道内
飲酒運転教唆容疑 巡査を懲戒免職 道警
(02/22 10:41)
道警は21日、友人に飲酒運転を唆したとして、道交法違反(酒気帯び運転)教唆の疑いで、道警察学校の男性巡査(18)を書類送検し、懲戒免職とした。また、立ち往生した車を移動させる際に所有者を負傷させたとして、自動車運転過失致傷の疑いで、札幌白石署の男性巡査長(26)を書類送検し、戒告の懲戒処分とした。
巡査の送検容疑は1月26日午前3時10分ごろ、札幌市豊平区で友人の少年に電話をかけ、酒を飲んでいるのを知りながら、「迎えに来て」などと酒気帯び運転を教唆した疑い。<北海道新聞2月22日朝刊掲載>
道内記事一覧
22日
- 正面衝突 夫婦死亡 1人けが 長沼 (09:30)
- 大量出水の坑道公開 幌延深地層研 掘削部の止水継続
(10:42)
- 飲酒運転教唆容疑 巡査を懲戒免職 道警 (10:41)
- 145作品 再生の力に ゆうばり国際映画祭開幕
(09:24)
- 上川に吹く高梨沙羅旋風 世界選手権あす出場 応援ムード盛り上がる古里
(07:14)
- 性被害の相談 24時間体制で 旭川にも4月から窓口 (06:55)
- 道営住宅 6月から低所得者家賃値上げ 修繕費の確保狙う (06:13)
- JR、特急など499本運休 大雪の道内、11万人に影響
(01:28)
- 145作品 再生の力に ゆうばり国際映画祭開幕
(01:05)
21日
- 道央ドカ雪 札幌・拓北53センチ、石狩40センチ JR11本停止、車内に2千人
(02/21)
- えりもの国道で雪崩、通行止め (02/21)
- 上川町、ソチ応援旅費助成へ ジャンプ女子・高梨選手の活躍後押し (02/21)
- 運転士不在、列車10メートル移動 JR日高線、ブレーキが不十分 (02/21)
- 幸福駅改築へ 築57年老朽化激しく 帯広市、観光拠点に整備
(02/21)
20日
- 日本海側で風雪 臨時休校相次ぐ 21日も荒れ模様 (02/20)
- 幌延深地層研 工事を再開 (02/20)
- 夫婦心中か 市住に遺体 札幌・手稲区 (02/20)
- 幌糠―大和田 来月16日開通 深川留萌道
(02/20)
- 道内の積雪、平年比1.3倍 道路状況悪化、除排雪も進まず
(02/20)
- JR千歳線、高架からコンクリ落下 重さ20キロ、異物の混入原因か
(02/20)
-
- 24時間
- 週間
- 月間
-
- 道央ドカ雪 札幌・拓北53センチ、石狩40センチ JR11本停止、車内に2千人
- 日本海側で風雪 臨時休校相次ぐ 21日も荒れ模様
- JR、特急など499本運休 大雪の道内、11万人に影響
- カブトデコム解散へ 拓銀から巨額融資、破綻の主因 28日に株主総会、債務超過5千億円
- きょう熊本、仁川と練習試合 財前監督「開幕戦を想定」
- 道央ドカ雪 札幌・拓北53センチ、石狩40センチ JR11本停止、車内に2千人
- 札幌の積雪120センチ超 JR33本運休、1万人に影響
- 日本海側で風雪 臨時休校相次ぐ 21日も荒れ模様
- 寒さで雪解けにくく、積雪増える傾向 札幌、7年ぶり110センチ超
- 親子3人、車内で練炭自殺か 白糠の空き地で発見
- 道央ドカ雪 札幌・拓北53センチ、石狩40センチ JR11本停止、車内に2千人