個人負債残高が過去最大 GDP上回る増加率=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が21日発表した2012年10〜12月期の統計資料によると、昨年末時点で家計信用(個人負債)残高は959兆4000億ウォン(約82兆8500億円)となった。9月末に比べ23兆6000億ウォン増え、過去最大を記録した。
家計信用は金融機関からの借り入れと、クレジットカードやローンなどの販売信用を足したもの。10〜12月期は前年同期比で5.2%増え、同期の国内総生産(GDP)増加率(前年同期比0.4%増)を上回った。
家計信用のうち個人向け融資は19兆9000億ウォン増の900兆6000億ウォンで、初めて900兆ウォンを超えた。ただ、増加率は小幅に低下している。銀行や貯蓄銀行など預金取扱機関による融資が659兆9000億ウォンで3.2%増加したのに対し、金利の高いその他金融機関による融資は240兆7000億ウォンと10.7%増加した。
販売信用は3兆8000億ウォン増の58兆8000億ウォンで、増加率は拡大傾向にある。
関連記事
- 韓国国民年金 昨年の運用収益率は7%02-18 18:46
- 北朝鮮核実験も韓国の格付け据え置き=フィッチ02-14 16:02
- 株投資のための借金 2年でほぼ倍増=韓国02-12 12:38
- 中小企業の純利益伸び率 大企業の半分以下=韓国01-14 11:08
- 韓国新政権 「経済民主化」で成長と分配に配慮12-27 21:51