旅行・海外情報
016786 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【ケータイで見る】 【ログイン】
空飛ぶ黒猫 旅する白猫

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

コメント新着

育児・子育て きらり@ Re:おんじゅく伊勢えび祭り(10/01) おはようございます。 お邪魔しまし…
きらり510@ うん。みました こんにちは 非常に、参考になりました…
pekepekepekechan@ Re:はじめまして(07/08) カムイワッカさん こんにちは!よろしく…
カムイワッカ@ はじめまして はじめまして。 館山自動車道はようやく…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…

モバイル

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

バックナンバー

2013年02月
・ 2013年01月
・ 2012年12月
2012年11月
2012年10月

ニューストピックス

 

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

2012年08月30日
楽天プロフィール Add to Google XML

ジェットスターの最低価格保証を使ってみる

カテゴリ:飛行機の話

ジェットスター・ジャパンの大きな特色の一つに、「最低価格保証」があります。

サイトでは

他の航空会社のインターネット公示運賃が、それと比較対象となるJetstar.com にて販売中のジェットスター便の最低運賃よりも安い場合、弊社にお電話を頂きご予約頂くお客様に対し、日本国内線および日本発国際線では、他社の運賃より10%下回る金額とJetstar.comに掲載されたジェットスターの最低運賃との差額相当のバウチャーをご提供いたします。(ご連絡時に、他社運賃の方が安いことを、弊社が確認できることが条件となります。)対象運賃は、比較対象内の同一時間帯、同一路線の直行便の片道運賃になります。

と、説明されています。

同一時間帯とは出発時刻が1時間以内のフライトのこと。
ジェットスター138便は18:35那覇発成田行きですから、同じ路線で19:20発のエアアジア8666便が最低価格保証の対象となります。

前回フライトの変更でなかなか電話がつながらず痛い目にあっていたので、今回はフリーダイヤルを利用。
夜22時、夜中の1時に電話しましたがいずれも「待ち時間は30分以上です」のアナウンス。だめもとで翌日16時に電話してみたら、「待ち時間は10分以上です」

あら、意外と昼間ってつながりやすい?

20分ほどでコールセンターにつながりました。
希望便と最低価格保証利用の旨を伝えます。
エアアジアの料金や空席の確認、最低価格保証利用の対象となるかの確認、そしてクレジットカードの決済が必要なので、予約が完了するまで約15分かかりました。
何回か利用しているのでメンバー登録してあり、コールセンターでも画面で確認できているのだから住所等の確認は省いてもいいのではないかな~と思いました。

料金は、ジェットスターがクレジットカードの決済料、スタンダードシートの指定料も含めて15190円。
それに対しエアアジアの運賃は11480円。
これから10%引きなので10332円。結局4858円お得になりました~♪

予約から72時間以内に確認メールが来るので、印刷してカウンターに持って行きます・
チェックインは1時間前、出発30分前にカウンターがクローズしてしまうので通常より早めに空港に到着したほうが安心です。

同じ便に搭乗するのに電話一本でこんなにお得になるこの制度、使わない手はありません

 






楽天SocialNewsに投稿!

最終更新日  2012年08月30日 11時09分51秒
コメント(0) | コメントを書く




■コメント


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2013 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.