貴乃花親方がワッキーとギャグ披露
2013年2月21日
大相撲春場所(3月10日初日、大阪・ボディメーカーコロシアム)の担当部長を務める貴乃花親方が21日、大阪・なんばグランド花月で「吉本百年物語」2月公演を観劇し、エンディングで舞台に登場。山崎邦正改め月亭方正や、ココリコの遠藤章造ら出演者と一緒に22日から発売される「大相撲×吉本W鑑賞券」(7000円)をPRした。
大きな拍手を浴びて舞台に上がった親方は、出演者に花束を贈り「大相撲と違って、とても新鮮な気持ちになりました」と公演を満喫した様子。ペナルティーのワッキーと一緒に「大阪場所だよ、び~よよよ~ん」とギャグも披露し、会場を笑いの渦に巻き込んだ。
公演はダウンタウンの下積み時代を描いた芝居で、公演後の会見で親方は「下積みは泥臭くてかっこいい。あしたが見えず、精神的にも苦しいものだが、下積みが長ければ長いほど芸の肥やしになる」と、自らの現役時代と重ね合わせた。び~よよよ~んのギャグについては「ちょっとうまくできなかった。悔いが残る」と話し、来年の再チャレンジに意欲を見せていた。
スポーツニュース
- 自転車、日本はTスプリント7位(2月22日)
- ジャンプ女子に高梨ら4人を発表(2月22日)
- レスリング存続へ日ロが協力(2月22日)
- 距離スプリント、恩田は19位(2月21日)
- ナイキ、ピストリウスの契約停止(2月21日)
- 伊警察、サッカー八百長で逮捕(2月21日)
- レスリング、北京五輪後に低評価(2月21日)
- 青森山田高「上級生から暴行」(2月21日)
- 貴乃花親方がワッキーとギャグ披露(2月21日)
- スキー、蓮見と竹内が同タイムV(2月21日)
- 運動暴力、再発防止へ第三者機関(2月21日)
- 招待選手は野口、木崎ら20人(2月21日)
- 朝日氏が初マラソン「4時間切り」宣言(2月21日)
- 村田らホワイトベア受賞に決意新た(2月21日)
- 五輪存続へ米国とイランが仇敵タッグ(2月21日)
- 吉田はカレリンと“霊長類最強タッグ”(2月21日)
- プーチン大統領、IOC会長に直談判へ(2月21日)
- 岡崎朋美、出産後初38秒台狙うわ(2月21日)
- 南ア義足ランナー宅から筋肉増強薬物(2月21日)
- 沙羅、個人タイトル総なめ期待(2月21日)
- 錦織、1カ月ぶりの復帰戦飾る(2月21日)
- 武蔵川親方、部屋再興に向けて引っ越し(2月21日)
- 相撲協会の赤字10億7000万(2月21日)
- IOC、リオ五輪準備遅れに懸念(2月21日)
- 男子テニス、添田は1回戦敗退(2月21日)
- 世界自転車、新田は11位(2月21日)
- レスリング存続へ米・イラン結束(2月21日)
- レスリングで抗議の金メダル返却(2月21日)
- イタリアで世界ノルディック開幕(2月21日)
- 武蔵川親方 部屋再興に向けて引越し(2月20日)
- ロ大統領がロゲ会長と会談へ(2月20日)
- 7人制男子ラグビー代表候補に20人(2月20日)
- 「侍ジャパン」阿部、田中ら選出(2月20日)
- バスケ、MVPに間宮を初選出(2月20日)
- 1年生の成田、男子大回転制す(2月20日)
ランキング
- 記事
- 写真