トップページ » 永久保存版として録画したい「NHKみんなのうたスペシャル年代別セレクション」

永久保存版として録画したい「NHKみんなのうたスペシャル年代別セレクション」

minnanouta





NHKの子供向け音楽番組「みんなのうた」50周年記念サイトです。
こちらでも動画をいくつか見られますが、テレビで見るのが一番。
「みんなのうた」の名曲を年代別にセレクトする30分番組「みんなのうたスペシャル-年代別セレクション」が下記の通りNHK総合で再放送されます。

忘れずに録画し、永久保存版として残したいと思ってます。


▼NHK総合「みんなのうたスペシャル-年代別セレクション 1960'sセレクション」

2011年4月22日(金)25:30〜26:00

<オンエア楽曲>

トロイカ、かあさんのうた、はるかな友に、クラリネットこわしちゃった、コックのポルカ、たのしいね、地球を七回半まわれ、ドナドナ、チムチムチェリー、ほたるこい、からすと柿のたね、バケツの穴、あしたに賭ける数え歌


▼NHK総合「みんなのうたスペシャル-年代別セレクション 1970'sセレクション」

2011年4月22日(金)26:00〜26:30

<オンエア楽曲>

フニクリ
フニクラ(登山電車)、小さな木の実(ビゼー作曲「美しいパースの娘」から)、ドンペペの歌、森の熊さん、大きな古時計、ドラキュラのうた、くいしんぼう
のカレンダー、オナカの大きな王子さま、モッキン バード ヒル、アスタ・ルエゴ 〜さよなら月の猫〜、空にはお月さま、秋物語、赤鬼と青鬼のタンゴ


▼NHK総合「みんなのうたスペシャル-年代別セレクション 1980'sセレクション」

2011年4月22日(金)26:30〜27:00

<オンエア楽曲>

ミスターシンセサイザー、アップル パップル プリンセス、コンピューターおばあちゃん、かんかんからす、せんせ
ほんまにほんま、ふぃふぃ、メトロポリタン美術館(ミュージアム)、ラジャ・マハラジャー、スシ食いねェ!、おはようクレヨン、お兄ちゃんずるい、転校生
は宇宙人


▼NHK総合「みんなのうたスペシャル-年代別セレクション 1990'sセレクション」

2011年4月22日(金)27:00〜27:30

<オンエア楽曲>

一円玉の旅がらす、東の島にコブタがいた、ベスト・フレンド 〜Best Friend〜、ぼくとディジャヴ、川はだれのもの?、メッセージ・ソング、大名ぎょうれつ、WAになっておどろう 〜イレ アイエ〜、さとうきび畑、赤い自転車


▼NHK総合「みんなのうたスペシャル-年代別セレクション 2000'sセレクション」

2011年4月22日(金)27:30〜28:00

<オンエア楽曲>

おつかれさん、タチツテト手を、ヒナのうた、フルサト、りんごのうた、月のワルツ、クロ、ありがとう〜こころのバラ〜、ぼくはくま

VIA ニコニコニュース








nob11nob11  at 22:01
トラックバックURL
コメントを書く




情報を記憶: 評価:  顔   星