いじめ、約5か月で約14万4000件認識

いじめ、約5か月で約14万4000件認識

最新ニュース

いじめ、約5か月で約14万4000件認識

< 2012年11月22日 22:24 >


 文科省は22日、滋賀・大津市の「いじめ自殺」を受けて行ったいじめの全国緊急調査の結果を発表した。学校が認識したいじめの件数は、今年4月からの約5か月間で約14万4000件と、定例の調査で把握された件数の4倍に上った。

 緊急調査は、全国の国公私立の小中高校と特別支援学校で、今年8月から9月にかけて行われた。今年4月から調査時点までの約5か月間で、学校が認識したいじめの件数は約14万4000件で、児童・生徒100人あたり約1件になる。

 毎年行われる定例の調査では、昨年度一年間のいじめの認識件数は約7万件だった。

 全体の94.6%の学校で、児童や生徒全員にアンケートを行ったが、設問は各都道府県に任されたため、いじめの認識件数は都道府県によって100件台から3万件とばらつきがあった。

 文科省は、これまでの定例調査ではいじめの把握が不十分だったことを認め、今後の調査方法を変える方針を示した上で、調査方法や認識が各都道府県で大きく違う状況を変えるため、全国統一のアンケート様式をつくるかどうかなどを検討すると説明した。

注目ワード
調査方法 認識件数 緊急調査 各都道府県 文科省

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2012.10.12 22:28
いじめ3万件、当初把握の100倍 鹿児島
2012.09.13 18:56
都内公立校のいじめ、7月時点で3535件
2012.09.11 18:10
11年度の小中高生の自殺、過去6年で最多
2012.08.25 18:57
大津いじめ、第三者委が初会合
2012.07.31 18:41
いじめ対策で学校支援組織 8月1日設置

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告