スカウト

From Team Fortress Wiki

Jump to: navigation, search


Scout
Scout.png
http://wiki.teamfortress.com/w/images/6/65/Scout_RED_3D.jpg2513,144,280,1,0,276,28,116,274,28,226,273,22,338,270,19,451,270,19,557,271,22,656,273,29,750,273,39,833,274,35,918,274,21,1017,273,11,1126,273,3,1241,272,0,1355,270,1,1473,270,8,1589,273,10,1705,274,15,1814,276,24,1910,278,22,1999,279,21,2079,279,24,2172,278,25,2277,278,24,2393,277,24http://wiki.teamfortress.com/w/images/2/22/Scout_BLU_3D.jpg2513,144,280,1,0,276,28,116,274,28,226,273,22,338,270,19,451,270,19,557,271,22,656,273,29,750,273,39,833,274,35,918,274,21,1017,273,11,1126,273,3,1241,272,0,1355,270,1,1473,270,8,1589,273,10,1705,274,15,1814,276,24,1910,278,22,1999,279,21,2079,279,24,2172,278,25,2277,278,24,2393,277,24
Basic Information
Icon: Leaderboard class scout.png
Type: 攻撃
Health: 125 / Medic badge RED.png185
Speed: 133%
Meet the Scout
Meet the Scout Titlecard
Video Info
リリース日: 2008/04/19
時間: 1:35
草は育ち、鳥は大空を舞い、太陽は光り輝く。そして俺は敵をブチのめす!
— スカウト、人生の真実について。

スカウトはボストンからやってきた熱烈な野球ファンの機敏な小男で、たとえ大怪我を負っても走ることは忘れません。持ち前の足の速さとダブルジャンプ能力を駆使すれば足の遅い相手と戦うときに差をつけることが出来るでしょう。愛用の散弾銃はスカウトの理想であるヒット・エンド・ラン戦法を使わせるためのきっかけとなる武器でもあり密着距離でキツいダメージを与えられるので、スキをついて近づいて攻撃をし相手から素早く安全な距離まで開けることが求められます。また、サンドマンを装備すればボールを使って距離をおいた相手をスタン状態にさせることも出来ますし、Bonk! アトミックパンチを一口飲んでダメージを受けずに相手から逃げることも可能です。クリティコーラを利用して油断している相手に大ダメージも与えられます。そして、マッドミルクで味方をサポートする重要な役割も担うことにもなります。

このクラスはコントロールポイントの奪取やカートを進ませるスピードも一人で二人分になるので、そのための良い選択にもなるかもしれません。小柄な体格とちょこまか動き回れる素早さを駆使して相手を撹乱させれば、大きな驚異に思い込ませることも現実となるでしょう。

スカウトの声はNathan Vetterleinによって演じられています。

Contents

プロフィール

ヘルス

もっと詳しく: ヘルス, オーバーヒール
アイテム 通常最大値 オーバーヒール最大値
デフォルト 125 185
サンドマン 110 165
プリティボーイズ・ポケットピストル 140 210
プリティボーイズ・ポケットピストル + サンドマン 125 185
The Special Delivery 150 225

スピード

もっと詳しく: スピード
アイテム スピード
デフォルト
133 .00%
クリティコーラ効果中
166 .67%
ベビーフェイスズ・ブラスター BOOSTゲージ 0%
86 .00%
ベビーフェイスズ・ブラスター BOOSTゲージ 100%
173 .00%

ゲーム中のヒント

もっと詳しく: スカウト ヒント集, スカウト の基本戦術
Scoutava.jpg


装備

もっと詳しく: 武器

ノート:武器のダメージは基準値です。詳しくは個々の武器ページを参照してください。

メイン武器

武器 キルアイコン 装弾数 弾薬数 ダメージ量 その他 / 特殊能力
Scattergun
デフォルト
散弾銃
Killicon scattergun.png 6 32 基本:
60

クリティカル:

180

[6 ダメージ × 10 発]

Force-A-Nature
アンロック
フォース・ア・ネイチャー
Killicon force-a-nature.png 2 32 基本:
65

クリティカル:

194

[5.4 ダメージ × 12 発]

Pictogram plus.png  標的と銃撃手にノックバック 効果、これを利用するとトリプルジャンプができる

Pictogram plus.png  発射速度 +50%
Pictogram plus.png  1発あたりの銃弾数 +20%
Pictogram minus.png  与ダメージ -10%
Pictogram minus.png  弾倉サイズ -66%
Pictogram minus.png  リロードが低速化、リロード時に弾倉に残った弾薬も消費

Shortstop
クラフト
ショートストップ
Killicon shortstop.png 4 36 基本:
48

クリティカル:

144

[12 ダメージ × 4 発]

Pictogram plus.png  発射速度 +42%

Pictogram plus.png  1弾丸あたりの威力が約2倍
Pictogram plus.png  リロードがピストルと同じく素早い
Pictogram minus.png  1発あたりの銃弾数 -60%
Pictogram minus.png  弾倉サイズ -30%
Pictogram minus.png  ピストルルガーモーフなどのピストル系サブ武器と弾薬が共有になる

Soda Popper
クラフト
ソーダ・ポッパー
Killicon soda popper.png 2 32 基本:
60

クリティカル:

180

[6 ダメージ × 10 発]

Pictogram info.png 装備すると"Hype"ゲージが表示され、走ったりジャンプすることで徐々に溜まっていく。
およそ13秒程度でゲージが溜まり、全ての攻撃が約8秒間ミニクリティカル状態になる

Pictogram plus.png リロード速度 +25%
Pictogram plus.png 発射速度 +50%
Pictogram minus.png 弾倉サイズ -66%
Pictogram minus.png ランダムクリティカルヒットなし
Pictogram minus.png リロード時に弾倉に残った弾薬も消費

Baby Face's Blaster
クラフト
ベビーフェイスズ・ブラスター
Killicon baby face's blaster.png 6 32 基本:
42

クリティカル:

126

[4.2 ダメージ × 10 発]

Pictogram info.png HUDに"BOOST"ゲージが追加され各スロットの武器によるダメージで増加、それに比例してスカウトのスピードが最大173%までスピードアップする。

Pictogram plus.png 精度プラス 40%
Pictogram minus.png 与ダメージ -30%
Pictogram minus.png 着用者の移動スピードマイナス 35%(装備中はスカウトの基本スピードが133%→86%まで遅くなる、これは9クラス中3番目に遅い速度)
Pictogram minus.png ジャンプすることによりBOOSTゲージがリセット


サブ武器

武器 キルアイコン 装弾数 弾薬数 ダメージ量 その他 / 特殊能力
Pistol
デフォルト
ピストル
Killicon pistol.png 12 36 基本:
15

クリティカル:

45

[6 発 / 秒]

Lugermorph
プロモーション
ルガーモーフ
Killicon lugermorph.png
Bonk! Atomic Punch
アンロック
Bonk! アトミックパンチ
N/A 1 N/A Pictogram info.png  効果中、全ての被ダメージ無効化、移動/しゃがみ/ジャンプ以外の行動不可

Pictogram info.png  効果は8秒間持続、その後は24秒後に再使用が可能になる

Crit-a-Cola
クラフト
クリティコーラ
N/A 1 N/A Pictogram info.png  効果中、与ダメージおよび被ダメージがミニクリティカルになる

Pictogram info.png  効果は8秒間持続、その後は24秒後に再使用が可能になる
Pictogram plus.png  効果中はさらに移動スピード+25%

Mad Milk
クラフト
マッドミルク
N/A 1 N/A Pictogram info.png  ミルクがかかった相手に与えたダメージの60% 分だけダメージを与えたプレイヤーのヘルスが回復する

Pictogram info.png  クローク 状態の敵スパイに当てると、透明化を見破ることが出来る
Pictogram info.png  炎上状態の味方を消火することが出来る
Pictogram info.png  一度使用すると、再び使用可能になるまで24秒かかる

Winger
クラフト
ウィンガー
Killicon winger.png 5 36 基本:
17

クリティカル:

52

[5 発 / 秒]

Pictogram plus.png 与ダメージ + 15%

Pictogram minus.png 弾倉サイズ -60%

Pretty Boy's Pocket Pistol
クラフト
プリティボーイズ・ポケットピストル
Killicon pretty boy's pocket pistol.png 12 36 基本:
15

クリティカル:

45

[4.7 発 / 秒]

Pictogram plus.png 着用者の最大ヘルス +15

Pictogram plus.png 着用者は落下ダメージを受けなくなる
Pictogram minus.png 発射速度 25% 低速化
Pictogram minus.png 着用者が受ける炎ダメージ +50%

Flying Guillotine
プロモーション / クラフト
フライング・ギロチン
Killicon flying guillotine.png 1 基本:
50

クリティカル:

150
Pictogram info.png 敵に投げつけてダメージを与えられる、再び使用可能になるまで6秒かかる

Pictogram plus.png ヒットした相手は流血する
Pictogram plus.png 長距離の相手にヒットすることでミニクリティカルヒットになる
Pictogram plus.png スタンしたプレイヤーに対して 100% クリティカルヒット
Pictogram minus.png ランダムクリティカルヒットなし


近接

武器 キルアイコン 装弾数 弾薬数 ダメージ量 その他 / 特殊能力
Bat
デフォルト
バット
Killicon bat.png N/A N/A 基本:
35

クリティカル:

105
Frying Pan
プロモーション
フライパン
Killicon frying pan.png
Conscientious Objector
ドロップ
コンシェンシャス・オブジェクター
Killicon conscientious objector.png
Freedom Staff
プロモーション
フリーダム・スタッフ
Killicon freedom staff.png
Bat Outta Hell
ドロップ
バット・アウタ・ヘル
Killicon bat outta hell.png
Memory Maker
限定配布
メモリー・メーカー
Killicon memory maker.png
Holy Mackerel
クラフト
ホーリーマカラル
Killicon holy mackerel.png Pictogram info.png  この武器で敵に1ヒットさせるたび、キルログにその情報が表示される

Pictogram info.png  敵を殺すと、「サカナ・de・キル!」や「ARM-KILL!」と表示される

Unarmed Combat
クラフト
アンアームド・コンバット
Killicon unarmed combat.png
Saxxy
限定配布
サクシー
Killicon saxxy.png Replayアップデートの限定アイテム

Pictogram info.png 倒した相手を黄金像に変える

Sandman
アンロック
サンドマン
Killicon sandman.png バット: N/A N/A 基本:
35

クリティカル:

105
Pictogram plus.png  相手をスタンさせるキツいボールを打ち出す、ボールを相手にヒットさせると距離に応じて1~8秒間スタン(気絶)状態にさせることができる

Pictogram info.png  一度ボールを打ち出した後は15秒経過か、地面に転がっているボールを拾えば再発射が可能
Pictogram minus.png  着用者の最大ヘルス -15

Killicon sandman ball.png ボール: 1 基本:
15

クリティカル:

45
Candy Cane
クラフト
キャンディー・ケーン
Killicon candy cane.png N/A N/A 基本:
35

クリティカル:

105
Pictogram plus.png  キル時: ヘルスパック小が出現

Pictogram minus.png  着用者の爆発ダメージ耐性 -25%

Boston Basher
クラフト
ボストン・バッシャー
Killicon boston basher.png N/A N/A 基本:
35

クリティカル:

105
Pictogram plus.png  命中時: 5秒間流血

Pictogram minus.png  空振り時: 自分にダメージ

Three-Rune Blade
プロモーション / クラフト
スリールーン・ブレイド
Killicon three-rune blade.png
Sun-on-a-Stick
プロモーション / クラフト
サン・オン・ア・スティック
Killicon sun-on-a-stick.png N/A N/A 基本:
26

クリティカル:

79
Pictogram plus.png 燃えているプレイヤーに対して 100% クリティカルヒット

Pictogram minus.png 与ダメージ -25%

Fan O'War
プロモーション / クラフト
ファンオブウォー
Killicon fan o'war.png N/A N/A 基本:
4

クリティカル:

11
Pictogram info.png 命中時: ターゲット1人に死のマーキングが施され、被ダメージが15秒間ミニクリティカルになる

Pictogram minus.png 与ダメージ -90%

Atomizer
クラフト
アトマイザー
Killicon atomizer.png N/A N/A 基本:
28

クリティカル:

84
Pictogram plus.png 3段ジャンプができるようになる

Pictogram minus.png 3回目のジャンプで自分が10ダメージ食らう
Pictogram minus.png 攻撃速度 -30%
Pictogram minus.png 与ダメージ -20%

Wrap Assassin
クラフト
ラップ・アサシン
Killicon wrap assassin.png バット: N/A N/A 基本:
11

クリティカル:

32
Pictogram plus.png サブ攻撃: 相手を破片で出血させるクリスマスオーナメント(ツリーボール)を打ち出す。一度打ち出した後は15秒経過か、地面に転がっている装飾品を拾えば再発射が可能

Pictogram minus.png 与ダメージ -70%

Killicon sandman ball.png ボール: 1 基本:
15

クリティカル:

45


罵倒による攻撃

Scouttaunt4.PNG 用意する武器 説明キルアイコン
関連項目: ホームラン

スカウトが予告ホームランをし、大きく振りかぶって勢い良くバットをスイングします。

ヒット時には"ボコン!"という声と共に、どこからともなく大歓声が湧き上がります。
  • Killicon home run.png

アイテムセット

The Special Delivery
Backpack The Special Delivery Bundle.png
セットボーナス

着用者の最大ヘルス+25


The #1 Fan
Item icon Timbuk-Tuesday Bundle.png
セットボーナス

特殊効果なし


The Curse-a-Nature
Item icon Curse-a-Nature.png
セットボーナス

特殊効果なし


Santa's Little Accomplice
Item icon Santa's Little Accomplice Bundle.png
セットボーナス

特殊効果なし

帽子

もっと詳しく: 帽子

公式アバター

公式クラスアバター
オリジナル REDユーバー状態」 BLUユーバー状態」
Scoutava.jpg Buffed red scout.jpg Buffed blu scout.jpg
SteamでTF2アバターをゲット: オリジナル · コミュニティ

実績

Achieved.png
もっと詳しく: スカウトパック

アップデート履歴

2008/1/14 パッチ
  • プレイヤーがラグの影響で処理落ちしてしまった場合、モデルがスカウトになってしまう(関連した問題でドアが見えなくなってしまうもの等も)問題を修正した。

2009/2/24 パッチ (Scoutアップデート)

2009/2/25 パッチ

  • 新バットによって気絶されていない敵に対するダメージ減少を廃止した。
  • 罵倒攻撃によって相手をホームランした時にBONKドリンクのパーティクルが空中に表示されてしまう症状を修正した。
  • フォース・ア・ネイチャーの説明文がアイテムウィンドウに合わさっていない問題を修正した。

2009/3/5 パッチ

2009/3/6 パッチ

  • 空中では2回しゃがめるようになった。スカウトのダブルジャンプは空中ジャンプカウントをリセットする。

2009/3/13 パッチ

  • スカウトがスタンさせたプレイヤーの受けるダメージが50%減少した。
  • サンドマンでプレイヤーをスタンできる最小距離を伸ばした。
  • スカウトの罵倒キル関連の実績が実際に解除されない問題を修正した。

2009/4/20 パッチ

  • スカウトが機密情報を運んでいる状態でセットアップタイムに入った場合、それを落とすようになった。

2009/5/21 パッチ (Sniper vs. Spyアップデート)

  • スカウトのボールが不正な時間経過後に再使用になってしまうバグを修正した。
  • スカウト用の帽子アイテム、バッティング用ヘルメットを追加。

2009/5/26 パッチ

2009/6/8 パッチ

2009/6/23 パッチ

2009/6/25 パッチ

2009/8/13 パッチ (Classlessアップデート)

  • フォース・ア・ネイチャー:
    • ノックバックエアーブラストのように、近距離の標的にのみ有効となった。
    • ノックバック発生中に攻撃してもノックバックが発生しないようになった・
    • 自分自身に発生するノックバックはスカウトの銃口の向いている位置によって角度が決められるようになった。
    • ノックバックは、与えたダメージ量によって起こるようになった。
  • サンドマン:
    • プレイヤーは気絶成功で1ポイント、長距離の気絶成功で2ポイントもらえるようになった。
    • 気絶させられたプレイヤーは、通常の50%ではなく75%のダメージを受ける。
    • ユーバーされたプレイヤーは、気絶できなくなった。
    • ミニガンで銃身を回転させているヘビーは、気絶させられてもそのまま銃身を回転させられるようになった(メイン攻撃かサブ攻撃キーを押しっぱなしにする)。
    • 気絶させられる最小距離が短くなった。
    • この武器のマイナス特性が、"ダブルジャンプ不可"から"ヘルス-30"に変わった。
  • [非公開]
    • スカウト、ソルジャーエンジニアスナイパーのモデルに新しい帽子のボディーグループを追加した。
    • この武器のメイン攻撃キーでバットを振るい、サブ攻撃キーでボールを打つようになった。
    • この武器のサブ攻撃の新しいスイングアニメーションが追加された。
  • 3つの新スカウト用帽子アイテムBonk ヘルメットオールドスクールベーカーボーイ帽ベースボールビルのスポーツシャインを追加。

2009/8/14 パッチ

2009/8/21 パッチ

  • スカウトパックの実績「番長は俺」の条件を達成していても実績を解除出来なかった問題を修正した。

2009/8/31 パッチ

  • パイロ波動拳Bonk!ドリンク効果中のスカウトを倒すことが出来た問題を修正した。

2009/12/17 パッチ (WAR!アップデート)

  • サンドマンによる気絶は最大距離(ヒット時に歓声が聞こえる距離)にいる敵だけにしかできなくなった。
  • 最大距離未満の距離で敵をボールで当てた場合、気絶ではなく三人称視点での逃げの体制に入る。(ダメージ軽減もしなくなった)
  • ヘッドショットによる死亡アニメーションを追加した。

2009/12/22 パッチ

2010/1/6 パッチ

  • サンドマンのヘルス減少ペナルティを少なくした。
  • フォース・ア・ネイチャー命中時のノックバック効果
    • ノックバックは敵に30ダメージ以上与えて、なおかつ近距離の場合のみ発生するようになった。
    • 敵へのノックバックに、自分の武器の射出角度は関係しなくなった。
    • 地上の相手に対するノックバック効果の変動がなくなり一定になった。

2010/1/7 パッチ

2010/1/13 パッチ

  • ダブルジャンプ中にスカウトの脚がグニャグニャになってしまう問題を修正した。
  • バックスタブ専用のやられアニメーションを追加した。
  • 地上でフォース・ア・ネイチャーを命中させた時のノックバックが正常になった。
  • フォース・ア・ネイチャーでノックバックを与えられる最小ダメージを30から40へと増加させた。
  • Bonk! アトミックパンチの軌道エフェクトを修正した。
  • サンドマンのボールがドアをすり抜けて飛んでいく問題を修正した。

2010/3/18 パッチ (First Community Contributionアップデート)

2010/4/15 パッチ

2010/4/28 パッチ

2010/4/29 パッチ (119thアップデート)

  • スカウトパックの実績「ランナー、アウト!」の更新。
  • クリティコーラのテクスチャが専用のものになった。

2010/6/10 パッチ (Macアップデート)

2010/7/8 パッチ (Engineerアップデート)

2010/9/30 パッチ (Mann-Conomyアップデート)

2010/10/6 パッチ

2010/10/12 パッチ

  • Bonk!ドリンク効果中の敵スカウトにサンドマンを使ったとき、サーバーがクラッシュしてしまうことがあった問題を修正した。
  • ルガーモーフのビューモデルのバグを修正した。

2010/10/18 パッチ

2010/10/27 パッチ (Scream Fortress)

2010/11/19 パッチ

2010/12/17 パッチ (Australian Christmas)

2010/12/21 パッチ

2011/1/7 パッチ

  • Flipped Trilbyの壊れていたテクスチャーを修正した。

2011/1/10 パッチ

  • [非公開] のキルアイコンを改良した。
  • [非公開] 自動リロードを有効にしている時にショートストップのリロードした弾丸がプレイヤーモデル上に残ってしまう表示バグを修正した。

2011/1/19 パッチ

2011/1/24 パッチ

2011/2/3 パッチ

  • 新武器の追加: サン・オン・ア・スティック
  • Essential Accessoriesがスカウトの帽子及びヘッドフォンを隠してしまっていたのを修正した。
  • サカナによるキル時に、アシストしたプレイヤーの名前がリストされていなかったのを修正した。
  • キャラクターの装備画面でフォース・ア・ネイチャーが正しく描画されていなかったのを修正した。
  • [非公開] スカウトのモデルに新しく脚のボディーグループが追加された。

2011/2/7 パッチ

2011/2/14 パッチ

2011/01/07 パッチ

2011/3/1 パッチ

2011/3/10 パッチ (Shogun Pack)

2011/3/15 パッチ

2011/4/5 パッチ

2011/4/14 パッチ (Hatlessアップデート)

2011/4/20 パッチ

2011/5/12 パッチ

2011/5/19 パッチ

2011/6/3 パッチ

2011/6/8 パッチ

  • [非公開] Planeswalker Goggles装備時にゴーグルと帽子を非表示にするように変更。

2011/6/14 パッチ

2011/6/23 パッチ (Überアップデート)

2011/6/27 パッチ

  • 新しいスカウトのアイテムがクラフトのレシピに使えなかった問題を修正した。
  • Planeswalker Gogglesがスカウトの帽子とヘッドセットを隠さないように更新。

2011/7/1 パッチ

2011/7/7 パッチ

  • 回復を受けているスカウトがスポーンルームでクラスを変更した際に、メディックがスカウトの移動スピードをキープしてしまうバグを修正。
  • [非公開] スカウトがBonk! アトミックパンチの効果中に炎エフェクトが消えるようになった。

2011/7/22 パッチ

  • [非公開] サンドマンの説明文が「This bat knocks out a mean stun ball」→「Alt-Fire: Launches a ball that stuns opponents」へと変更された(英語版)。

2011/7/26 パッチ

2011/10/13 パッチ (Manniversaryアップデート&セール)

2011/10/18 パッチ

2011/10/27 パッチ (Very Scary Halloween Special)

2011/12/15 パッチ (Australian Christmas 2011)

2011/12/16 パッチ

  • BLUチームのスカウト用クリスマス武器に付いているクリスマス電飾の色を修正した。

2012/1/11 パッチ

2012/2/9 パッチ

2012/2/10[アイテムサーバーの更新]

  • Bonk Boyのチームカラーが正常に表示されていなかったのを修正した。

2012/2/23 パッチ

2012/3/1 パッチ

2012/5/10 パッチ

2012/5/17 パッチ

2012/6/27 パッチ(Pyromania アップデート)

トリビア

ギャラリー


関連商品

派生キャラ・ネタ

こっちも見てね

外部リンク



Personal tools
Namespaces
Variants
Actions
Navigation
Toolbox
Languages
Team Fortress 2
Team Fortress Classic
Valve Wiki Network