RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2013年2月21日(木) 19:25
大規模災害に備え代替本部設置訓練
大規模災害に備え代替本部設置訓練
倉敷市で、警察署が地震や津波などで被害を受けた際、高台にある大学に機能を移すための協定が結ばれました。
それに伴って、警備本部を大学に設ける訓練が行われました。

水島警察署と、倉敷芸術科学大学を運営する加計学園が、21日協定を結びました。
協定では、地震や津波などで、水島警察署が浸水、倒壊などの被害を受けた場合、人員や車両、通信機材などを標高およそ130メートルの高台にある倉敷芸術科学大学のヘルスピア倉敷に移して業務に当たるとしています。
21日は、水島警察署が被災したとの想定で、災害警備本部を設置する訓練も行われ、県警のヘリコプター「わしゅう」が上空で撮影した救助活動の様子などの画像が送られました。
大規模災害に備え、警察署が別の施設に臨時拠点を置くための協定は、岡山県内では3例目です。

[21日19:25] 備前市でタクシーが川に転落

[21日19:25] 21日未明、岡山県内で火事相次ぐ

[21日19:25] 微粒子PM2.5対策に注目

[21日19:25] B787、電気回路設計に誤り

[21日19:25] 坂出市の小学校で地震想定し避難訓練

[21日19:25] 大規模災害に備え代替本部設置訓練

[21日19:25] 芸術祭2013、渋谷で「人魚姫」発表

[21日19:25] うどん県に大学生の立場から提言

[21日19:25] 横領の福川弁護士、被害者の会設立へ

[21日19:25] 覚せい剤、中国人に懲役13年と8年

[21日19:25] 岡山スポーツ賞表彰式

[21日19:25] 2月定例岡山市議会が開会

[20日19:14] 花粉の飛散量が多くなる見込み

[20日19:14] 高松三越で春の北海道物産展

[19日19:14] 浅口市 ロウバイとスイセン見ごろ

[19日19:14] JR高松駅の「うどん弁当」が人気

[19日19:14] 天満屋岡山店で「京都展」始まる

[15日19:14] 高松天満屋で春の北海道物産展

[12日19:30] 倉敷市で「組み木のひな人形展」

[11日19:20] 東北の被災地と太陽の写真展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.