蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
【釣り】紙面から<中日スポーツ>のニュース9日のマダイ釣りは、2日前のリベンジでもあった。1投目から良型をゲットし、4人で42〜50センチのマダイ15匹と65センチのワラサ1匹とニンマリ。三重・大王沖では、寒のマダイの好釣果が続いている。この時期のマダイは、うま味に甘味も加わって最も美味。2日前は釣友の初孫の「お食い初め」に添える祝い鯛(たい)狙いで釣行。釣友は釣れたが、私は不発だった。わが家にも1月に初孫が誕生した。「お食い初め」は、ちょうど乗っ込みシーズンか。(2月21日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
良型マダイを上げてうれしそうな渡辺さん 紙面から<東京中日スポーツ>のニュース今年は特に寒さが厳しく、お昼でも堤防や磯から釣り人も遠のき、海はどんどん澄んで魚もいなくなってしまったように思える。ところが、どっこいこの季節にスタートして熱くなるのがメバリングやアジングといったワームを使った夜のルアー釣りだ。その主戦場となる夜の磯「夜磯」の釣りを、神奈川県の三浦半島を舞台にリポートする。 (山内明徳)(2月21日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
上が27センチメバル、下が26センチのカサゴ=神奈川県横須賀市で PR情報
おすすめサイトads by adingo
|