スカウト
From Team Fortress Wiki
Scout | |
---|---|
http://wiki.teamfortress.com/w/images/6/65/Scout_RED_3D.jpg2513,144,280,1,0,276,28,116,274,28,226,273,22,338,270,19,451,270,19,557,271,22,656,273,29,750,273,39,833,274,35,918,274,21,1017,273,11,1126,273,3,1241,272,0,1355,270,1,1473,270,8,1589,273,10,1705,274,15,1814,276,24,1910,278,22,1999,279,21,2079,279,24,2172,278,25,2277,278,24,2393,277,24http://wiki.teamfortress.com/w/images/2/22/Scout_BLU_3D.jpg2513,144,280,1,0,276,28,116,274,28,226,273,22,338,270,19,451,270,19,557,271,22,656,273,29,750,273,39,833,274,35,918,274,21,1017,273,11,1126,273,3,1241,272,0,1355,270,1,1473,270,8,1589,273,10,1705,274,15,1814,276,24,1910,278,22,1999,279,21,2079,279,24,2172,278,25,2277,278,24,2393,277,24
| |
Basic Information | |
Icon: | |
Type: | 攻撃 |
Health: | 125 / |
Speed: | 133% |
Meet the Scout | |
---|---|
| |
Video Info | |
リリース日: | 2008/04/19 |
時間: | 1:35 |
“ | ” |
スカウトはボストンからやってきた熱烈な野球ファンの機敏な小男で、たとえ大怪我を負っても走ることは忘れません。持ち前の足の速さとダブルジャンプ能力を駆使すれば足の遅い相手と戦うときに差をつけることが出来るでしょう。愛用の散弾銃はスカウトの理想であるヒット・エンド・ラン戦法を使わせるためのきっかけとなる武器でもあり密着距離でキツいダメージを与えられるので、スキをついて近づいて攻撃をし相手から素早く安全な距離まで開けることが求められます。また、サンドマンを装備すればボールを使って距離をおいた相手をスタン状態にさせることも出来ますし、Bonk! アトミックパンチを一口飲んでダメージを受けずに相手から逃げることも可能です。クリティコーラを利用して油断している相手に大ダメージも与えられます。そして、マッドミルクで味方をサポートする重要な役割も担うことにもなります。
このクラスはコントロールポイントの奪取やカートを進ませるスピードも一人で二人分になるので、そのための良い選択にもなるかもしれません。小柄な体格とちょこまか動き回れる素早さを駆使して相手を撹乱させれば、大きな驚異に思い込ませることも現実となるでしょう。
スカウトの声はNathan Vetterleinによって演じられています。
Contents |
プロフィール
|
ヘルス
アイテム | 通常最大値 | オーバーヒール最大値 |
---|---|---|
デフォルト | 125 | 185 |
サンドマン | 110 | 165 |
プリティボーイズ・ポケットピストル | 140 | 210 |
プリティボーイズ・ポケットピストル + サンドマン | 125 | 185 |
The Special Delivery | 150 | 225 |
スピード
アイテム | スピード | ||
---|---|---|---|
デフォルト |
| ||
クリティコーラ効果中 |
| ||
ベビーフェイスズ・ブラスター BOOSTゲージ 0% |
| ||
ベビーフェイスズ・ブラスター BOOSTゲージ 100% |
|
ゲーム中のヒント
- 空中で再ジャンプして方向転換し、敵の砲火を避けます。
- 他のクラスの 2 倍の速度でコントロールポイントを奪います。
- 動き続けてスピードを武器にすると、最も能力を発揮できます。
- 散弾銃は、至近距離で致命傷を与えます。
- ピストルは、一定の距離をおいた狙い撃ちに優れています。
装備
ノート:武器のダメージは基準値です。詳しくは個々の武器ページを参照してください。
メイン武器
武器 | キルアイコン | 装弾数 | 弾薬数 | ダメージ量 | その他 / 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|
デフォルト 散弾銃 | | 6 | 32 | 基本:
[6 ダメージ × 10 発] | |
アンロック フォース・ア・ネイチャー | | 2 | 32 | 基本:
[5.4 ダメージ × 12 発] |
|
クラフト ショートストップ | | 4 | 36 | 基本:
[12 ダメージ × 4 発] |
|
クラフト ソーダ・ポッパー | | 2 | 32 | 基本:
[6 ダメージ × 10 発] | およそ13秒程度でゲージが溜まり、全ての攻撃が約8秒間ミニクリティカル状態になる
|
クラフト ベビーフェイスズ・ブラスター | | 6 | 32 | 基本:
[4.2 ダメージ × 10 発] |
|
サブ武器
武器 | キルアイコン | 装弾数 | 弾薬数 | ダメージ量 | その他 / 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|
デフォルト ピストル | | 12 | 36 | 基本:
[6 発 / 秒] | |
プロモーション ルガーモーフ | | ||||
アンロック Bonk! アトミックパンチ | N/A | 1 | ∞ | N/A |
|
クラフト クリティコーラ | N/A | 1 | ∞ | N/A |
|
クラフト マッドミルク | N/A | 1 | ∞ | N/A |
|
クラフト ウィンガー | | 5 | 36 | 基本:
[5 発 / 秒] |
|
クラフト プリティボーイズ・ポケットピストル | | 12 | 36 | 基本:
[4.7 発 / 秒] |
|
プロモーション / クラフト フライング・ギロチン | | 1 | ∞ | 基本:
|
|
近接
武器 | キルアイコン | 装弾数 | 弾薬数 | ダメージ量 | その他 / 特殊能力 |
---|---|---|---|---|---|
デフォルト バット | | N/A | N/A | 基本:
| |
プロモーション フライパン | | ||||
ドロップ コンシェンシャス・オブジェクター | | ||||
プロモーション フリーダム・スタッフ | | ||||
ドロップ バット・アウタ・ヘル | | ||||
限定配布 メモリー・メーカー | | ||||
クラフト ホーリーマカラル | |
| |||
クラフト アンアームド・コンバット | | ||||
限定配布 サクシー | | Replayアップデートの限定アイテム
| |||
アンロック サンドマン | | バット: N/A | N/A | 基本:
|
|
| ボール: 1 | ∞ | 基本:
| ||
クラフト キャンディー・ケーン | | N/A | N/A | 基本:
|
|
クラフト ボストン・バッシャー | | N/A | N/A | 基本:
|
|
プロモーション / クラフト スリールーン・ブレイド | | ||||
プロモーション / クラフト サン・オン・ア・スティック | | N/A | N/A | 基本:
|
|
プロモーション / クラフト ファンオブウォー | | N/A | N/A | 基本:
|
|
クラフト アトマイザー | | N/A | N/A | 基本:
|
|
クラフト ラップ・アサシン | | バット: N/A | N/A | 基本:
|
|
| ボール: 1 | ∞ | 基本:
|
罵倒による攻撃
用意する武器 | 説明 | キルアイコン | |
---|---|---|---|
関連項目: ホームラン
スカウトが予告ホームランをし、大きく振りかぶって勢い良くバットをスイングします。 ヒット時には"ボコン!"という声と共に、どこからともなく大歓声が湧き上がります。 |
アイテムセット
The Special Delivery | ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
セットボーナス |
着用者の最大ヘルス+25 |
The #1 Fan | ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
セットボーナス |
特殊効果なし |
The Curse-a-Nature | ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
セットボーナス |
特殊効果なし |
Santa's Little Accomplice | ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
セットボーナス |
特殊効果なし |
帽子
|
全クラス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
公式アバター
公式クラスアバター | ||
---|---|---|
オリジナル | RED「ユーバー状態」 | BLU「ユーバー状態」 |
| | |
SteamでTF2アバターをゲット: オリジナル · コミュニティ |
実績
もっと詳しく: スカウトパック
|
アップデート履歴
- プレイヤーがラグの影響で処理落ちしてしまった場合、モデルがスカウトになってしまう(関連した問題でドアが見えなくなってしまうもの等も)問題を修正した。
- 新武器を3つ追加:フォース・ア・ネイチャー、Bonk! アトミックパンチ、サンドマン。
- 新実績:スカウトパックを35個追加。
- スカウトが仲間を回復中のメディックをキルすることにより、ボーナスポイントを得られるようになった。
- [非公開] スカウトの新セリフを追加。
- [非公開] サンドマン用の新しい罵倒行為を追加。
- 新バットによって気絶されていない敵に対するダメージ減少を廃止した。
- 罵倒攻撃によって相手をホームランした時にBONKドリンクのパーティクルが空中に表示されてしまう症状を修正した。
- フォース・ア・ネイチャーの説明文がアイテムウィンドウに合わさっていない問題を修正した。
- スカウトの実績文のローカライズ問題を修正した。
- 空中では2回しゃがめるようになった。スカウトのダブルジャンプは空中ジャンプカウントをリセットする。
- スカウトが機密情報を運んでいる状態でセットアップタイムに入った場合、それを落とすようになった。
2009/5/21 パッチ (Sniper vs. Spyアップデート)
- スカウトのボールが不正な時間経過後に再使用になってしまうバグを修正した。
- スカウト用の帽子アイテム、バッティング用ヘルメットを追加。
- ログを幾つか改良:
- サーバーログがフォース・ア・ネイチャー、サンドマンのキル情報を識別できるように修正した。
- フォース・ア・ネイチャーの与ダメージを10%増やした。
- フォース・ア・ネイチャー、火炎放射器のエアーブラスト、ノックバック効果が変装したスパイに効かなくなった。
- フォース・ア・ネイチャー、火炎放射器のエアーブラスト、ノックバック効果が変装したスパイに再び効くようになった。
- 補給棚を使うことによって、Bonk!ドリンクの効果時間に問題を起こしていたのを修正した。
2009/8/13 パッチ (Classlessアップデート)
- フォース・ア・ネイチャー:
- サンドマン:
- [非公開]
- 3つの新スカウト用帽子アイテムBonk ヘルメット、オールドスクールベーカーボーイ帽、ベースボールビルのスポーツシャインを追加。
- スカウトパックの実績「番長は俺」の条件を達成していても実績を解除出来なかった問題を修正した。
- サンドマンによる気絶は最大距離(ヒット時に歓声が聞こえる距離)にいる敵だけにしかできなくなった。
- 最大距離未満の距離で敵をボールで当てた場合、気絶ではなく三人称視点での逃げの体制に入る。(ダメージ軽減もしなくなった)
- ヘッドショットによる死亡アニメーションを追加した。
- 野球ボール、ジャラテのHUD表示を、チャージマックスの時でもスクリーンに表示され続けるようにした。
- 実績の修正
- スカウトパックの実績いくつかがスタンのシステム変更によって障害が発生していたのを修正した。
- サンドマンのヘルス減少ペナルティを少なくした。
- フォース・ア・ネイチャー命中時のノックバック効果
- ノックバックは敵に30ダメージ以上与えて、なおかつ近距離の場合のみ発生するようになった。
- 敵へのノックバックに、自分の武器の射出角度は関係しなくなった。
- 地上の相手に対するノックバック効果の変動がなくなり一定になった。
- フォース・ア・ネイチャーを地上の相手へ至近距離で撃った時に落下ダメージまで与えてしまう現象を修正した。
- tf_use_fixed_weaponspreadsの値を1に設定すると、フォース・ア・ネイチャーの散弾数が少なくなってしまう問題を修正した。
- ダブルジャンプ中にスカウトの脚がグニャグニャになってしまう問題を修正した。
- バックスタブ専用のやられアニメーションを追加した。
- 地上でフォース・ア・ネイチャーを命中させた時のノックバックが正常になった。
- フォース・ア・ネイチャーでノックバックを与えられる最小ダメージを30から40へと増加させた。
- Bonk! アトミックパンチの軌道エフェクトを修正した。
- サンドマンのボールがドアをすり抜けて飛んでいく問題を修正した。
2010/3/18 パッチ (First Community Contributionアップデート)
- 新スカウト用帽子アイテム、トラブルメーカーキャップを追加。
- 新武器を追加: ルガーモーフ
- クリティコーラを追加。
- Bonk! アトミックパンチの変更
- スピードダウンのペナルティがなくなった。
- サンドマンのボールと同様に、再使用までのクールダウンタイムを設けた。
- サンドマンの変更
- プレイヤーがスタンした時にスピードダウンするようになった。
- [非公開] クリティコーラを選んだときに飛び散るジュースの液体が紫色に変更された。それまではBonk! アトミックパンチと同じだった。
2010/9/30 パッチ (Mann-Conomyアップデート)
- Special Deliveryの4つのアイテムを追加: ショートストップ、マッドミルク、ホーリーマカラル、Milkman。
- 新スカウト用帽子アイテム、ボミングランを追加。
- 実績の変更
- スカウトパックの実績「ストライクゾーン」のカウントにアシストも含まれるようになった。
- スカウトパックの実績「フォールクラシック」と「ファウルゾーン」を修正した。
- [非公開] ゲーム中に使われていないハイタッチのアニメーションを追加した。
- [非公開] Bonk! アトミックパンチを飲んだ時に必ず近接武器を持つようになった。
- メイン攻撃キーを押しっぱなしにすることで飲んだ直後に攻撃してしまう問題を修正するため。
- 観戦中に他のプレイヤーが装備しているベースボールビルのスポーツシャインの情報が表示されるようになった。
- ボミングランとバッティング用ヘルメットのペイント効果がわかりやすくなった。
- ホーリーマカラルのヒット表示が攻撃手のチームメイトに変装している相手のスパイに対しては表示されなくなった。
- ホーリーマカラルによるヒット表示で、実績やシステム統計のキルカウントが増えなくなった。
- マッドミルクから他のスカウト用武器に持ち替えた時にミルクが飛び散らなくなった。
2010/10/27 パッチ (Scream Fortress)
- [非公開] トラブルメーカーキャップのペイントパターンを変更した。
- [非公開] Poker Night at the Inventoryで手に入れたルガーモーフとは別に、The Devil's Playhouseのプロモーション特典で手に入れたルガーモーフがビンテージクオリティになった。
- クリティコーラの動作がBonk! アトミックパンチのようになってしまうバグを修正した。
2010/12/17 パッチ (Australian Christmas)
- 新武器を2つ追加: ボストン・バッシャー、キャンディー・ケーン。
- 新スカウト用帽子アイテム追加: Flipped Trilby
- マッドミルクを投げた後、強制的にメイン武器に持ち変わるのではなく、直前に使っていた武器に持ち変わるようになった。
- [非公開] ショートストップには減速効果が本来備わっていたが、全く適切に機能していなかったため結局なかった事にした。
- [非公開] ホーリーマカラルが主観視点で常に顔がプレイヤーの方を向くように変更した。
- 帽子のペイント可能化、ペイント性の改良: Flipped Trilby
- [非公開] キャンディー・ケーンのテクスチャを改善した。
- Flipped Trilbyの壊れていたテクスチャーを修正した。
- [非公開] のキルアイコンを改良した。
- [非公開] 自動リロードを有効にしている時にショートストップのリロードした弾丸がプレイヤーモデル上に残ってしまう表示バグを修正した。
- プレイヤーが水に入ってもマッドミルクの効果が消えなかったのを修正した。
- クリティコーラを飲んだ後、近接武器に持ち替えていたのを最後に使用した武器に持ち替えるように修正した。
- スカウトのショートストップでクリティカルエフェクトが見えなかったのを修正した。
- 新スカウト用のアイテム、Essential AccessoriesとSuperfanを追加した。
- クリティコーラを武器ドロップリストに追加した(ランダムドロップでゲットできるようになった)。
- 新武器の追加: サン・オン・ア・スティック
- Essential Accessoriesがスカウトの帽子及びヘッドフォンを隠してしまっていたのを修正した。
- サカナによるキル時に、アシストしたプレイヤーの名前がリストされていなかったのを修正した。
- キャラクターの装備画面でフォース・ア・ネイチャーが正しく描画されていなかったのを修正した。
- [非公開] スカウトのモデルに新しく脚のボディーグループが追加された。
- スカウトのサン・オン・ア・スティックのベースダメージを増加。また攻撃がクリティカルでない場合、燃えている敵に対する攻撃は常にミニクリティカルとなるようにした。
- [非公開] フォース・ア・ネイチャーの弾薬が武器の外にはみ出なくなった。
- ボミングランがMann Co.ストアに追加された。
- サン・オン・ア・スティックがトレード可能になった。
- [非公開] サン・オン・ア・スティックがクラフト可能になった。
- 新武器の追加: ファンオブウォー
- サン・オン・ア・スティックのクラフト用レシピが変更された(設計図のコストを下げた)。
- アイテムの変更:
- マッドミルクの与ダメージからのヘルス還元率を 75% から 60% に縮小。
- サン・オン・ア・スティックのベースダメージを僅かに縮小し、燃えている敵に対するダメージをミニクリティカルからクリティカルに。
- ファンオブウォーの死のマーキングの時間を 10秒 から 15秒 に延長。
- クリティコーラをクールダウンなしで使用可能にするバグを修正。
- トラブルメーカーキャップに新たなスタイルを追加。
- [非公開] 新武器の追加: スリールーン・ブレイド
- [非公開] 新帽子アイテムの追加: Hero's Tail
- [非公開] 新その他アイテムの追加: Sign of the Wolf's School
- [非公開] スリールーン・ブレイド、Hero's Tail、Sign of the Wolf's SchoolのモデルがマテリアルGCFに追加。
- [非公開] スカウトのモデルに新しくドッグタグのボディーグループが追加された。
- 新帽子アイテムの追加: Planeswalker Goggles
- [非公開] Planeswalker Goggles用のローカライズを追加した。
- [非公開] Planeswalker Goggles装備時にゴーグルと帽子を非表示にするように変更。
- Essential AccessoriesとSuperfanがペイント可能になった。
- 新武器の追加: ソーダ・ポッパー、アトマイザー、ウィンガー。
- 新帽子アイテムの追加: Bonk Boy
- [非公開] Planeswalker Gogglesの装備スロットがその他アイテムになった。
- 新しいスカウトのアイテムがクラフトのレシピに使えなかった問題を修正した。
- Planeswalker Gogglesがスカウトの帽子とヘッドセットを隠さないように更新。
- ビーチサンダル、Lucky No. 42を追加した。
- アトマイザーでホームランの罵倒攻撃ができるようになった。
- 回復を受けているスカウトがスポーンルームでクラスを変更した際に、メディックがスカウトの移動スピードをキープしてしまうバグを修正。
- [非公開] スカウトがBonk! アトミックパンチの効果中に炎エフェクトが消えるようになった。
- [非公開] サンドマンの説明文が「This bat knocks out a mean stun ball」→「Alt-Fire: Launches a ball that stuns opponents」へと変更された(英語版)。
- ソーダ・ポッパーのダメージ上昇率を修正した。
2011/10/13 パッチ (Manniversaryアップデート&セール)
- 新帽子アイテムの追加: Backwards Ballcap、Hermes、Hot Dogger。
- 新その他アイテムの追加: Ball-Kicking Boots、Stereoscopic Shades。
- Bonk Boyの装備スロットがその他アイテムになった。
- 敵スカウトやパイロをキルした時のセリフがパイロ/スカウトを制圧した時のセリフへと変更になった。
- キルした後のダブルジャンプ用レアセリフを追加した。
- [非公開] ショートストップのリロード速度が50%ダウンした。
- 以下のアイテムが帽子の作り直しレシピに使えなかった問題を修正: ビーチサンダル、Lucky No. 42、Ball-Kicking Boots、Merc's Pride Scarf(スカウトのアイテム)。
2011/10/27 パッチ (Very Scary Halloween Special)
- 新武器の追加: アンアームド・コンバット。
- 新帽子アイテムの追加: Wrap Battler。
- 新その他アイテムの追加: B-ankh!、Futankhamun。
2011/12/15 パッチ (Australian Christmas 2011)
- 新武器の追加: ラップ・アサシン
- 新帽子アイテムの追加: Big Elfin Deal
- 新その他アイテムの追加: Bootie Time
- BLUチームのスカウト用クリスマス武器に付いているクリスマス電飾の色を修正した。
- ラップ・アサシンに専用の設計図が追加された。
- 新その他アイテムの追加: Boston Boom-Bringer
- ソーダ・ポッパー: モデルとテクスチャを改良
- ウィンガー: ビューモデルのリロード動作を修正した
- Hero's Tail: ペイントのカラーがよりわかりやすく反映されるスタイルを追加した
- Bonk Boy: スカウトのデフォルトのヘッドホンが一緒に装着されるスタイルを追加した
- Planeswalker Gogglesがペイント可能になった。
- [非公開] B-ankh!の装備部位に"necklace"を追加した
2012/2/10[アイテムサーバーの更新]
- Bonk Boyのチームカラーが正常に表示されていなかったのを修正した。
- 新その他アイテムの追加: Fast Learner
- 新その他アイテムの追加: Teufort Tooth Kicker
- 新帽子アイテムの追加: Front Runner
- 新帽子アイテムの追加: Cross-Comm Express.
2012/6/27 パッチ(Pyromania アップデート)
- 新武器の追加: プリティボーイズ・ポケットピストル、ベビーフェイスズ・ブラスター
- 新帽子アイテムの追加: Fed-Fightin' Fedora
- 新その他アイテムの追加: Dillinger's Duffel
- 武器の変更点:
- クリティコーラ
- 移動スピード+25%の効果が付加された。
- 効果時間が6秒から8秒に伸びた。
- Bonk! アトミックパンチ
- 効果時間が6秒から8秒に伸びた。
- [非公開] ディシプリナリー・アクションの効果でスカウトも加速できるようになった。
トリビア
- TFプレイヤーの間でTV通販番組でおなじみのVince Offer(本名:Offer Shlomi)とスカウトがよく似ているということが話題になりました。これに注目したValveはScoutアップデートの時、制圧時のセリフに
「今ご注文いただければ、特別にもう1個お付けします!もちろん完全無料!」("If you order now, I'll throw in an extra beatin', absolutely free")
「他のクラスじゃこんなことできねぇよ!」("No other class is gonna do that")
を追加しました。 - スカウトの声優であるNathan Vetterlein氏は、同社が発売しているLeft 4 Deadのゲーム中に登場する教会に立て篭もる男の声優でもあります。
- フォース・ア・ネイチャーの広告の中に描かれているスカウトのマスコットはメディックの実績「チクッとしますよ」のアイコンにも出演しています。
- スナイパーのサブマシンガンは当初、スカウトの為に考案された武器でした。
- 没武器のネイルガンはTeam Fortress Classicから登場した武器の一つですが、これはスカウト用に用意されていた武器のようです。
- Poker Night at the Inventoryの"TF2"カードデッキにあるスペード&クラブのジャックのトランプ絵柄には特別出演のBLUスカウトが描かれてます。
- Worms: Reloadedに登場するGranaryの休憩所にある要塞にはスカウトが顔を出しています。また、このゲームのスカウトが身に付けている帽子とヘッドセットをプレイヤーの装飾アイテムの一つとして選択できます。
- クローズド・ベータ版のスカウトはダッシュ能力を持っていました。
- ビリー・ザ・キッドは初代BLUチームのスカウトとして雇われていたという逸話が存在します。
- スカウトのアイコンはヘルメースの翼の付いた魔法のサンダル(タラリア)によく似ています。
- TF2公式ブログの投稿によると、スカウトは自宅のアパートにプロモーションアイテムを全て揃えているようです。
- スパイからの制圧時のセリフによると、スカウトは童貞のようです。
- 2011/06/08からÜber アップデートが実施される直前まで、スカウトがバラバラになった時に鳩が飛び出すことがありましたが、これはMeet the Medicの大オチ(移植術後、スカウトの体内にアルキメデスが入っている)を示唆するものでした。
ギャラリー
TF2公式サイトよりスカウトカード |
関連商品
派生キャラ・ネタ
こっちも見てね
- スカウト・ジャンプテク
- スカウトラッシュ
- スカウトの基本戦術
- スカウトの高度な戦術
- スカウトの対戦相性(マッチアップ)
- 対スカウト攻略法
- スカウトのボイスコマンド
- スカウトのセリフ
- スカウトの罵倒
- スカウト関連の元ネタ
- 彼の母親
外部リンク
- TF2ウェブサイト・スカウトページ
- The Scout Update
- TF2 Official Blog - Okay, this does not look good here. Umm...
- TF2 Official Blog - Hey good job, there, hardhat
- TF2 Official Blog - That's what I'm talking about!
- TF2 Official Blog - Better Late Than Never
|