VIVA!鉄ちゃん!!

鉄道趣味万歳!な鉄道写真ブログ


テーマ:

3月5日の記事でちょっと触れましたが、しなの鉄道+JR東日本の共同運行の急行「信州」を撮ってきました。

天気予報では土曜日の予報は朝から晴れでしたので早めに出発して暗いうちからいろんな角度で撮影を

しようと企みましたが道中睡魔に襲われ仮眠をしたところかなりの時間寝てしまい結局着いたのは明るく

なってからとなり計画倒れとなりました。しかし、現地は朝から快晴!浅間山もクッキリと場所もいい場所が

とれて最高なロケーションで撮れそうです!


出撃!写真館-0307_2603M
 2603M しなの鉄道 信濃追分~御代田 8:50


出撃!写真館-0307_757M
 757M しなの鉄道 信濃追分~御代田 9:41


 本番前の軽井沢へ送り込み
出撃!写真館-0307_9632M
 回9632M しなの鉄道 御代田~信濃追分 10:08


 そして、本番となりましたが最後に確認のためピントを最終確認していたら突然目にかゆみと涙が!?

 花粉症ではないと思っていたのにと思っているうちに列車が接近しうるんだ眼にピントが合わせられる

 はずもなくそのままシャッターも切ってみても酷いできにガッカリ・・・。

 このあと移動してみようと思ってもあきらめられずこのまま留まりさらに4時間待ちで返しを撮ることに

 変更。あとは光線はだめでも浅間山には陽が当たるので曇らないことを祈るだけです。


出撃!写真館-0307_763M
 763M しなの鉄道 信濃追分~御代田 12:27


 
出撃!写真館-0307_768M
 768M しなの鉄道 御代田~信濃追分 13:54


 長野駅から帰ってきた急行「信州」 カーブを活かして長い編成に見えるように撮ってみました。
出撃!写真館-0307_9648
 9648M しなの鉄道 御代田~信濃追分 14:41


 そして待ちに待ったリベンジショット。ヘッドマークが白く飛んだ~(x_x;)

 朝の本番のミスが痛い・・・。
出撃!写真館-0307_9655M
 回9655M しなの鉄道 信濃追分~御代田 15:07


 ここでの撮影はおしまい。下山して高崎線で安中貨物を撮りにオカポンへ行きました。(別記事にて) 


テーマ:

 さよならEF55碓氷号を撮る前に早朝、しなの鉄道国鉄色169系が軽井沢までの運用に入ったので峠を越えて

 信濃追分へ行ってみました。


 7時過ぎの列車は浅間山には陽が当たってますが列車には陽は当たらず・・・。
出撃!写真館-0117_751M
 751M しなの鉄道 信濃追分~御代田 7:11


 しかし、本番は列車にも陽が当たりましたo(^▽^)o 築提の下はまだですが・・・。
出撃!写真館-0117_753M
 753M しなの鉄道 信濃追分~御代田 7:51


 浅間山は完全な姿を現しませんでしたがまたリベンジしたいところですが軽井沢口の運用があるのは非常に少なく今日みたいに仕事のない休日と天気がマッチするのは難しいようです。


※明日18日の国鉄色169系の運用は予備日の為運用はありません。(予定です)


この後はEF55を撮りに安中まで逆戻り・・・。後ほどアップします。


テーマ:

 遂にやってくれました!

 しなの鉄道の169系が国鉄急行色に復活!165系・167系は既にJR線上から消滅し169系がしなの鉄道線に在

 籍するのみで「国鉄急行色にならないかぁ~」と思い続けて数年!?

 期間限定で1編成3両が国鉄急行色に復活となりました。


 朝、信越本線で貨物列車を撮影後、朝食をとって戸倉界隈で長野駅への送込み回送を撮るべく場所を探しな

 がら流していてポイント発見!先客がいたのでその後ろから撮影しました。


0914_3627M
 3627M しなの鉄道 戸倉~屋代  8:50


 そして遂に・・・国鉄急行色になった169系


 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


 もう国鉄型の直流急行型電車で国鉄急行色は見られないと思っていただけに再会できたのは感動モンです!
0914_9627M
 回9627M しなの鉄道 戸倉~屋代 9:09


 こちらはしなの鉄道色の169系。115系と同デザインで撮影者泣かせなデザインです・・・。
0914_2603M
 2603M しなの鉄道 戸倉~屋代  9:35


 再び115系(JR車)の普通電車。
0914_3634M
 3634M しなの鉄道 屋代~戸倉  9:37


 リバイバル信州2号
0914_9604M
 9604M しなの鉄道 屋代~戸倉  9:56


 軽井沢での折り返しまで時間があるので撮影地を探しながら、しなの鉄道沿線を東上。

 小諸付近まで来たところで時間となりようやく見つけた場所でカメラをセット。
0914_641M
 641M  しなの鉄道 小諸~滋野 12:06


 リバイバル信州1号
0914_9603M
 9603M しなの鉄道 小諸~滋野 12:35


 この後ひたすら国道18号を進み軽井沢手前で渋滞にはまり天気も悪くなったので撮影は終了。

 横川で峠の釜飯を買い帰りました。


気になるキーワード