中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 釣り

ここから本文

【釣り】

紙面から<中日スポーツ>のニュース

写真

 長良川河口堰(ぜき)からはまだ遡上(そじょう)の初便りが届いていない稚アユ。碧南海釣り広場(愛知県碧南市)からは魚影の目撃情報が寄せられている(稚アユは愛知県内では5月10日=木曽川および南派川では同31日=まで採捕が禁止されているので注意)。おかっぱりは今、釣り物が最も乏しい時期だが、それもあと少しの辛抱。毎年、稚アユが動きだすのと時を同じくして、海の中の様相も一変するからだ。衣浦湾などのシーバス(スズキ)は現状、沖のコウナゴに着いているとみられるが、それらもやがて接岸してくるはず。各魚種の動向から目が離せなくなってきた。 (海老原秀夫)(2月22日 紙面から) [→記事全文へ]

[写真]

48、50センチのクロダイを釣り満足そうな塩野谷さん

 

紙面から<東京中日スポーツ>のニュース

写真

 今回の「ぐるっと」には、「スルメイカ」の爆釣というおかっぱりでは聞いたことがない珍しいニュースが飛び込んできた。場所は、相変わらず各種の魚が好調な東伊豆。この地の釣りでは、今回も尺メバルの報告が届いている。湘南サーフでは大型ヒラメがあがっている。春に向けて魚の動きも活発だ。 (山内明徳)(2月22日 紙面から) [→記事全文へ]

[写真]

イカを手持ちする瀧さん

 

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ