RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2013年2月21日(木) 19:25
坂出市の小学校で地震想定し避難訓練
坂出市の小学校で地震想定し避難訓練
大規模な地震を想定した防災避難訓練が坂出市の小学校で行われました。
今回、学校は、児童に、訓練の時間を伝えていませんでした。
いつ起こるかわからない災害に備えるための訓練です。

坂出市の川津小学校です。
訓練は、午前10時すぎ、震度4強の地震が発生したとの想定で始まりました。
児童は、防災頭巾をかぶり、揺れがおさまるまで机の下に身を隠します。
このあと、児童は教諭の誘導に従い校庭に避難します。
学校では年およそ2回、避難訓練を行っていますが、今回は、初めて児童に訓練が始まる時間を伝えませんでした。
いつ起こるか分からない災害に備えるためです。
訓練には消防も参加しました。
学校と消防は、訓練の結果を検証し今後、学校での避難方法や避難体制などを見直すことにしています。

[21日19:25] 備前市でタクシーが川に転落

[21日19:25] 21日未明、岡山県内で火事相次ぐ

[21日19:25] 微粒子PM2.5対策に注目

[21日19:25] B787、電気回路設計に誤り

[21日19:25] 坂出市の小学校で地震想定し避難訓練

[21日19:25] 大規模災害に備え代替本部設置訓練

[21日19:25] 芸術祭2013、渋谷で「人魚姫」発表

[21日19:25] うどん県に大学生の立場から提言

[21日19:25] 横領の福川弁護士、被害者の会設立へ

[21日19:25] 覚せい剤、中国人に懲役13年と8年

[21日19:25] 岡山スポーツ賞表彰式

[21日19:25] 2月定例岡山市議会が開会

[20日19:14] 花粉の飛散量が多くなる見込み

[20日19:14] 高松三越で春の北海道物産展

[19日19:14] 浅口市 ロウバイとスイセン見ごろ

[19日19:14] JR高松駅の「うどん弁当」が人気

[19日19:14] 天満屋岡山店で「京都展」始まる

[15日19:14] 高松天満屋で春の北海道物産展

[12日19:30] 倉敷市で「組み木のひな人形展」

[11日19:20] 東北の被災地と太陽の写真展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.