3G Unrestrictor-3G回線でSkype,10MB超えアプリのダウンロード


iPhoneではWiFiのみの制限(Skype等)が多くありますが、それを3G回線上で動かすことのできる”3G Unrestrictor”をインストールしてみました。

【インストール方法】

①最初にここからUnrestrictor3G_1.0.1.app.rarをダウンロードしてiFile等で解凍します。

②Unrestrictor3G.appを
/Applications/

Unrestrictor3G.dylibを
/Library/MobileSubstrate/DynamicLibraries/

に置いてパーミッションを755に変更します。

③Respring

これでインストールは完了です

このアプリはVoIPover3Gとは違ってGUIなので、3G回線で使いたいアプリを簡単に追加することができます

主な機能としては…

3G回線上で
・Skype通話やYahoo!動画等のアプリ
・YouTubeの高画質動画
・AppStoreでの10MB以上のアプリのダウンロード
・iTunesでの10MB以上のPodcastのダウンロード
が可能になります

以下ノート
良く読んでご使用ください(特に1番下w

You can for example while on 3G/EDGE/GRPS:
Make free calls using VoIP software like Skype, Fring, Truphone and others
Watch TV with SlingPlayer
Watch high quality YouTube Videos, just like on WiFi
Download apps bigger than 10MB
Download podcasts bigger than 10MB

Developers were forced to put those restrictions in by apple, but since with the help of 3G Unrestrictor, the apps actually “think” they are on WiFi, you can do all that.
Note: 3G Unrestrictor does not work on Firmwares lower than 3.0

Warning: If you use this for bypass something your provider or anyone else forbids and you get caught, you cannot hold me responsible for that.
This is just a warning to protect myself. VoIPover3G (the predecessor of 3G Unrestrictor) has been available and used on the iPhone for months and I never heared once about anyone having problems with it in this regard.

Have a nice day! :)

About these ads

3G Unrestrictor-3G回線でSkype,10MB超えアプリのダウンロード への40件のフィードバック

  1. ケーラン より:

    はじめまして。
    いつも拝見させていただいておりますが、
    このたびUnrestrictor3G.appを上記のように導入して、
    iphoneでも認知されたにもかかわらず、起動後すぐに
    起動画面に戻ってしまいます。
    これはどうしてでしょう??
    なにかチェックすべき点はありますか??

  2. ケーラン より:

    早速の返事ありがとうございます。
    appの中まではいじりませんでした。
    やってみます。

  3. ケーラン より:

    今中身も変換して起動しましたら、
    出来ました。
    ありがとうございます。

  4. Gecko より:

    パーミッションはどのようにしたら変更できますか?

    • milking より:

      iFileを使うか、ターミナルからchmodコマンドを行なうことで変更できます

  5. Gecko より:

    アドバイスありがとうございます。
    パーミッションを簡単に変更できるJBアプリを発見したので解決しました。
    アプリ名は”iCommander”です。

  6. KELOCK より:

    質問です

    このアプリを使いすぎると何かSoftBankから速度制限などを食らったりするのでしょうか?
    もしデメリットなどがあれば教えてもらえませんか?

    • milking より:

      速度制限は3G帯域を過剰に使用してる人に対して行われるらしいので
      このアプリの使用程度では大丈夫だと思いますよ♪( ´▽`)

  7. KELOCK より:

    返答ありがとうございます♪

  8. coba01 より:

    いつも拝見しています。
    質問なのですがこのアプリを使った場合、不正な通信ということで、定額外の請求をされるということはないのでしょうか?

    • milking より:

      全て定額内です。
      SB側から判別することはできません

  9. wittmann より:

    売り物がなぜか無料でdownできるのはちょっとおかしいのでないですか?
    ひょっとして不正にクラックしてあるのですか?

  10. psy より:

    Skypeを3G回線で使いたいと思い、Unrestrictor3G_1.0.1.app.rarをダウンロード後解凍し、
    Unrestrictor3G.appを
    /Applications/
    に置くまではできたのですが、

    Unrestrictor3G.dylibを
    /Library/MobileSubstrate/DynamicLibraries/
    に置こうとしても、LibraryにMobileSubstrateというファイルが見当たりません。
    不可視ファイルかなにかなのでしょうか?

    OS10.5.7
    iPhoneOS3.0.1

    • milking より:

      MobileSubstrateはCydiaからインストールする必要があります。
      WinterBoardなどを使用している場合は既にインストールされているハズです

      まさか/var/mobile/Library以下を見ているなんてことはありませんよね?

  11. もんじろう より:

    はじめまして。
    大変わかりやすくて素晴らしいサイトですね。
    初心者の質問で申し訳ありませんが、このアプリをインストールするためには脱獄する必要がありますよね?やはりかなりのリスクが伴うのでしょうか。
    受験で忙しい中申し訳ありません。受験頑張って下さい!

    • milking より:

      返事が遅れてしまってすみません(T ^ T)

      脱獄は必要です…
      リスクも無いとは言えないので、脱獄するのなら、最低限の知識と自己責任の覚悟が必要だと思います。

  12. donotdoit より:

    はじめまして。
    初心者の質問申し訳ありません。
    脱獄必要ですよね。実は私は昨日IPHONE 3GSを購入しました。
    OS:3.1.2
    シリアル番号:***51****NP

    質問ですが、
    ①脱獄できますか?
    ②もし脱獄ができたとしたら、上記アブリを使えますか?

    下手な質問で申し訳ないが、ご返事してもらえますか。

  13. 匿名 より:

    http://apt.macosmovil.com/
    をCydiaにリポジトリすると
    crack版 1.0.4 があったのですが、
    怖くてインストール出来ません。。。

  14. BANA より:

    質問させて下さい
    パーミッション755にした後
    Respringしましたが起動しません
    機種は3GSです
    他に必要なものがあるのかわからなかったので
    教えてください。

    • milking より:

      もうcrack版を使用していないのでわかりません…
      cydiaで普通に購入した方が早いと思いますよ( *`ω´)

  15. まる より:

    iPhoneにソフバのプリペSIM入れているのですが使用可能なのでしょうか?

  16. Noriko より:

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、
    ①最初にここから Unrestrictor3G_1.0.1.app.rarをダウンロードしてiFile等で解凍します。

    PCにダウンロードして解凍できました。

    がしかし、どうやって
    iphone にインストールするのでしょうか。

    教えてください
    同期して PCからソフトを移動する方法が判りません。
    よろしくお願いいたします。

  17. Noriko より:

    早々ありがとうございます
    JailBreak は 未だです。
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Jailbreak
    を見ましたが、どうやって JailBreak をするのでしょうか

    • milking より:

      このwikiでわかりやすく解説してありますよ
      ttp://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?JailBreak%BC%EA%BD%E7

  18. Noriko より:

    ありがとうございます
    挑戦してみます

    • milking より:

      なんか投げっぱなしですみません(´・ω・)
      なんかあったらコメントくだしあ

  19. Noriko より:

    教えて頂いた 下記のページの通りに
    ttp://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?After%20JailBreak

    実施してみたら、なんとか
    iphone から 3G回線上で 発信することが
    できました。

    Cydia から3GUnrestrictor購入しました。

    下記の
    パーミッションを755に変更 とかは
    何もしなかったのですが、

    なんとか iphone から 発信できてます。

    その後 不具合がありましたら
    また、ご連絡します。

    教えてくださいね、

    せっかく SKYPEをしようと思って
    iphone に設定したところ 3G回線では使えないこと
    が判りがっくりしていたところでしたので

    本当に助かりました。

    判りやすいご説明ありがとうございます。

    このサイトに出会えて
    感謝しております。

    • milking より:

      なんの役にも立てなくてすみません
      自己解決できて何よりですっ(*´д`*)

  20. Noriko より:

    仕事で国際電話をよく使用するので
    本当に助かりました

    これで 経費節減できます。

    ありがとうございました

  21. Noriko より:

    こんばんは
    あれから、スカイプ 利用しています。
    今日スカイプから
     iphone 3G回線アプリダウンロード可能と
    メールが来ました。

     ===
    教えて頂きたいのは、
    iphone で スカイプを受信すると
    受信音が出ないのですが
    これは、どこを 設定するのでしょうか

    いわゆる インターネット回線だから 
    音がでないのでしょうか?

    よろしくお願いいたします

  22. hiko より:

    はじめまして、大変参考にさせていただいております。
    さて、以下のようにとのことですが、どうしても
    置き方がわかりません。PCからifun-boxを使っています。
    よろしくご指導お願いいたします。
    ②Unrestrictor3G.appを
    /Applications/
    Unrestrictor3G.dylibを
    /Library/MobileSubstrate/DynamicLibraries/
    に置いて

  23. hiko より:

    いろいろと試してみても、どうしてもPCからApplicationsや
    Libraryのフォルダが表示できません。どうしたらよいのでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  24. bokusonn_ryu より:

    導入完了しました!!
    このサイト見てやってたんですが,なんでcydiaアプリのリンクあるんだろ?
    普通にcydiaでダウンロードすればよくねと思い検索したら,文字が青色(笑)
    cydiaアプリも出回ってるんですね。驚きました。
    youtubeとかでは,普通にwifiになったんですが,office^2というアプリで試したらwifiにつないでくださいといわれるんですが,対応してないアプリもあるのでしょうか?
    詳しくはいじってないのでこっちのミスかもしれませんが・・・

    • milking より:

      んー。ボクは現在使用していないのでなんとも言えませんが、今となってはかなり古いバージョンなので正規版を購入した方がいいと思いますよ(>_<)

  25. お願いします。 より:

    ②で解凍したファイルを置く場所が分かりません。どうすれば置く場所のApplicationsなどがでてきますか?

  26. 高瀬 より:

    これをダウンロードするのにおかねかかりますか?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト / 変更 )

%s と連携中

フォロー

新しい投稿をメールで受信しましょう。

%d人のブロガーが「いいね」と言っています。