
生まれ育った故郷や長年住んだ地域で身についた言葉。話している本人にとっては普段通りの言葉でも、初めて聞く人にとっては「どういうこと!?」とびっくりしてしまうこともありますよね。出身が違う人に話してびっくりされたことのある言葉について聞きました。■じょんじょん「子どものころから使っていた言葉。彼氏に『ゴムじょんじょん』と言うと、『何それ』と鼻で笑われました。ショックでした」(28歳・女性) 静岡などで使われることの多いというこの言葉。草履を意味するそうです。「ゴムじょんじょん」とは「ビーチサンダル」を指すようですが、知らなければ想像できないですね。
記事全文