"JOJO"ゲーだ。しかも、計り知れないほどの愛情と情熱を持って作られている"JOJO"ゲーだ。プレイをスタートさせて1分も経たないうちに、原作への愛情がビシビシ、いやドゥギュゥンと伝わってくるだろう。色気あるキャラクターの一挙手一投足、擬音の演出、見ているだけで飽きない必殺技……。原作ファンならば「そう、そのセリフだよ!」、「あのシーンを再現しているとは!!」とプレイ中に驚きっぱなしになるはずだ。それほどに、ここまで原作の世界を再現した作品はない。本来なら、ここでは触り心地やコンボなどを紹介するのが正しいのだろうが、その部分についてはあまり語らないようにしたい。なぜならば、そういった部分は当たり前のように快適で、そのうえで"JOJO愛"に満ちた作品に仕上がっているからだ。スタンド使いと波紋使いの戦いが成り立っている。柱の男と"黄金の回転"を操る鉄球使いの戦いが成り立っている。それだけで十分、本作の"すごみ"は伝わるはずだ。東京ゲームショウ2012に赴き、バンダイナムコゲームスブースにて本作の試遊を体験する人は、バンダイナムコゲームス、そして開発を手掛けるサイバーコネクトツーの底力を思い知るだろう。その触り心地に、その演出に、その再現度に……。
■TGS2012で使える!空条承太郎、ジョセフ・ジョースター、ワムウ、ジャイロ・ツェペリの4人のコマンドリストはこちらからダウンロード!
zip圧縮ファイル、約305KByte(展開後はpdfファイルです)
pdfファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。
東京ゲームショウ2012に出展決定! 試遊のほかに豪華ステージイベントも!! 最新情報は東京ゲームショウ2012に出展決定! 試遊のほかに豪華ステージイベントも!! 最新情報は公式サイトでチェック。
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
対応機種 |
|
発売日 | 2013年発売予定 |
価格 | 価格未定 |
ジャンル | アクション / 格闘 |
備考 | プロデューサー:佐々木夕介、田中良也、新野範聰、ディレクター:松山洋、開発:サイバーコネクトツー |
(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社 (C)2012 NBGI
※画面は開発中のものです。
この記事の関連URL
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
特別企画・連載
ララの本能が目を覚ます! 『TOMB RAIDER(トゥームレイダー)』最新画面写真を一挙公開【ファミ通EE】
本作は、謎の島を舞台に、強靱で美しい冒険家ララ・クロフトの人生初となる冒険が描かれる。今回は、その島でララが体験することになる過酷な試練の瞬間を切り取った最新スクリーンショットの数々の紹介。
個人日本一は!? 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』の全国大会決勝戦リポート【ファミ通EE】
2013年2月16日、東京・六本木のニコファーレで、ユーザー参加型ゲームイベント“ニコニコゲームマスター with Call of Duty: Black Ops 2 ニコファーレ本選”が行われた。
本格海賊RPGがついに日本上陸!『リズン2 ダークウォーター』
海賊映画の主人公になったかのような気分が味わえる
アクションRPG『リズン2 ダークウォーター』の魅力を
たっぷりと紹介していこう。
『ファークライ3』の世界をリアルに描いた実写ムービーが見られる特設ページがファミ通ドットコムにオープン!
ユービーアイソフトから、3月7日発売予定のPS3・Xbox 360用ソフト『ファークライ
3』の特設ページが、本日よりファミ通ドットコムにオープン。本日からは、南国の
孤島で起こる凶気の数々を、俳優・クリスが体験する実写ムービーが公開される。果
たして、クリスを待ち受ける運命とは?
『朧村正』和風剣戟アクションがPS Vitaに乱れ咲く!
美麗なグラフィックや遊び応えバツグンのゲーム性が好評を博したアクションRPG『朧村正』が、PS Vitaで登場!今回の特集記事ではPS Vita版『朧村正』の魅力をたっぷりと紹介する。
ちょっぴりHだけど骨太なダンジョンRPG『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』
パーティーリーダーの主人公と個性豊かなヒロインたちが、手強いモンスターの徘徊する危険な仕掛けの待ち受けるダンジョンを攻略していく本格派ダンジョンRPG『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』を大特集!
ファミ通LIVEに『ヒットマン アブソリューション』が登場、『ヒットマン スナイパーチャレンジ』のDLは1/31まで【ファミ通EE】
1月30日放送のニコ生“ファミ通LIVE”では、『ヒットマン アブソリューション』の魅力を紹介。また、本ブログでもPC版のスペシャルコードを配布していた、『ヒットマン スナイパーチャレンジ』(『ヒットマン アブソリューション』をモチーフとしたスピンオフタイトル)のダウンロード有効期限は2013年1月31日まで。どちらもお忘れなく!
取っ付きやすく奥も深い、シリーズ最新作『ヒットマン アブソリューション』プレイインプレッション【ファミ通EE】
スクウェア・エニックスから本日(2013年1月24日)に発売されたプレイステーション3、Xbox 360、およびPC用ソフト『ヒットマン アブソリューション』のプレイインプレッションをお届け。
長い沈黙を破り、ついに発売される『ヒットマン アブソリューション』先行インプレッション【ファミ通EE】
スクウェア・エニックスから2013年1月24日に発売予定のプレイステーション3、Xbox 360、およびPC用ソフト『ヒットマン アブソリューション』。今回は、発売を来週に控え、期待が高まる同作の序盤をプレイした、インプレッションをお届けしよう。
『モンスターレーダー プラス』研究員日誌:第26回:1月のミッションが配信中だよ!
プレイステーション Vitaを持ち歩き、行く先々に生息するモンスターを捕まえる『モンスターレーダー』がパワーアップ! ハイテク機能×ゆるカワモンスターでお出かけが何倍も楽しくなる、『モンスターレーダー プラス』を遊び尽くすブログです。
その他のニュース
『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』、無料版の配信を記念したTwitterキャンペーンを期間限定で開催
角川ゲームスから発売中の、プレイステーションVita用ソフト『英雄伝説 零の軌跡 Evolution』では、序章までをプレイできる無料版を配信した。また、その配信を記念して、Twitterでのリツイートキャンペーンを、本日2013年2月22日から3月14日まで実施する。
『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』最新映像“マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版”第7回を公開
バンダイナムコゲームスは、2013年2月28日(木)に発売予定のプレイステーション3用ソフト『マクロス30~銀河を繋ぐ歌声~』の最新映像“マクロス 超時空ゼミナール!! マクロス30出張版”第7回を公式サイトにて公開した。
DeNAは働きたい女性社員を全力で応援します! 働く女性のサポートプログラムに見る企業のありかたとは?
DeNAは働きたい女性社員を全面的にサポートしている。ここでは、そんな取り組みの一端をご紹介する。
フロム・ソフトウェアのサウンドチーム“FreQuency”、第2弾アルバム『SUNRISE』が本日発売
フロム・ソフトウェアは同社の公式サウンドレーベル“FROMSOUND RECORDS”より、サウンドチーム“FreQuency(フリーケンシー)”のニューアルバム『SUNRISE』を本日(2013年2月22日)より発売した。
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』ベンチマークソフトのダウンロードを開始、“ゲームパッドモード”の解説動画なども公開【動画あり】
スクウェア・エニックスは、サービス予定のオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のベンチマークソフトを本日2013年2月22日(金)よりダウンロード配布する。また、ゲームパッドでのプレイを開発スタッフが解説した映像などの動画も公開している。
【ファミ通キャラクターズDX】リスナーが考える“ダンディーキャラクターNo.1”とは? 鈴村健一はあのキャラだと確信?
音声番組『ファミ通キャラクターズDX』2月22日配信回は、リスナーのゲームにまつわるアンケート調査結果を発表する“リスナー意識調査”と、レトロゲームの魅力を鈴村健一が紹介する“Dr.鈴村のレトロゲームレッスン”の2本立て!
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』プレイリポート その27
2012年8月2日に発売された『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』(以下、『DQX』)をプレイして、おもしろかった出来事や日々感じたことを、気ままに綴ります!
『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』のプレイムービー第1弾を公開【動画配信】
アクアプラスから2013年3月28日に発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印』の、出演声優によるプレイムービー第1弾が公開された。
発売スケジュール
- 3DS
- ニンテンドー3DS
- PS3
- プレイステーション3
- Wii
- Wii
- WiiU
- Wii U
- DS
- ニンテンドーDS
- PSV
- プレイステーション ヴィータ
- PSP
- プレイステーション・ポータブル
- X360
- Xbox 360