【日中経済】対中投資、8カ月連続マイナス=日本は20%減−1月[02/20]
- 1 :壊龍φ ★:2013/02/20(水) 19:38:47.81 ID:???
- 【北京時事】中国商務省が20日公表した1月の対中国直接投資(FDI、実行額ベース)は前年同月比7.3%減の92億7000万ドルと、
8カ月連続でマイナスを記録した。うち日本の対中投資は20.0%減の6億4000万ドルとなり、全体を押し下げた。
中国では経済成長の鈍化や賃金上昇などが懸念され、海外からの直接投資の減少傾向が続いている。特に、日本は沖縄県・尖閣諸島を
めぐる日中関係の悪化で、今後も低迷傾向が続くとみられる。
jiji.com: 2013/02/20-12:23
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013022000408
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:39:23.96 ID:r9Vb5PxO
- アメリカ様がいないと中国や韓国に何もいえない
アメリカ様の妾が日本
- 3 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2013/02/20(水) 19:39:57.93 ID:ywR8PbZ3
- 『リスクマネジメントなんて世界的に禁止するアル!』
- 4 :ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:9) ◆9z/XE.xRBc :2013/02/20(水) 19:40:13.62 ID:gxUC+sel
- >>2
それ、>>1に何か関係有るのかな、朝鮮豚くん。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:41:30.61 ID:5+l+s/El
- >>4
あまりのショックで気が狂れたんじゃね?
- 6 :ふぁるくらむ・りりむ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆9z/XE.xRBc :2013/02/20(水) 19:42:00.93 ID:gxUC+sel
- >>5
人間基準だと、朝鮮人が狂ってるのは確定事項なわけで。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:42:48.00 ID:KdkJqiui
-
支那は 通称「china」と同じなのに、中国人が日本から「支那」と呼ばれるのをいやがる理由は?
中国の『十八史略』に「天皇氏は太古の昔から王である」と記されている。
また東方(日本)に「スメラミコト(天皇)」が太古から存在していたことも知っている。
日本の『竹内文献』に書かれている「支那」とは、「スメラミコト」のいる祖国(おやくに)の「枝国」だった
という太古の記憶も、また存在するのである。
それゆえ、大陸では後の時代(古代)には、世界の最文明国だったというプライドを傷つけるものとして、
「支那(枝の国)」という呼称を忌み嫌うのである。
- 8 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/02/20(水) 19:43:17.33 ID:ywR8PbZ3
- >>5
ヒント:先天性
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:45:11.32 ID:tNg3dVc1
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13102400988
マルハンの息子は社長ではなかった?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:45:47.11 ID:7yq6mTcM
- 良い数字が出てきたね
結構、結構
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:46:11.17 ID:smXdSbne
- >>1
いや、そりゃ投資しても利益が見込めないんじゃ手を引くわな
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:46:28.98 ID:fUFyjj00
- 中国経済死亡=韓国死亡だからなぁw
韓国にとっては一番のお客様だっけ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:48:32.98 ID:t3PAtP6f
- そりゃそうだろ、東南アジアにシフトしてる最中だからなw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:48:45.21 ID:zBtFS6i8
- 大気汚染だの地下水汚染だの、チャイナリスクが高まってるのに
中国に投資する人間はバカ
- 15 :消費税増税反対:2013/02/20(水) 19:50:28.11 ID:5l8Z54FE
- まだまだ多すぎる。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:53:13.13 ID:kovYvaKn
- レアメタルみたいな泣きを見るから楽しみ楽しみ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:55:51.60 ID:9MH17WXe
- 結構結構w
この調子でどんどん撤退するでしょうね。
帰りのバスは待っちゃくれないからな。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:56:17.73 ID:qE3DTvEl
- -50でも多いわww
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:56:25.15 ID:GCsCqAU4
- 中小企業が撤退するのに1,000万円かかるんだよな
払わないと民事で訴えられて中国出れないんだよな
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 19:56:55.78 ID:kWWt8LKe
- JETROの資料なんかを見ると、
日本からの対中投資、去年はまだ増えてたんだよなあ。
2011年なんかは前年比5割増という・・・
1月の前年同月比マイナス20%というのも、まだまだ甘い数字だろう。
今後は、前月比マイナス○○%くらい行かないと。
- 21 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/20(水) 19:58:53.72 ID:CUuEbFVz
- >>1
中国に「直接」手を出さなきゃノーリスクハイリターンなのに直接投資してたら馬鹿だろ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:03:59.40 ID:AGuOJnw9
- 中国に投資なんてハイリスクノータリンだろwww
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:05:27.41 ID:9w1T6vn0
- お前ら、ヤツらの統計を信じているようだが
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:07:43.72 ID:atNGXWd7
- 実際は半減かもね、日本の投資
半分でもいまだに投資するとは驚きだけど
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:08:00.18 ID:7GalUEH4
- >>19
もう少し詳しく
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:11:16.26 ID:pprR3cAs
- 汚染された空気・水・土
金に汚染された13億の豚
地球に謝罪しなが静かに朽ちて行け支那土人
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:18:55.90 ID:9MH17WXe
- 実際は無戸籍があと2億くらいいます。
育てるだけマシだけどね。障害児は捨てられるらしいし。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:19:41.04 ID:EA4+P2FT
- 中国に直接投資ってあるの?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:23:27.08 ID:fZvneGrg
- 今なら大手を振って中国から撤退出来るからなぁ。
乗り遅れはマズいでしょ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:24:19.01 ID:GduEGY8T
- 糞ざまあw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:26:22.02 ID:GduEGY8T
- >>25
横だが
中国民事訴訟法231条
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:33:17.10 ID:kWWt8LKe
- >>25
1,000万というのは役人への賄賂のことでは。
民事で訴えられるというのは>>31の通り。
しかも訴えられている間は支那から出られない。
更には、全く取引関係のない相手から訴えられることもあると聞く。
日本なら、そもそも裁判所が受理しないような訴えでも、支那ならば・・・
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:40:44.73 ID:4qEdq4YH
- シナバーット
どこ どこ どこまで悪なの シナバーット
シナ人だからしつけなしw
,, ∧_∧ ,,
八<`ハ´ >ノ|\ ホーッホッホッホ
/ |`゙゙゙ | ヽ
//⌒ヽ /⌒\|
∪⌒∪
- 34 :222:2013/02/20(水) 20:42:20.46 ID:+gXKjpJe
- 中国から資本を引き上げ始めたとたんに、日本の株価と景気が回復し始めましたね。
やはり中国こそ、日本の長期デフレの元凶だったんでしょうね。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:44:20.91 ID:0Iy/KyaN
- そりゃそうだよ
こんな信用できない国
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:44:33.34 ID:z2xjoplE
- まだ中国に投資する馬鹿がいるのか
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:45:00.20 ID:TarPzOkE
- 繊維関連はベトナムが主になっていくだろな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:46:53.09 ID:BDtTV5+Q
-
外務省は中国、韓国が反日教育の危険な国として日本国民に注意を喚起しなさい !
- 39 :25:2013/02/20(水) 20:48:25.51 ID:7GalUEH4
- 19が1000万という具体的数字を書いているんでその根拠を知りたいんだよ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:51:14.02 ID:iMfLXxaW
- たった20%?
こっちのほうがびっくりだw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:55:35.17 ID:n5EsL92g
- 支那はドイツ・英が支えるらしいから日本は前面撤退した方がよさそうだ。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 20:59:45.37 ID:c4gtAk1c
- r9Vb5PxO
こいつ一日中2chに張り付いて、日本の悪口書き込んでるね。
もお、お前が生きていく道は日本にはないから、とっとと帰れよ。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 21:00:27.08 ID:X+86ILuG
- これは収支で見ないとダメだろ、配当の再投資もある。むしろ商品や代金での回収がどれだけ進んでいるかだよ
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 21:01:13.20 ID:kWWt8LKe
- >>39
チャンネル桜での宮崎正弘氏の発言だと思う。
以下のURLの28分過ぎあたり。
http://www.youtube.com/watch?v=gLi13qZiUjI&t=25m40s
(三橋氏が何度か「236条」と言っているが231条の間違いですな)
- 45 :25:2013/02/20(水) 21:10:21.45 ID:7GalUEH4
- >>44
ありがとう。
勤め人で1000万は大きいかもしれんが、
日本でも小さな事務所借りて人間を数人使ってから失敗したら
軽く数千万は飛ばすから金額よりも法律の不明瞭さが問題なのかな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 21:25:06.65 ID:J78y/ZYv
- 中国の一本釣りは凄まじいからな。ハニトラなんてもんじゃない。
お殿様扱いだよ。どっかの伊藤忠の社長もすっかり出来上がっちゃった。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 21:31:04.34 ID:RSQ9U+jN
- >>2
そのとおりだな。日本も核武装すればそうではなくなる。
- 48 :680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2013/02/20(水) 21:36:53.34 ID:CUuEbFVz
- >>34
中国や韓国との価格競争の末のデフレだろうね
まあ円高が大きいんだけど
円は下がり脱シナは進み経済は回復していくだろう
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 21:50:50.08 ID:krEUESij
- 政治軍事レベルの緊張に加え環境問題顕在化。しかもそれを日系企業のせいにする風潮まであるってんだからどうにもならん
ついには拿捕という名の拉致までやってきた。そのうち冤罪で在中日本人逮捕祭りくるな。恒例の官製暴動まであともう半年ちょいですわ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 22:25:59.37 ID:6a8+T0nz
- もうだいぶ前から自己責任だからな
好きにしたらいいよ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 22:51:29.42 ID:4yqCUoSl
- 中国に投資するのは、砂漠に水を撒くようなもの
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 22:53:47.22 ID:MUW4wK4Q
- >>51
そのうち塩が出てきて死の土地になる末路か
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 23:00:10.06 ID:dzL7MvY+
- まだ投資してる馬鹿がいるのか
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 23:09:22.01 ID:nJWsXEP0
- 日産以外の自動車メーカーは何時でも撤退出来る準備は出来てる。
自動車メーカーは最初から日産以外は中国を信用してない。 日本の自動車メーカーは頭が良いよ。
日産はゴーンなんて馬鹿が率いてるから、中国べったり
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 23:25:02.82 ID:kWWt8LKe
- >>54
トヨタも支那進出には相当慎重だったみたいね。
支那進出について、アナリストらに意見を求めていたらしいけど、
最後には、当時の外務省が支那進出を積極的に勧めていたこともあって、
支那に進出をしてしまったという。
でもそういう経緯があったからこそ、いつでも撤退できる準備を整えているんだろうけど。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 23:30:26.68 ID:w9SXgXqf
- トヨタは自前の軍隊も有るから
いざとなれば、中共軍くらい制圧できるしな
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 23:54:59.05 ID:hbUS7a0k
- 賃金上昇でもう支那に作らせるメリットも無くなって来てるし、何よりチャイナリスクがあるから
当然だわな。そろそろ支那は切り捨てて、他のアジア諸国へ目を向けるべき。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 23:56:48.49 ID:VJQo+KJL
- ホンダはこじれたらアシモに銃をもたせて、中国やっつけにいけ。
ただし、アシモがぱくられるから、中にうんこ土人詰めておいたらいいよ。
脱法ハーブでもすわせて、バーサク状態で突撃だ。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/20(水) 23:57:59.36 ID:VJQo+KJL
- >>57
国内に戻して、雇用を復活させないと。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/21(木) 00:01:55.22 ID:e/a3vkn9
- >>55
戦前、進出した豊田紡績が、酷い目にあったからね。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/21(木) 02:45:08.87 ID:95nvS7JF
- >>1
増えるわけが無いだろう
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/21(木) 03:08:41.21 ID:GLbaTmcZ
- >>59
賛成
国内を立て直すべき
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/21(木) 07:25:07.11 ID:EXM4m+2D
- >>50
撤退のための追い銭賄賂が中小企業一社で一千万だと
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/21(木) 08:15:30.76 ID:hnxxseEe
- >>2 日本が小美国をやめた時、中国や朝鮮半島の危機となるのに。ただ中国
は後5年すれば危機を脱することができるのだが。
- 65 :北京の空気で脳をいっぱいに:2013/02/21(木) 08:33:38.37 ID:NNJqUXoB
- >>54
日産はカルロス大明神が君臨しなかったら20年前に潰れてた
ホントくだらない車ばかり投入して、市場には見放されてたよね
国内ではぱっとしないけど、途上国向けにはなにか考えがあるのかも知れないよ
トヨタと違って盗まれるだけの技術なんかないし、いつ接収されても良いような
プレハブ工場でしょ 言い過ぎかな?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/21(木) 11:37:24.52 ID:a9mWSUns
- http://richardkoshimizu.at.webry.info/201302/article_130.html
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2013/02/21(木) 13:51:47.97 ID:GLbaTmcZ
- >>64
5年後を楽しみにしてるよw
16 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)