舞台「ラビリンス」二次創作・後

『アナザー・ラビリンス』第七話

 ←『アナザー・ラビリンス』第六話 →『アナザー・ラビリンス』第八話

 

 マコーレイが目を覚ますと、何者かが自分を長い腕の中に抱いてくれている事に気が付いた。

そして自分の手には深紅の【ブラッドヘブン】が一輪、握らされている。

薄暗く青白い朝もやの中で、吸い込んだ空気には濃厚な新緑の香りが入り混じっていた。

「目が覚めましたか、マコーレイ」

頭のすぐ上から低い美声が聞こえて、その声の主を見上げると、待ち望んでいた男の顔が瞳に映った。

「シュヴァルツ、どうしてもっと早く会いに来てくれなかったんだ!」

一気に胸に押し寄せる恋情と、安心感とが入り混じった気持ちにマコーレイは戸惑ってしまい、シュヴァルツを必要以上にきつく睨みつけた。

シュヴァルツは慈しむような微笑みを浮かべて、マコーレイの額に口づけてくる。

「アロンソが新たに建てなおした教会に、二ヵ月前、ヴァンパイア除けの魔法陣が描き足されたのです。それがある限り、私は館に近づく事が出来ません。庭師の青年が、貴方をこの【ブラッドヘブンの寝室(ラ・シャンブル・ロゼ)に連れて来てくれなかったら、こうして腕に抱く事すら叶わなかったでしょう」

「【ブラッドヘブンの寝室(ラ・シャンブル・ロゼ)って……この東屋は、アンタの為に建てられたものなのか?」

「ええ、ルクレチアが私と貴方の再会の為に、密かに用意させたものです」

そこは、瀟洒(しょうしゃ)真鍮()細工が張り巡らされた美しい東屋だった

フランシスが育ててくれた深紅の【ブラッドヘブン】がいくつも咲き乱れ、どこか誇らしげに見えるのは気のせいだろうか?

東屋の中は簡素(シンプル)な造りだが、純白のシルクの寝具が敷かれた寝台があり、二人はその上に身体を横たえていマコーレイは真新しい衣服を着させれており、執事長が繊細な気遣いをしてくれた事に感謝を覚えた。

シュヴァルツはマコーレイが寝台から落ちないようにと、しっかり腕に抱きしめ直してくれる。

心臓を打つ鼓動の音が聞こえなくとも、シュヴァルツの胸が温かいと感じるのは、何故だろう?

自分の肩を撫でる手の平からも甘いぬくもりを感じて、マコーレイはシュヴァルツの碧く美しい瞳をみつめた。

「シュヴァルツは、……お母様を心から愛していたのか?」

「ええ、ルクレチアは本当に魅力的で、誰よりも私を夢中にさせてくれました。私が愛した女性は、彼女だけです。彼女に出会うまで、とてつもなく長い間、私は誰を愛することも無く過ごしていました」

遠い目をして母を思い浮かべたシュヴァルツを見て、マコーレイは何故か複雑な胸の痛みを感じる。

自分が本当にシュヴァルツの子だとしたら、この恋に似た想いは、どのように処理したらいいのか?

「……そうか、そうならいいんだ」

どこか虚ろな返事をしたマコーレイに、シュヴァルツは心配そうに問いかける。

「何か他に、気がかりな事があるのでしょう?」

「いや、別に。……こんなに優しいアンタがヴァンパイアだなんて、不条理だと思っただけさ」

「ヴァンパイアだって、恋に堕ちてもいいんじゃないでしょうか? 異形の者にはそれすら許されないと思いますか?」

「そんな事は思わない。だって、アンタはとても……」

綺麗だ、と言おうとした唇を、シュヴァルツが口づけで塞いでくる。

「マコーレイ……私は、ルクレチアを愛したことさえも、忘れてしまいそうになる程、貴方を愛してしまった」

マコーレイが聞きたかった言葉が発せられた瞬間、マコーレイは自ら彼の唇を求めて、瞼を閉じた。

もう、負けを認めてしまおう。

彼と血の繋がった親子だったとしても、この想いを殺すことは、絶対に出来ない。

シュヴァルツが身体の位置を入れ替えるように、上から覆いかぶさって、更に口づけを深くしてくる。

彼が差し込んだ肉厚の舌を通して、蜜のような唾液が流れ込んで来ると、マコーレイの身体は指先の毛細血管からドクドクと脈打ち、心臓が甘く痺れてくる。

「シュヴァルツ、アンタとずっと一緒にいたい。……これが、醒めない夢ならいいのに」

食べ物の味が分からずに、ただ生きる為に食事をして来たマコーレイにとって、彼が至高の味覚を与えてくれるのだ。マコーレイは夢中になって、貪るようにシュヴァルツの唾液を啜りあげた。

シュヴァルツはマコーレイの敏感な口腔内を、ひとしきり舌先で愛撫すると、唇を離し、耳朶を甘く噛んで微笑んだ。

「私の血が欲しいと、仰ってください、マコーレイ」

シュヴァルツの紅いルビーのように光る血液の味を思い出し、マコーレイは無意識に唇を舐めた。

「アンタの血を……飲ませてくれ」

「フフフ……これほど甘美な愛の告白を、私は初めて聞きました。マコーレイ、誰よりも愛しています」

シュヴァルツは枕の下に隠した銀のナイフを、瑠璃色のハンカチーフで覆って握ると、自らの手首を切り付けた。とたんに溢れ出す紅い液体に、マコーレイは上半身を起して夢中でむしゃぶりつく。

蜂蜜のように濃厚な甘さが拡がったと思えば、ワインのような痺れを伴った酩酊感()が遅れてやってくる。

「美味しい……、こんなに美味しいものを、初めて口にした。」

以前に味わったのは、ごく少量だったせいか、記憶の中のものよりも極上の快感を与えてくれる。

「もっと、たくさん飲みなさい。貴方の中に私の血が混ざる分だけ、私たちはより近しい存在となり、互いに無くてはならない“(つがい)となれるのです。」

ジュルジュルと濡れた音を立てて血を飲むマコーレイの着ているドレスシャツの(ぼたん)一つずつシュヴァルツは片手で器用に開けていった

そして釦をすべて外すと片側だけ、上着ごとドレスシャツを剥ぎ取り、真珠のような白く滑らかな膚をあらわにする。

マコーレイの首から尖った鎖骨、そして肋骨の浮き上がる胸元を慈しむように口づける。

「シュヴァルツ……俺の血も、飲んでくれ」

うっとりとした顔つきでねだるマコーレイの身体は、シュヴァルツの手で再び寝台に仰向けにされた。

「勿論です、マコーレイ。その代わり、貴方が感じるところを私に教えて下さい。」

首筋を舐められながら囁かれた言葉に、身体の中心が熱を帯び、音を立てて脈打ってくる。

心臓が痛いくらいに鼓動を(はや)らせ二人の吐息も艶めいた荒いものに変化していく。

「はぁ、……はぁ、……はぁ、……これは、何? ……これは、アンタが見せる夢の中なのか?」

「いいえ、これは夢ではなく現実ですよ。貴方が望んだから、私はここに居るのです」

白い膚に浮き出る紫と緑の血管は大理石のように美しい。

それを、シュヴァルツの赤い舌先が辿り、首の付け根や肩先、肉付きの薄い胸に遠慮がちに、少しづつ牙を立ててくる。

「シュヴァルツ、もっと深く刺して……」

もっと酷くして欲しい。

もっと、痛いくらいにシュヴァルツを感じたい。

もっと、もっと。

マコーレイが腕を伸ばしてシュヴァルツの身体を引き寄せると、シュヴァルツは昂奮を隠し切れずに瞳を紅く光らせる。

「貴方は罪な人だ……、何もかもを奪ってしまいたくなる……!」

そう囁くと、獣じみた微笑みを浮かべながら、マコーレイの首筋に鋭い牙を深く突き刺した。

「あぁぁぁッ! ……シュ…ヴァルツ、……好き…だ……ッ!」

身体を突き抜ける快感に耐えかねて、心の奥にしまった本音が、口をついて出て来てしまう。

それを聞いたシュヴァルツは、マコーレイの首に牙を立てたまま、更に力強く身体をかき抱いた。

二人の愛し合う構図は、倒錯(とうさく)に満ちた罪深い快楽に堕ちて行く天使たちを描いた絵画のようだった。

「次の新月の晩に、……このベッドで身体を繋げるレッスンを致しましょう、マコーレイ。」

密やかな毒を(はら)んだ誘惑に、抗えない甘美な疼きを感じて、マコーレイはシュヴァルツの指先に口づけた。しかし、血の繋がりのある同族同士で媾合(こうごう)は、大罪に値するのではないか?

「許されない事だシュヴァルツ。お母様が天国で知ったら、きっとお怒りになるだろう」

「いいえ。ルクレチアは私が深い孤独から救われる事を望んでくれました。その為に貴方が産まれて来たと、私はそう解釈しています」

《 孤独から解放され、永久の時を二人で過ごす 》

それが、長い間死ぬ事を許されない、シュヴァルツの唯一の願い。

自分がそれを叶えられる唯一の存在であるのなら、その“運命”に身を委ねよう。

しかし、二人を取り巻く問題は複雑に絡み合う(つた)のように、彼らを(ゆる)さない。

「それでも、アロンソ兄さんが俺を追っている以上、アンタにも危険が及ぶだろう?」

「アロンソは、私を殺すことは出来ないでしょう。貴方の事も、出来るだけ安全に過ごせる方法をみつけてあります。……ですが、もうあの館には戻れないと、覚悟をして下さい」

自分の病気のせいで、人を(あや)めることに慣れてしまった兄を、このまま見捨てても良いのだろうか?

さらに、精神を病んで、暗い世界に堕ちてしまった愛しい弟を、見捨てることなんて出来ない。

マコーレイは心を決めると、シュヴァルツの腕の中から身を離して、唇についた血液を手の甲で拭った。

「いいや、俺は自分の問題から目を反らして生きて行くことは出来ない。アンタには悪いが、館に戻る用事が出来た。……シュヴァルツ、お願いだ、俺に危険が及んだ時は、アンタの手で俺を殺してくれ」

こうなってしまった以上、アロンソは自分たちをどこまでも追い詰めるだろう。

最悪の事態が訪れても、兄弟同士で殺し合う事だけは避けたかった。

生まれて初めて恋をした相手に殺されるのなら、それも悪くないかも知れない。

「マコーレイ、貴方がそう望むのなら……そう致しましょう」

自信に満ちた碧い瞳と、官能的な弧を描く唇。そのシュヴァルツの双眸(そうぼう)には、頬を上気させた自分の姿が映り込んでいる。

いっそのこと、体中の血を彼が吸ってくれたら、自分は清められるのではないかとさえ、思えて来る。

死ぬことなど怖くない。本当に怖いのは、愛しい者を次々と奪われて行くことだ。

マコーレイは乱れた衣服を整え【ブラッドヘブン】で胸元を飾ると、振り返りもせず、東屋を後にした
関連記事



【『アナザー・ラビリンス』第六話】へ  【『アナザー・ラビリンス』第八話】へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

  • 【『アナザー・ラビリンス』第六話】へ
  • 【『アナザー・ラビリンス』第八話】へ