ガラクタ速報

2chノンアフィまとめ(主に嫌儲)

スポンサー広告 > (^ν^)<広告ブロックアプリを導入して、快適にネットしよう── アフィ「おいバカやめろ」
嫌儲 > (^ν^)<広告ブロックアプリを導入して、快適にネットしよう── アフィ「おいバカやめろ」

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
Comment (-)

(^ν^)<広告ブロックアプリを導入して、快適にネットしよう── アフィ「おいバカやめろ」

1:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/01(日) 23:38:14.14 ID:qtR1AwPh0●

Block annoying adverts on websites
Unwanted online adverts can be very distracting when browsing the internet. Free software from Adblock Plus will ensure you never have to see them again

http://www.computeractive.co.uk/ca/pc-help/2166808/block-annoying-adverts-websites

例(Adblock有り→無し):

1_1_20120706161048.jpg
1_2_20120706161118.jpg 1_3_20120706161117.jpg 1_4_20120706161117.jpg 1_5.jpg 1_6.jpg 1_7.jpg 1_8.jpg

導入方法>>1-20


2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:39:04.10 ID:NGMEqJWo0

えっ?
広告とか気にしてないし

アホなん?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:45:58.91 ID:EsP1z/Rb0

>>2
ID自らNG推奨ですか

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:20:17.56 ID:dpMhKeaZ0

>>2
アフィ粕自らIDでNG推奨とかやるじゃん

205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:08:24.62 ID:mgRrHzCQ0

>>2
馬鹿なの?広告表示してアフィ以外に何かメリットあるの?

3:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/01(日) 23:39:18.44 ID:qtR1AwPh0

◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Chrome編
・超簡単作業、お金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・まとめサイトのうっざいamazon広告を皆殺しにして快適なwebライフ
手順
1.Google Chromeをインストール

2.Chrome Web Sroreを開く(Storeだけど無料ばっかだから安心しろ)

3.左上の「Chromeウェブストアの下の窓に 「abp」 と打ち込んで検索

4.Adblock Plus(Beta) を Chromeに追加 する

5.アドレスバーのケツ(右上)に赤いABPアイコンができるのが右クリ→オプション

6.「Add your own filters」タブ→下のほうの「Edit filters as raw text」をクリック
 下にもう一つリスト窓が出る
 これでリストを生テキストとして編集できるようになった

7.皆殺しリスト
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/312336
 全部コピーして貼り付け→Aplly Changes→ABPオプションを閉じる

8.導入完了

9.うはwww広告のあった場所がwwwwww真っ白wwwwwwwww

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:15:19.52 ID:8iYXDrjW0

>>3
これやばいな・・・全部消えた・・・
スッキリしまくったわありがとう

4:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:40:06.79 ID:T6vsd1KB0

【アフィリエイトリンク、追跡対策ツール】
・Adblock Plus [広告抹消] (Firefox,chrome[不完全])
http://adblockplus.org/
・Adblock Plus用、汎用フィルタ (Firefox)
http://tofukko.blog113.fc2.com/
・Adblock Plus用、広告皆殺しリスト (chrome)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/312336

・Ghostery [トラッキング防止] (Firefox,chrome,opera)
http://www.ghostery.com/

・A Killer Mod [アフィリエイトリンクを通常のURLに書き換え] (Firefox,chrome,opera)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
・Scriptish(Firefoxはこれを先に入れる)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/

・URL Filter List [コンテンツブロック用、ブラックリスト] (Opera)
http://ja.opera-wiki.com/urlfilter.ini%E8%A3%9C%E5%AE%8C%E8%A8%88%E7%94%BB

・IE用追跡防止リストサイト
https://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
http://www.iegallery.com/ja-JP/trackingprotectionlists

・Iron (chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等や情報収集機能カット)
http://www.srware.net/software_srware_iron_download.php

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 23:40:26.00 ID:lmTELMPb0

Operaは拡張機能のGhosteryとコンテンツブロック系どれか
>>4とFanboyのブロックリスト(urlfilter)と、Fanboyの整形CSS
あとFlashBlock他入れておけば大体消える
ただ>>4のOpera wikiのブロックリストは意外と誤爆するから入れなくてもいい

5:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/01(日) 23:40:24.05 ID:qtR1AwPh0

◆サルでもできる!まとめサイト広告キラーABP導入 Firefox編

・とっても簡単!お金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・まとめサイトのうっざいamazon広告などを皆殺しにして快適なwebライフ

手順

1. Firefoxを起動し、「ツール」→「アドオン」をクリックします。

2. 「アドオンを入手」をクリックした後、検索バーに「Adblock Plus」と入力します。

3. 一番上に出てくる、「Adblock Plus」→「Firefoxに追加」とクリックします。

4. "ソフトウェアのインストール"画面が現れますので、3秒待って、 「今すぐインストール」をクリックします。

5. インストール(ダウンロード)後、Firefoxの再起動を求められますので、再起動します。

6. 次回起動時、フィルタの追加画面が表示されます。ひとまず 「キャンセル」でスキップしてください。

7. Firefoxで http://tofukko.blog113.fc2.com/ を開きます。

8. 『汎用フィルタの購読』をクリックし、フィルタを追加します。

9. Firefoxを再起動すると……

10. うはwww広告がwww全部wwwwwww消えたwwwwww

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:03:53.04 ID:C3g2i9Ih0

というか副作用でるサイトは>>5の管理人に教えればすぐ直してくれるね

6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:41:18.07 ID:KnB/Ol4K0

        /⌒ヽ.i;;;;ii;iiil|
       ( ^ν^);;;ii;iill|
     /⌒ 丶'   ⌒)iill|
     / ヽ     / /;iill|
    / /へ ヘ / /li;iill|
    /  \ ヾミ  //ii;iill|
   (__/|  \___ノ/;;;;ii;iil|

7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:41:38.66 ID:r0qJCUJJ0

>10. うはwww広告がwww全部wwwwwww消えたwwwwww
何これ寒いんだけど

8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:41:55.73 ID:cKyc0VBT0

嫌儲民必須アイテムだな

9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:42:01.02 ID:NGMEqJWo0

えっ、まだやってんの?
広告とか気にしてないし

アホなん?

11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:42:46.69 ID:wtxKmOvD0

>>9
きいてるきいてる

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:53:01.80 ID:310OQYO40

>>11
久々に見た

21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:46:14.99 ID:T6vsd1KB0

>>9
    / : / :!_ : -―\.二ニ=ヽ: :ヽ:.〉、
   /:/: :斗 .|_. .-‐ . ヽ: :ヽ : : : : :∨: :{、:.\
   /ィ   イ:. l : : : : .:|: :l、: l : : : : : ∨∧ヽ :ヽ
  ′|イ : :|: :.. :..: : : .:|: ハ:小 :.. : : : :i : ハ : : : ヽ        |_ l   ―┬─  l  ヽヽ  |_ ┌-┐  へ     |   ヽヽヽ
  i/:| :l: : 从:::..:.. : .:/|/ ,l斗.Ⅵ : : : :|/: :l: : : : ∧       |   l   ─┼─  ヽ/  _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
  |: : :!: | :_|__ト、ヽ:..:/_リィ'7テiミ!V: : | !:| :.::ハ! : : : :∧     __|   |   __ |     /    /l二l.| _)  __   /   │
 | ハ : |:|,z示ミメ、 ′ヒz:リノ }: : :!:l |:.:/ |::..: : : :∧    \ノ\ レ (_ノ`ヽ ヽ__  |_| |    |__|  ノ  ヽノ
  Ⅵ : ヽ:ト{ ト:zリ        ̄´ j /.:| | /´ ̄ヽ::. : : : : i
   i: 、 : :ヾ、`¨  、        /イ .:!:./    l!::. : : : : l!
   ヽ:\: ∧    _,. -‐'  / j: :/リ!    |l::. : : : : :i!.   ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
    |\:ト、: \        /:/}/!|    ハ::.. : : : :l|  匚二|二|二コ            |_   ー   _/__ヽヽ  _/_
    |l: :`:li\:..:> .._   イ/´ /|     ム┴、 : : : :l| __|_|__   l   ヽ     |   -― 、   / __  ̄/   ヽ
    |l : : :!l:| ` \   ,.「   / ,.|  ` { __ \ : l:l|      ヽ、 ヽ、 |     )  __|      }  /       /  __|
   j:! : : l:|:|  , ‐ 7ノ}  /   //|    リ!   ヽ._ V:l:l|  ノ |___i   ヽ/     \ノ\  __ノ  /  \__    (_l\
   |l:__j:l!:|/   /-、 _/  ///j   /    `ヽ:.|:l|
   ノ:-. : :|:イ l|    ′  /  ///  、 /    /    ヽl|
  //|: : : / .| | |  _L -/ __/.イ   7′   .′ /  }:l|
/:/ ! : : j l.| |!  レ ¨¨ ̄       {     /   ′ |l:l|
/:/ |: : :ノ lハ l! {_     . -- 、  ヽ  ノ   /  .小l|
   | : /  j!ハヽ | `7フフ'´    `¨弋ニ`、ヽ._ .ィ__.ノ: |: l|

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:04:24.87 ID:Hfq0Pd2K0

>>21
カワイイネ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:42:06.35 ID:WhldsH4g0

adblock入れるような奴が広告から商品を買うとは思えない

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:09:15.52 ID:fEf5A9xG0

>>10
お前アホだろ巣に帰れ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:43:43.09 ID:siNkeyUv0

アフィブログなんて見なければすむ話なのに
わざわざブロック入れてまでアフィ見るってのも間抜けな話だな

14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:44:04.89 ID:j2zf3k6X0

oreha
me no afilink kara me buy shiteru.

/* example */
ore-22 buy!

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 09:29:03.21 ID:5VEfDWCJ0

>>14
メールアカウント分けて自分購入用のページ作でばできるのか
自分買いで金が戻ってくれば実質数%引きだからいいかもな

でもAdBlockは便利なので使ってます(^q^)

15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:44:14.00 ID:QL0Z4OUNi

アフィが必死に「普通のサイト」の広告がブロックされることを危惧する書き込みを始めるぞ。

TVのCMカット機能と何にも変わりないのにw

16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:44:46.29 ID:s1eZD3nd0

chromeのabpを勧めてる奴が一番のアホ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:46:46.07 ID:bzRsw9u50

>>16
頭隠して尻隠さずの素敵な組み合わせじゃないか

27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:47:28.20 ID:oQx+Zt1z0

>>16
ironあるだろ
お前のほうが馬鹿

17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:44:58.57 ID:Xsgz5I7U0

いつも思うんだけど、ただリンク踏まないだけじゃダメなの?
ついうっかり踏んじゃう人用のものなの?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:46:23.09 ID:5MtP+DBh0

>>17
画像とかFlashとかの読み込み分軽くなるだろ

28:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/01(日) 23:47:40.99 ID:qtR1AwPh0

>>17
原色だらけの汚らしいアフィが多いことと(美観の問題)
一画面に表示される情報量が著しく減少するのが問題かと。

20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:46:03.67 ID:VKsG3+gM0

低スペならありがたいかもな

31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:49:07.10 ID:y/5KgJem0

>>20
adblockは重いから逆効果

36:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/01(日) 23:50:17.65 ID:qtR1AwPh0

>>31
出た出たw

アフィ:「adblockは重い!逆効果!だから導入しないで!」

よく効くなぁ。

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:40:19.74 ID:t4gZ2G9N0

>>31

          ,   -――――――‐-  、
        ,                   `丶、
       /                     \
     /                        \
    /       l                      ヽ
            ハ      l 、     l   l         .
    |       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r-r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/===/ヽ_><_/ |    \
               /    ./> | ∨ ./ <  /  |
           /    ./\ | ハ/ /  /   .|

23:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:46:24.85 ID:HH9TvQE10

最強使いはどうしたらええのん?

25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:46:53.01 ID:4yk+GaOK0

サイトを見るだけで金が発生するから見ないが正解

26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:46:56.37 ID:TC4zYFca0

adblockはサムネとかも消してくれるから微妙に使いにくい
いいフィルター教えてくれ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:53:18.90 ID:xCbHlhgZ0

>>26
誤爆なんて滅多にないしあったとしても自分で誤爆してるURLのだけオフにすりゃいいじゃん

29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:47:48.82 ID:/wH6lhfnO

アフィサイトで気になる商品のリンクが張ってあったら商品名コピペしてググってる

決してクリックはしない

34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:49:51.62 ID:Im/dez8Z0

>>29
クソなアフィサイトはしっかりみてるのに?小物かよw

155:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:29:49.90 ID:ZAc+XD7q0

>>29
選択して右クリック
googleで検索をクリック

だろ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:48:02.83 ID:TvcDu2/n0

アフィ以外でもFlashタイプのがうざったいから導入した

32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:49:31.52 ID:PDAr4Im+0

チョロメでしか使えないん?opera使ってるんだけど他に方法ないの?

33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:49:36.67 ID:0LnMDyZr0

アフィサイトはもともとみねーが
これだけ広告のあるぶん軽くなりそうだな
あれ結構思いから

35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:50:06.74 ID:CkeNuH5a0

sleipnirでもできりゃいいのにできないんだよなぁ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:50:51.53 ID:i+kmOmOd0

踏まなくても表示させるだけでアフィが入るんだろ?

56:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/01(日) 23:53:30.85 ID:qtR1AwPh0

>>37
別にいいじゃん?「無害であれば」

著作権法違反、ネガキャン、扇動、ステマを試みてたりすれば話は別だけど。

38:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:50:52.71 ID:D6jkisRr0

商品でも宣伝でもないただの画像をクリックしたらアマゾンに飛ばされたときはイラッときた

39:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:50:55.99 ID:6U1vVnex0

DonutQで使う方法ないの?

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:55:00.00 ID:T6vsd1KB0

>>39
あれ、デフォルトでなかったけ?

40:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:51:09.00 ID:WUiYGDlU0

Opera エクステンションのContentBlockHelper+Ghosteryも悪くない

41:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:51:13.73 ID:4WtRLR4b0

重いし見づらいから必須だろ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:51:22.98 ID:bOle3qQN0

アフィブログ以外でも、いたるところの広告消えるし
快適になるのは確かだな

43:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:51:28.41 ID:YUrBYTnv0

本文から読み込んでくれれば導入しなかったのに
遅い回線で広告が先だとちょっと

44:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:51:36.19 ID:oLL3xRNz0

IEと最弱伝説のアドオン早く!

45:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:51:42.50 ID:5+79DAG00

いや、そもそもアフィサイトを見ないし

46:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:51:42.88 ID:8nTKdEeC0

表示の遅い広告カットされる分どう考えても軽くなる

47:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:52:08.05 ID:0DoH3RmA0

Adblock嫌ならGhostery入れろよ
アドセンスとか大抵の広告消えるしオススメ

61:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/01(日) 23:54:53.41 ID:qtR1AwPh0

>>47
Ghostrey入れてると、大多数のサイトがGoogleのトラッキングに加担してて引くよなw

48:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:52:08.71 ID:KO0pLHRQ0

広告だけじゃなく任意で色々消せるのは便利

49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:52:13.95 ID:YCbNDFr90

おまえらアフィブログが気になって仕方ないんだな

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:54:06.15 ID:eQyL5IS30

>>49
ここ嫌儲だぞ

50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:52:18.06 ID:jqr8Krew0

そもそもここにいるような連中はアフィの広告クリックするわけないだろ
実際にアフィの餌になってるのは
アフィブログからしか普段ネットの情報得てないような情弱どもなんだから

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:52:23.76 ID:winzWFf30

そういえばアフィカスってまだ生きてんの?

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:52:41.66 ID:kocLb60c0

アフィブログは最初から行かないからどうでもいいけど、YouTubeの最初の広告が見れなくなったのは凄まじく快適

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:53:27.35 ID:OMxoOzC30

効いてる効いてるw
よほど都合が悪いようだな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:54:41.16 ID:+8666GhI0

広告カットすることで、アフィブログ以外の広告がカットされるのが難点だろうな
広告収入で成り立ってたサービス系のサイトはたまったもんじゃねーだろうね

という、自分はセキュリティソフトで広告リンク踏んだら警告出すように設定してますがね

86:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/02(月) 00:00:25.59 ID:AVteXne50

>>59
15年前の広告が殆どなかった時代にもインターネットは快適だったし
ビデオレコーダにTVCMカット機能がついたせいで、広告代理店が潰れたりしてないよね?



60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:54:48.58 ID:Rz+m/zMb0

結局クロームかよw

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:54:56.61 ID:+8RjLbWC0

オペラ用ないのかよ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:55:21.82 ID:Whl7Zghm0

俺が広告を消す事でアフィの収入が減る
俺はそういう事に幸せを感じるんだ

あとYouTubeは広告があることにすら気づかなかった

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:07:47.29 ID:Uhrch7XZ0

>>64
実家のパソコンでYouTubeみたときこんなに広告まみれでうざいのかとびっくりした

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:55:23.28 ID:NZVjZqWC0

エロゲ広告貼るなよアフィブログ
だったらアドブロックとってやってもいいけど

あやっぱ嘘です

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:55:58.60 ID:ht06DmeK0

実際に使うと物凄く軽くなるよな
どんだけ広告張ってたんだよと思う

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:56:07.97 ID:fjhpoFjD0

皆殺しリストなるものを導入して見たんだが
どの糞ブログを覗けば効果を実感できるのか

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:56:16.33 ID:5j84cfHS0

オペラもadblockとgohstelyあるよ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:56:26.29 ID:3+ih02Vt0

そしてウェブコンテンツが消え去るんですねわかります

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:57:11.56 ID:YhLvYqmY0

>>69
アフィブログがウェブコンテンツとか笑わせるなよ
効きすぎ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:56:56.88 ID:T2T8c2ml0

youtubeも最近広告がウザい

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:57:21.61 ID:JO1B7i5Y0

ADBLOCKも定番だがGhosteryも入れとけ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:57:22.67 ID:3cquZG680

ありがとう
ironでAdblock Plus(Beta)入れみた
本当に消えた

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:57:46.40 ID:8QSUFUoO0

自宅だと気にしないけどモバイルの貴重な帯域を広告なんかで無駄に消費するなとは思う

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:57:59.02 ID:jU2E7UHi0

今更こんな事言ってんのか

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:58:09.38 ID:fFVLxSWU0

アフィブログ以外でもマジ快適

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:58:40.57 ID:O/Cx/gl80

圧倒的にサイトが見やすくなるから
アフィ嫌いじゃなくてもカットオススメ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:58:43.39 ID:vNm3r7sv0

4chanではYoutubeの次に偉大な発明と言われているのに、
なんで日本では知名度低いんだろうな

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:58:56.20 ID:qceXZydE0

ADP入れた
きになるおもちゃくらいしかアフィサイト見ないけど

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:59:05.09 ID:KJgdF85B0

使うならRSS使っておけ、全文表示で文字と画像だけ引っ張ってきてくれる
FirefoxのAdblock使うと、広告かどうか判断するから回線スピードが遅くなる

80_1.png

全文化配信API これにblogのRSSぶち込むだけですむ
http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=fe21c8db80f3d0f58f9e8c8ee8fe6012

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 08:18:57.17 ID:XfvXcmyF0

>>80
アフィ見る程度でいちいちそんなステップ踏んでられるかよ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:59:18.15 ID:i9pkbLt5P

広告見るのけこー好きだけどな

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:01:18.83 ID:c/+ErEtC0

>>81
アフィブログ見たら成人向けと思われる広告も平気で載せてたけどあれ子供たちが見るんだろ?
なんでいつもみたいにPTAとかが過剰とも言えるくらいに活発に動かないのかが分からん

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:59:36.36 ID:s7WeZHaX0

このスレあげ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/01(日) 23:59:39.72 ID:JtStYdb40

次はアフィブロックにアフィ仕込むんだろ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:00:21.51 ID:rKnbfZmL0

Chromeと火狐しかないの?

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:00:32.68 ID:wxE+MGDyP

非ちゃねらでもアフィ系2chまとめを見る人はかなり多い、コレは事実。

ならばこういうadblock的なものをそういう奴らに広めるのは良いかもな。
twitterとかで拡散したり、もし仲間内や、
クラス、職場内でそういう人がいたら
「このサイト便利だけどエロゲとかの広告ばっかりでうざくない?
 実は広告だけ非表示に出来るんだ、、その分読み込みも速くなるぞ」

みたいに教えてあげよう。アフィバカ以外はきっと喜ぶぞ。

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:01:01.75 ID:nncus0Yf0

効いてる効いてる

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:01:06.28 ID:eHtekYpj0

 _人人人人人人人人人人人人人_
  > アフィブロガーがいたぞ殺せ! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^^Y^ ̄

    三 ( ^ω ( ´ん)( ^ν)
   三 ( ∪ ( ∪ ー(‐∪─→
   三 / 》 ̄ 》 ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 | U   U    U ・ |
  三 と|            ι| |        三┏(;´ア`)┛三┏( ;´ア`)┛三┏( ;´ア`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄ ̄ ̄/_∧U        三   ┛┓  三   ┛┓   三   ┛┓

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:01:27.74 ID:gdbWBeM/0

効いてる効いてるw

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:02:19.23 ID:8OKuV6LC0

フィルタリストどれ入れればいいかわからない人はとりあえず3つ

http://code.google.com/p/adblock-plus-japanese-filter/
http://tofukko.blog113.fc2.com/
http://blogram.net/2010/04/23/adblock/


これでほぼ完璧

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:17:42.54 ID:XlIg1sSV0

>>93
購読フィルタは原則1つでOK
無駄に沢山入れると誤動作の元だから注意ね

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:03:07.24 ID:W4AHmBh10

adblockですげーすっきりしたわ
特にyoutubeでCM再生されなくなったのがデカイ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:03:36.26 ID:QfwJrC6u0

お前らがワーワー言うから導入したら本当にすっきりしてワロタ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:04:42.90 ID:RC8SqDFt0

たまにABP入ってない環境でネット見ると
あまりにも汚すぎて笑える

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:04:45.86 ID:DBGea4PP0

これ系で「王道」って感じのを教えておくれ
2chブラウザでいうギコナビ的なポジションのやつ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:05:05.39 ID:7lroI68b0

これはマジで捗りまくるぞ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:05:32.87 ID:iUHRqL300

べんり

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:05:37.73 ID:ay+IOUiQ0

iPhoneのSafariでブラウジングしてる時に出てくる広告ブロック出来るようにならんかな?
あれ物凄く煩わしいのだが

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:05:38.15 ID:n3EOgySj0

朝鮮犬ライブドア使ってる奴は売国奴
徹底的に叩け

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:05:44.57 ID:fQtk3Nf40

ここのやつらなんて元々アフィブログなんか見てないか、見てても絶対広告踏まないよう細心の注意払ってるやつらばっかだからノーダメージだろ
一般人に拡散しろ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:09:36.14 ID:DBGea4PP0

>>104が良いこと言った

そういえばVIPでよくある「googleで○○一位にしようぜwww」にしても
なんで一般人が見てそうな検索サイトじゃなくわざわざgoogleにするんだろうね

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:13:49.28 ID:kCU0vXLWO

>>116
え?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:25:41.59 ID:DBGea4PP0

>>126
一般人に拡散したいならgoogleじゃ少し微妙だと思うぞ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:18:23.25 ID:eL5/1M+b0

>>116
一般人はグーグル使わないって流石に無茶しかないぞ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:06:20.34 ID:afWMja3rP

今更すぎるだろ
未だに入れてない奴とか情弱の極みだわ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:06:31.51 ID:drDFKyIq0

とりあえずフィルタ全部入れた

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:07:26.53 ID:0I9qi9sN0

IEの教えてよ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:07:46.29 ID:SKviWl2c0

広告ブロックこそ嫌儲の本業的な話題だな
広告のストレスから解放される人が一人でも増えますように

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:07:47.03 ID:LJH0t4920

Chromeなんて誰が使うかよ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:08:26.32 ID:OhuQTLZY0

こりあ便利だな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:08:35.92 ID:ivQ0WMyL0

嫌儲でも知らない奴結構いるんだな
Twitterで拡散する価値ありそう

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:08:46.24 ID:Hfq0Pd2K0

確かに親のパソコンとかパソコンとかに詳しくない友人のPC使わせてもらったら
汚くてイライラするわ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:09:29.57 ID:IDxMuqvC0

最近のインターネッツってtwitterとかfacebookとかどんだけ呼びだしゃ済むんだよ
糞技術が

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:09:42.64 ID:wBckTo+z0

IE版のはないのかよ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:09:50.76 ID:2eQQVoVQ0

いいじゃん

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:09:59.29 ID:QP6zbJNZ0

広めすぎて対策されたら困る

340:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 04:47:58.80 ID:jy7st0u30

>>119
adblockとnoscriptは対策しているサイトがある
まあそういうサイトは総じて行儀が悪いからfwとかhostファイルかなんかでアクセスできなくしてもまったく問題ないと思うが

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:10:34.85 ID:rOqOHboU0

以前奨めてた時に広告を非表示にするだけでうんたらみたいな
レスあったけど実際のとこどうなの?

非表示にしてるだけでクッキーはしっかりあるんだけど

133:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/02(月) 00:16:51.13 ID:AVteXne50

>>120
著作権侵害、乞食、扇動、ステマなどを行なっているようなゴミサイトは【そもそも見ない】ことで解決だろ?
そうじゃないまっとうなサイトで情報を得たなら、ちょっとくらいサイト主に金が入ったって問題ないはずだ。

ただし、そういったまっとうなサイトだったとしてもデカデカと表示される原色広告はと~~ってもうざい
だから消す。ただそれだけのこと──

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:11:12.76 ID:uEsWItBj0

まあ念のため設定した

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:12:30.02 ID:9XYTXmrg0

はよつうぃったーで拡散してこいや

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:13:12.84 ID:OumQRhfR0

楽天のやつがしつこい

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:13:33.25 ID:DSMfNg0R0

iron使っている人にオススメのChrome拡張機能
Google検索結果からまとめブログを完全排除

①Google Search Filterをインストール
https://chrome.google.com/webstore/detail/eidhkmnbiahhgbgpjpiimdogfidfikgf

②適当にGoogle検索結果を表示

③アドレスバーにアイコンがあるのでそこにURLを追加設定
アフィブログ一覧:http://childs.squares.net/murahatebu/url_black_list_2ch

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:13:34.72 ID:CyurPjJW0

むしろビジネスユースこそ拡張機能を積極的に活用すべきなのに
なんで日本の企業はデフォルトのブラウザ(IE、safari)しか認めないの?

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:13:57.08 ID:BjapNQac0

エロ漫画系の広告だけは表示したままでいいんだけどな
フィギュアやゲームはいらん

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:14:19.67 ID:uEsWItBj0

Google Chromeからじゃないとダメなのか

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:14:54.36 ID:W3fEcE8R0

スマフォのアプリの広告も消したった

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:16:44.18 ID:wNfUaJok0

>>129
どうやって消すんだ?root取る必要ある?

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:21:24.96 ID:W3fEcE8R0

>>132
色々あるけど一番簡単なのが
root取ってadfreeってアプリ入れるだけ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:22:04.54 ID:7k9syUbA0

>>132
Operaはurlfilter.iniつっこむだけ
FirefoxもABP使える



Operaのやつ精度低いんだけど
何とかならんかね

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:15:09.23 ID:MBSEWo3n0

Ghosteryは正直重くなる

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:18:30.17 ID:2s7gsi5G0

サイトのアフィなんて踏んだ事ないし消すまでもないんだけど
動画内に出てくる広告がうざすぎる
×マークが動画に残ったりするクソサイトもあるし何なんだ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:18:44.92 ID:EhBA+nW/0

あげろあげろ
アフィカス殺せ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:19:48.59 ID:U7v88pUx0

safariでもできるな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:20:19.76 ID:ZjBsN/SB0

自前で広告へリダイレクトしてるのが鬱陶しい

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:21:48.79 ID:fpWW/dD20

リンク踏まなくても広告リンクが載ってるページを開くだけで相手に金入ったりするんだろ?
それも防ぎたいのだが

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:27:58.92 ID:QCIUD4nUP

>>141
firefoxにnoscript

154:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:29:47.13 ID:c/+ErEtC0

>>150
adf.lyは前ダメだったが最近は踏んでエラー出て戻るとちゃんと飛ぶ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:30:07.16 ID:eJEjCD2b0

>>141
アドセンスも問答無用で殺してくれる

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:22:46.07 ID:Hfq0Pd2K0

adblock入れてたら海外のアップローダ使えないことあってたまにイライラするけどな

150:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:27:58.92 ID:QCIUD4nUP

>>143
skyrimかminecraftのMODがadf.lyに置いてあって外した記憶あるな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:25:04.11 ID:8lZgjCFV0

入れてあるし設定もしてるけど結局のところアフィブログとか見ないしあんま意味ないな(´・ω・`)

145:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:25:28.16 ID:a+18YNE80

>>1
全部消えたww
これはいいなw

147:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:25:56.90 ID:WuC0uA+K0

adflyの強制スキップとか最近対応されちゃったね

151:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:28:07.05 ID:LrP6SIwo0

>>147
http://userscripts.org/scripts/search?q=adfly

148:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:26:03.70 ID:WNZGb7lZ0

結局どのブラウザにこれをいれるのが最強なんだよ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:27:32.03 ID:T6ocVUV80

フィルタ追加しまくると重くなるんだろ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:28:29.94 ID:8D0h8y9j0

t

153:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/02(月) 00:28:35.22 ID:AVteXne50

iPhoneで効率よくAdblockできる方法あったら教えてほしいな。
Adblocker入れたけど、Javascriptで下から湧き出てくる最もうざい系をブロックしきれてない。

153_1.png

157:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:32:05.81 ID:5kpt+2HF0

おっ
もしもし用firefoxのAdblockも同じように使えるな

158:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:32:41.49 ID:8D0h8y9j0

興味あるんだがソースから正規表現でアドセンスぶっこぬけるかね??

159:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:33:21.78 ID:7r9cI1GQ0

リスト追加しすぎて自分から尼で買い物する時にも画像が出てこなくなったでござるの巻

165:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:35:38.61 ID:YWSJfgte0

>>159
尼のHPを除外設定しろよ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:41:18.05 ID:7r9cI1GQ0

>>165
アドオンバー消して見落としてたわ㌧

167:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU :2012/07/02(月) 00:37:11.70 ID:AVteXne50

>>159
ホワイトリストに

www.amazon.co.jp
www.amazon.com

を入れとけば解決。はい論破

160:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:33:50.24 ID:maJARq0z0

Ghosteryでどういうツール使ってるかを見るのも面白いぞ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:34:03.69 ID:Rfeh46Gw0

2chまとめのアフィブログだけ弾きたいんだけどできる?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:35:30.28 ID:HwAGIn3c0

>>161
できるよ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:35:24.41 ID:tPmYhEYt0

Macの動作が遅いですか?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:36:14.21 ID:UVBu6hBf0

adblock だとうっとうしくて
abpに変えたんだけど理由忘れたわw

168:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:37:27.65 ID:c/wRYtmXP

プニル用のはよ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:38:26.40 ID:nqdSL4IM0

これのおかげでxvideosの動画の横にでてくるちんぽ画像見なくてすむようになったわ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:39:30.90 ID:MkMVIBE20

リンク残してアフィだけ殺したとき方が優越感がある

171:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:39:59.57 ID:Fc6HC0cC0

これこそ流行らせろ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:40:22.62 ID:Z9gtfgBf0

検索サイトとAmazon以外ではamazon宛てのリンク消してあるから安全

174:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:43:19.00 ID:z+91+DsJ0

周知あげ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:43:37.60 ID:9pOUjV7l0

sleipnirで使えるようにしてくれよ
headlinereaderが便利すぎて他ブラウザにかえるきがしない

176:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:44:55.98 ID:fvE2xilU0

アフィブログのみんなーこのスレ転載しても良いよー

177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:45:12.18 ID:d3TGoTnZ0

たまに導入してない別ブラウザで見るとギョッとする

178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:46:31.74 ID:VAjOK7gB0

これってヤフーニュースの右上にウザいくらいでてくる
糞パチョンコの広告も消えるん?

180:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:47:41.82 ID:UVBu6hBf0

>>178
イエス

179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:47:22.53 ID:Sp7BIDCC0

最近、iPhone向けの広告がどんどんウザくなってきてる

181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:48:20.41 ID:oIHON+Cs0

Operaだったら最初からブロック機能ついてるし
最強伝説

183:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:50:12.12 ID:IzjjZTOz0

>>181
伝説じゃダメじゃんw
てか、あれ使いづら杉

182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:49:18.65 ID:twPQ0dhR0

全部自己アフィに変換しろ
年間5万くらい帰ってくるよ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:50:24.18 ID:5VaRGWBz0

今まで入れてなかってけど広告消えた分軽くなったわ
もっと広めるべき

185:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:50:42.21 ID:0ysLS97o0

requestpolicyが無いだと

197:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:00:23.62 ID:IzjjZTOz0

>>185
それプラスabp最強。
まず軽い。
接続多いと重くなるabpより前に外部を弾いてくれるからabpの負担が減る。
abpのフィルタリストも減らせるのでさらに負担が減る。
余計なもの読み込まないので表示がすごく速くなる。
重いghosteryいらない。
すばらしすぎる。

186:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:51:20.42 ID:6hy/EldY0

なんでまとめにElement Hiding Helper for Adblock Plusが無いんだよ
入れるの当たり前だろ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:53:26.22 ID:wdjQVOXIO

まだしてないやついるのか。

189:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:54:27.66 ID:yyovuXqH0

プレミアムアドセンスには通用しないやん
どうすんのさ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:54:58.91 ID:ealPZlOL0

Renta!ってのが消えないな
あと読み込みの重さは変わらない気がするけど気のせいかね

191:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:55:23.05 ID:mAsYpt750

あの騒動以降アフィブログのほとんどが壊滅的でワロタ
辛うじて残ってるのが大型アフィブログのみとか先は短いな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:59:02.00 ID:Dir5/20S0

>>191
アクセス数はあまり変わってないぞ
最近ハム速も100万UU超えてたし
死んだのはニュー速VIPブログだけ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:20:43.65 ID:XlIg1sSV0

>>196
3~4割は減ってるじゃん
うちらからみたら正直微減だけど、
本人からしたら結構な打撃じゃなかろうか

192:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:56:36.78 ID:/IA/zTyn0

これ入れるとyoutubeの広告も見ないで済むようになるのがいいわ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:57:38.72 ID:OmvGZ4hr0

自分のPCで広告なんてここ数年見たこと無い

194:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:57:50.66 ID:EAIghM1YP

アフィから買うことなんかないけど発売日の確認には便利なんだよね。

195:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 00:58:26.47 ID:tILuOPd10

爆速拡散希望

198:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:00:42.09 ID:gt+UcPwj0

1つだけ困るのはトレントサイトのAVのパッケージ画像がブロックされる

199:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:01:22.22 ID:z1gFvvoJ0

広告自体は別にいい
過度にベタベタ貼られたり動いたりすると、スペック的につらい

200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:03:10.55 ID:T5OpbRqmP

もうとっくに入れてるっつの
youtubeの動画中広告とかも表示されないから
存在すら知らなかったわw

201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:04:17.22 ID:oIHON+Cs0

>>200
再生前のも無いの?

211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:18:01.82 ID:TXK6+CP/0

>>200
他人のPC見る機会があって、自分が行ってるサイト表示させると広告の山なのな。
消してるのを気付かないくらい綺麗に消してくれてるんだと再認識したわ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:05:10.19 ID:cvdHCT180

買い物する前は一回cookie全部消すよね

203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:05:36.19 ID:EhBXcM9L0

大昔から言われてることだけど
広告ブロック入れろって言う奴はアフィから巣立ちかけのお客さんだよね
普通そこまでしてアフィなんて見ようと思わんし

214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:21:32.32 ID:TXK6+CP/0

>>203
アフィだけじゃなく、普通のポータルでも広告全滅するから捗るぜ
対策してないと、なんかチカチカうぜーし

204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:07:22.15 ID:zZM+Ny9O0

Adbは入れてたけど皆殺しリストなんて知らなかった
さっそく入れた

206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:08:41.39 ID:tK+lTuZf0

スマホは電池的に消しておきたいがroot必要なんだよな

207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:09:32.97 ID:yciC4GWy0

おおお、こりゃいい。
すごくすっきりして見やすいわ。

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:14:28.36 ID:XbSpxRQa0

泥でAdAway入れてるが具体的に何をブロックしてるのかさっぱりわからん

209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:15:19.56 ID:er4bMzvO0

これいいな
こういうスレがんがん建てろよつかえねーやつらだな

210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:15:42.24 ID:c1uuQ6A/0

pixivのログイン画面のでかい広告消したいんですけどどうすればいいですか?

212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:19:34.76 ID:fYlYEdS60

まずそういうまとめサイト見ないし
普段お世話になってるところ入れようと思わないからエロ関係専用の機能になりつつある

213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:19:41.86 ID:To1ud/OFP

楽天のサイト自体が消滅したww

215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:21:45.19 ID:3V4/zrG40

広告のお陰で新商品を知れるから消す必要ないな
アフィIDだけ消せればいい

216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:22:55.21 ID:wdLbR5U50

2chのスレで糞アフィへのリンク貼ってるのを誤クリックで開いちゃうとかたまにあるからな

217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 01:44:17.80 ID:xKiKIfwm0

海外じゃ最近広告消してると動画再生できないスクリプト組んでるところでてきてだるい

218: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/07/02(月) 01:53:59.74 ID:CxIqrwbY0

>>1
ソース貼れよゴミ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:02:23.72 ID:/eawqN4G0

汚いエロ広告見たくないからいれようかな
スマフォのないの?

220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:04:32.74 ID:B9G8uWO50

マジで快適だ
ヨウツベとかの韓国広告とかウザすぎたからこれで快適だ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:06:40.48 ID:xVRhHc2lP

アンドロイド用の広告フィルタくれよ
Adawayつこうてる

223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:15:54.77 ID:DYn/IWCL0

>>221
Android版FireFoxがアプデで快適になったから
それを標準ブラウザにきてadblockのアドオン入れればいい

222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:09:29.84 ID:6EaVuZhp0

アフィカスへの嫌がらせage

224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:17:58.77 ID:OzXusHjC0

webも広告のお陰で成長してきたのに
このままじゃテレビと同じようなことになるんかな

228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:29:16.57 ID:5HZ21aDs0

>>224
果てしなく先の話だな。

241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:36:02.98 ID:Kl4ZhKRi0

>>224
成長する前と成長した後どっちがつかいやすい?

225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:21:06.28 ID:DfoXbMNJ0

広告は漫画とかゲームとか便利なんだけどな
発売日忘れてた時に広告で気がつく

226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:25:14.63 ID:wBckTo+z0

Safariは出来ないの?

227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:25:24.82 ID:fIkMUcmg0

ちょろーめの人はこれも入れるがよいよ
http://backslash.ddo.jp/wordpress/aaidr

229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:31:00.27 ID:Tmwe4bN80

chrome系ブラウザはadblockとその派生品は広告を見えないようにしてるだけで
実際は読み込んでるしアフィも有効だから全く意味がないぞ。
入れるならghostryと、Tempermonkey(Greasemonkeyと同等の機能の拡張)+ A Killer Modの二つだ。

230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:31:49.59 ID:k4jnEHz30

フィルターしちゃうと関係ないのまでブロックしちゃうからOPERAにしてプラグインを要求に応じてのみでいいわ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:32:08.12 ID:TcXrmTYh0

Android用の広告フィルタでAdawayってあるけど
Adaway用の日本向けブロックリストってどこでもらってくればいいの?

233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 02:56:01.65 ID:AIiJz2aA0

アドブロックも使えないカスはchromeでも使っとけ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:08:17.01 ID:q7qlrgMA0

アドブロックもいいけどGhostryだったかがトラッキング阻止してくれてるのは気分が良い
入れてないブラウザは一切使いたくなくなるぐらいに

235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:14:17.39 ID:TcXrmTYh0

・Adblock Plus用、汎用フィルタ (Firefox)
http://tofukko.blog113.fc2.com/

これアンドロイドのAdblockに放り込もうとすると使用には別のプログラム云々て出て
インスコ出来ないんだけど

236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:18:29.80 ID:2svjALjj0

>>1
youtube例にだせよ
そっちの方が一般にも拡がりやすいぞ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:21:18.24 ID:cY8OnRT40

chromeだけどGhostery以外にアフィ弾けて軽いやつってないの?adblockは広告消すだけみたいだし

248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:03:51.28 ID:l8U+sOv30

>>237
Price Cheker

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:29:18.17 ID:O6ldhtA70

>>248
強制アフィw
こんなの許されるChromeって・・・
どこまで腐ってるんだ・・・

238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:21:18.20 ID:gPJrdnCaO

効いてる

239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:21:36.58 ID:X63kn9eg0

マジできれいさっぱり消えてワロタ
3倍くらい軽くなった気がする

240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:28:16.75 ID:3gDEwDyp0

AdblockPlusのバージョンアップしたらいろいろバグってるんだけど俺だけ?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:45:56.99 ID:4NZt2Jt5O

ガチでこれは捗る
もう10人以上に導入させた
クソアフィは死ね

244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:54:28.21 ID:HrO2BhVJO

アフィブログの肩を持つわけじゃ無いけど、
これらの行為で広告収入が基の無料サービスが
受けづらくなるってわかってるの?

247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:00:26.58 ID:hkNZG8//0

>>244
大多数の一般人がそのまま広告表示し続ければいい

264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 07:42:56.81 ID:/yfsSRj00

>>244
3Gの貴重な帯域の結構な量が広告に使われてるだろ
国民の共有財産無駄に使ってる事わかってるの ?

245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:56:48.33 ID:nEQ0lnnc0

いまさらadblockネタかよ

Opera最強伝説

246:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 03:58:06.69 ID:Jtle/QJe0

>>1
クロワロタw

249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:32:55.89 ID:k/UiMCX50

>>1に追加

日本向けの広告を削除するのは下記のが一番いいよ

Adblock Plus 日本向けフィルタ
http://tofukko.blog113.fc2.com/

250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:35:51.14 ID:OM17rvAX0

amazonなどで買い物をするときはクッキーを消してからな
アフィカスの気持ち悪いサードパーティクッキーを保存したままで買い物するなよ?

251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:41:44.23 ID:hfIfqcXD0

エロ動画紹介サイトのサムネだけ表示ってできないのかな?
そのサイトだけ無効にすればいいんだろうけど
そうすると他の広告も出ちゃうから重くなっちゃうんだよな。

252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:42:40.18 ID:5CXtFWuy0

とりあえずアドブロック+を使ってるけどむかつく画像もまとめてぶろっくしてるわ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 04:46:31.85 ID:Tv5Sbesm0

本文よりアフィの方が分量(容量)の多い(大きい)Blogとか珍しくねーもんなw
広告画像もブロックしようとしたとき、本文画像と区別付けられない(フィルタで無駄画像の読み込みをブロックできない)
ようなファイル名にしてあると、嫌らしさにウンザリする

255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 05:55:44.99 ID:PnzHGBWX0

スマホのもっさり追尾してくる広告はadawayとかの導入を後押ししたいとしか思えない

256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 06:06:19.25 ID:ZxpcyIRZ0

普通に動画サイトのうざい広告も消えるよ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 06:12:32.88 ID:LhFWswsW0

これで大体OK

javascript, プラグイン、cookieはデフォルトで全拒否
信用できるサイトだけ
アクセス元からのcookie、プラグイン、javascriptを許可
またブラウザの「ウェブサイトによるトラッキングを許可しない」を有効にする

専ブラからブラウザを開くときはプライベートモードを指定する
次のオプション付きコマンドで起動する
opera: opera -newprivatetab
Firefox: firefox -private

258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 06:17:32.17 ID:CIU9cXz00

海外のエロサイト見る時は必須

259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 06:21:02.26 ID:HkHjpNf+0

嫌いなサイトはアクセス数稼ぎにすら使われたくないから見ないようにしてる

260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 06:31:01.85 ID:bAy2fJrVi

出版社や新聞社なんかのサイトにも広告あるけど…

261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 06:53:07.58 ID:0sU2/czL0

広告あった方がいいし
こんな面倒くさい事誰もやらんよ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 08:48:22.15 ID:yTl3zG+70

>>261
効いてる効いてるw

262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 07:10:02.84 ID:mNfJkUip0

知人のPCとかでつべ見るとイライラするし

263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 07:22:29.72 ID:pONTi/G30

あげ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 08:12:55.29 ID:uerWOImC0

真の情強はProxomitronで自分でフィルターを作る

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 09:11:26.35 ID:JLgDSqJV0

効いてる効いてるw

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 09:12:40.35 ID:ul/EmBsH0

Chrome使っててアフィブログの広告うざいと思ってる奴ちょっと来い
1 : 田中 : 2012/01/24(火) 09:10:04.12 ID:Y+S24h2R0 [1/1回発言]
◆サルでもできる!広告キラーABP導入 Chrome編
・アホでもできるしお金は一切かからないよ
・もしIEとかいう糞ブラウザを使ってるならブラウジング自体マシになるよ
・うっぜえamazon広告を皆殺しにして快適なwebライフ
手順
1.Google Chromeをインストール

2.Chrome Web Sroreを開く(Storeだけど無料ばっかだから安心しろ)

3.左上の「Chromeウェブストアの下の窓に 「abp」 と打ち込んで検索

4.Adblock Plus(Beta) を Chromeに追加 する

5.アドレスバーのケツ(右上)に赤いABPアイコンができるのが右クリ→オプション

6.「Add your own filters」タブ→下のほうの「Edit filters as raw text」をクリック
 下にもう一つリスト窓が出る
 これでリストを生テキストとして編集できるようになった

7.皆殺しリスト
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/312336
 全部コピーして貼り付け→Aplly Changes→ABPオプションを閉じる

8.導入完了

9.うはwww広告のあった場所がwwwwww真っ白wwwwwwwww

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 09:25:54.38 ID:8LrFS4HAP

plusを入れるのは低スペと情報弱者

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:09:23.58 ID:G82FKwdQ0

広告もさることながら
ソーシャル系のビーコンを一覧ページで1記事毎に入れてる糞サイトってなんなの?
Engadgetとかブロックツール入れないとまともに見れねーし。
何が「いいね」だよ…よくねーよ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:46:11.27 ID:XfvXcmyF0

>>272
https://monzta.maltekraus.de/adblock_social.txt
共有ボタン類は↑のフィルターで消してる
重いしデザインやサイズがまちまちだと視覚的にうるさいしウザいよな

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:17:26.94 ID:6ffgwyZL0

色々やったらうpロダの文字認証がでなくなった
どれのせいかわからん

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:18:47.83 ID:eXBg+tBs0

邪魔だと思わないことも無いけど
アフィブログみたいな害悪なサイトはそもそも見ないから
まあ募金してやるつもりで表示してる

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:36:41.87 ID:yF0sjIl/0

そもそもネット慣れしてる奴は
広告踏まないので意味ないやろ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 11:42:38.22 ID:HCJx9cnQ0

>>275
ライブドアブログはビューでも金入るから非常に効果的

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 10:54:13.39 ID:RigHnV820

ニューカスVIPブログの更新が12日で止まっててワロタ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 11:36:40.34 ID:EDAkE+2b0

>>1
chromeのステマだろ
chromeわざわざ使ってまで広告消したくねえし
広告だって有益な情報もあるだろ
バカ?

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 11:42:16.72 ID:vzlZEK1fP

IEのがないとかおわってる
どうせアフィなんてみねえけど

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:22:09.21 ID:Y7L1IA6U0

iOSじゃできないの?
なんかスクロールするたび追尾してくる広告がうざいんだが

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:49:21.44 ID:/UEMyl1dO

IEで導入したいな

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:51:33.23 ID:STe0j2xF0

広告の読み込み待ちで肝心のページが読み込まれない時がとてもイラつくのである
あと勝手に更新してくやつと戻れなくなるやつ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:51:43.10 ID:h/27wgQd0

広告が多すぎてブログのくせに糞重くなってるとこがあんだから
アドブロックを入れるのは必然

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:51:44.42 ID:BCZSJV2k0

そもそもアフィブログ見なきゃええやん?

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:25:51.53 ID:XoVyobhw0

>>286
別にアフィブログ専用ツールじゃないし
入れない理由が見つからん
入れてない奴は馬鹿

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:52:46.76 ID:42zxIDFP0

お前らがどんなに広告ブロックしても、ターゲットはお前らじゃないから意味ないから。

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 12:53:10.66 ID:SqTN9NPy0

最近すっかすかなトコが増えたなと思ってたんだけど、ABPが仕事してたんだね
ありがとう

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 13:02:35.32 ID:hztWw5q2i

>>288
のロイター通信みたいに、中身のあるサイトの場合は逆にギッシリになるぞ。

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 13:01:09.42 ID:iB5GUyiJ0

レイアウト崩れるし
なんか寂しいし
惨めな気分になるよね
あとサイトによっては副作用でエラーが出ることも

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 13:57:18.79 ID:kOYi1DcR0

>>289
ならねーよ

ならねーよ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:01:58.93 ID:RpltiNP00

アフィカス大暴れw

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:04:44.75 ID:xs4e0MQqO

なんで損しないのに目の敵にすんの?

これで小遣い稼ぐのが何が悪いの?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:08:38.93 ID:DBGea4PP0

>>294
アフィブログが嫌われてるのは「小遣い稼ぎしてる」とか
根本的にはそういう問題じゃない

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:15:11.50 ID:d4rcYi400

>>294
なんで嫌儲民やってんの?

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:06:22.60 ID:kOYi1DcR0

ここがけんもーだから
ひろゆきのちんこしゃぶってアフィカス板作ってもらえよ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:08:27.52 ID:YgXfCkxf0

広告のせいで糞重くなったりしてるのに足しげく通ってる奴は根性あるな

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:12:18.62 ID:wgjCLXnt0

広告なんてどのみちクリックしないから
ページ読み込むだけで食わせられるAmazonなんかのアフィクッキーをどうにかして欲しい
出来れば例外指定じゃなくて特定サイトのクッキーだけ読み込ませないようにする方法で

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:17:15.76 ID:IoMj2NPu0

とりあえず火狐での導入方法おせえて

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:20:03.88 ID:ZQL+zMVv0

ironだけど>>3の方法でできますか?

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:31:39.28 ID:GPXP2rbN0

スマホのブラウザとかアプリで出てくるエロマンガの広告だけはマジやめてほしい

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:33:48.95 ID:W1u8upTR0

ContentBlockHelper用のアフィ丸焼きリストない?

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 14:53:10.03 ID:L0nBjSxy0

adawayのリストでいいのがわからん
エロマンガの広告ウザすぎる

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 17:15:45.57 ID:2hi3MIct0

アフィブログはひらいただけで金が入るんだろ?

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 17:30:58.75 ID:L6bNiboz0

プニルに入れれないんだよなあ。。。

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 17:46:27.48 ID:5HZ21aDs0

うん。すっきりしていいな。

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 17:50:04.34 ID:Gv7zRxzG0

ウザいアフィのアドセンス転載してやるのが面倒くさくなるのがデメリット

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:02:15.19 ID:jCOqhpVR0

もしもしでどんだけスクロールしても追っかけてきてずっと表示される公告だけは死ぬまで許さない

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 18:05:07.39 ID:GPXP2rbN0

画面小さいヤツだとすげえ邪魔くさいよな
ただ指で画面ホールドしたままなら出てこなくなる

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:34:25.50 ID:eKTi38hr0

Youtubeを快適に利用する為に必要だよね

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 20:43:22.69 ID:/HAXXrF30

                         ____
                       /   __\
         ____        . |「:  「 _・_・_・_∧
       /   __\       V/  |:[【__]∧
      . |「:  「 _・_・_・_∧     .. V/:└━‐ror┘ :〉 
        V/  |:[【__]∧     /V/:...|.|_.∧
      .. V/:└━‐ror┘ :〉     八/\_____(7⌒)'  \
        /V/:...|.|_.∧     ∨   \「\_ノ}=-  }
        八/\_____(7⌒)'  \    {  /「{{   人  リ
       ∨   \「\_ノ}=-  }   トミ  ヽ\/│{レミ_}
        {  /「{{   人  リ    ∨≧=‐≦ |o| f勺

_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 21:24:36.31 ID:24RqygAm0

スマホはルート化しないとイカンのか面倒いな

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 21:27:59.79 ID:SLMoWAOm0

アドブロックの類はないともう生きていけない
youtubeのクソみたいな広告とCMに耐えるのは正気の沙汰じゃねえ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 21:31:56.91 ID:N9zg+rwB0

独自フィルターでサクサクネット
ABPないネットサフィンなんてありえねえ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 21:34:46.47 ID:3xjMTT+Y0

IEではどうやってインストールするの?

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 21:45:39.64 ID:iWxI05tN0

あんま関係ないけど
俺が作った動画をつべに転載して広告入れてる奴が許せん
元より再生稼ぎやがって分け前よこせ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 04:40:20.33 ID:qYj+s3GT0

>>326
転載してるやつに言えよ
でも確かに勝手に転載は死んだ方がいいと思う
転載してもいいか聞いてからやれよと

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 22:07:19.67 ID:pIAT2d3K0

operaにもadcrockってあるみたいだがどうやって使うんだこれ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 23:21:35.70 ID:TEfRuDXI0

ABP用のフィルタを加工してOperaに使えると良いんだけどね

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/02(月) 23:36:55.53 ID:vQQE9lzb0

アフィカス効きすぎィ!!!!!!!!!!!!!!!!
あげ

333: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/03(火) 02:17:05.10 ID:cqcT+URL0

Operaはソース見てURL直打ちだから。

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 02:18:55.77 ID:mJzUyoCF0

導入しました すっきりしてびっくりデス(驚愕)

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 04:28:31.05 ID:ldjqz3AP0

もう泣きたい

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 04:40:03.15 ID:XFsc8ufZ0

前からブロックしてた

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 04:43:50.31 ID:ii1Ungv00

つべのCMとかマイナビ辺りの全面広告からの再読み込みとかブロックしてない奴はアホってレベルの不便さ強いるのが最近増えている

341:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 04:52:33.81 ID:KUbC/TP9P

対策って具体的に何してんの?

342:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 05:03:29.18 ID:jy7st0u30

>>341
今のところは単にアドオン切れってエラーメッセージが表示されるだけ

343:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/07/03(火) 05:07:25.66 ID:mwfWg/0Q0

スマフォ用でこういうの作ってほしいわ _φ(・_・

345:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 10:53:02.32 ID:2RtG/Ry6O

テレビでもCMは飛ばすからねしょうがないね

347:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/03(火) 11:03:54.71 ID:kL8yyhUp0

動画を再生する前に広告を埋め込むタイプのサイトが増えるな

350:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 10:58:40.93 ID:o4YjXhk00

>>347
それだけならまだ良心的とも感じる

357:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 13:14:49.80 ID:Zc+IEzT80

>>347
それも結局ブロック出来るんだけどな

349:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 07:23:41.60 ID:12Qmo7Tf0

ジャスティンの宝探しに憤慨して導入したが、これはいいぞ
お陰でようつべの広告なんてお前らが話題にするまで存在すら知らなかったわ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 12:16:13.54 ID:CsjaxObM0

GoogleがChromeのポリシーを変更して拡張機能で広告表示が可能に
http://gigazine.net/news/20120704-google-chrome-extension-policy/

353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 12:47:48.77 ID:5hocRMRL0

わざわざアドオン入れてまで広告ベタベタのサイト見たいのかよ

まともに記事書いてる人にはアフィの収入くらい期待させてもいいと思うんだけどな

358:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 14:05:09.24 ID:N30wK5Ws0

このスレまだあったのか

>>353
まともに記事書いてる奴のアフィは踏んでやれ 他人の褌コピペしてる屑は規約違反報告してやれ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 12:52:53.39 ID:c6NWcf0m0

IRONでfanboyの入れようとしたら
IRONがCのときはじかれて
IRONがパーテーションきったむこうだとすんなり入ってマウスのドライバやられた
win7 64
対処方法ってある?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 13:00:04.77 ID:edePpsDa0

広告クリックはまだいい、もちろん程度によるけど
問題はクッキーに仕込んで行動追跡やアフィにするような悪質なものだよ
そんなんブロックしとくに越したことはないわ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 13:04:10.17 ID:2ZXsP7z70

このスレもアフィブログに転載されるんだろ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 14:08:39.40 ID:tR0ZL5790

ブロックできるのは快適だがこれ入れたせいで重くなるとかは大丈夫なん?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 14:11:08.25 ID:5hocRMRL0

>>359
重くなると言われてる
もし広告たくさんあるサイト見るなら総合的には早くなるかもしれない
普通のページばっか見るなら遅くなるかもしれない
っていっても体感できるか微妙なレベルだろうけど

361:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 14:17:14.18 ID:sf0D5i6+0

>>359
アフィカスの妄言だ
影響なんてほとんどないよ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 14:23:14.10 ID:kqykqsoW0

>>359
基本的に気にしなくていいレベル
寧ろ広告を削除したほうがメリットが遥かにでかい
ついでに日本のウェブページしか見ないなら、下記のを1つ入れるだけで十分


Adblock Plus 日本向けフィルタ
http://tofukko.blog113.fc2.com/

368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 17:02:33.05 ID:Zc+IEzT80

>>359
処理的にアフィカスの画像やスクリプトとかの方が遥かに重いから早くなる

363:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 14:33:45.15 ID:1b5tJmmkO

youtubeに広告なんてあったのか

364:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 15:19:16.35 ID:384hVudc0

よくわかんないけど導入したわ

365:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 15:52:24.47 ID:J1Rpc9Ni0

快適過ぎて鼻水吹いた

366:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 16:02:55.08 ID:buzhOnCA0

こういうアドオンを知ってる層はもともと広告なんてクリックしない
大手サイトほどcvrやctrは安定してるから、やりたい奴は勝手にやってろって感じでしょ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/04(水) 16:19:38.13 ID:I6zEPM860

普段、undonutとpeerblockいれてるんだけど、いい方法ある?


管理者にだけ表示を許可する