聖地巡礼 in 大洗
17日(日)、午前6時半に自宅を出撃。
堺東駅から南海電車に乗り、難波にて阪神電車へと乗り換え。

神戸・三宮でポートライナーへと乗り換え向かったのは・・・



そう、神戸空港です。
スカイマーク182便へと搭乗し、定刻の9:55に離陸!



向かうは初利用となる茨城空港です。



離陸後程なく雲の中へと入ってしまい、機内誌も読みきってしまったためいつの間にか居眠り;
しばらくして目を覚ますと、ちょうど関東平野の上空でした。


あ、ここ何かで見たことあります。
栃木県の渡良瀬遊水池ですね。


さらに日産の栃木工場も。


その後、機体は茨城空港を通り過ぎ、遥か北の水戸市上空にて南へと旋回。

・・・しまった、左側の席にしておけば大洗を上空から撮影できたのに;


程なく、RWY21へと着陸。



例によってターミナルビルへは徒歩での移動。

ん?
後ろの方に見えてるのって・・・



おお!
管制塔横に空自のF-2が並んでるではないですか!

思いがけずいいものが見れました♪


ターミナルビルの外で撮影した、茨城県警のゼロクラ。
なお、今回の旅行で撮影したパトカーはこれが最初で最後でした(´・ω・`)


空港側にはRF-4EJが展示されていました。
さすが空自の百里基地と同居する空港です。



その後、空港バスにて水戸駅へと移動し、さらに鹿島臨海鉄道にて最終目的地の大洗へと移動。


そう、すでにタイトルからお気付きの方もおられると思いますが、今回の旅行はアニメ「ガールズ&パンツァー」の聖地巡礼が目的です!



電車を降りて改札へ向かうと、早速会長のお迎えがw


劇中にも登場した大洗駅。

なお、構内にはガルパン展コーナーも設けられており、日曜とあって同志の方々が多数活動されておりました。


さて、ここからは駅にて借りたレンタル自転車にて行動します。
まずは昼食を取るべく「大洗リゾートアウトレット」へと移動。



こちらがそのアウトレットモールです。
第4話で登場したあのシーンそのままです。


モールへと入り「BBQ」というお店でヤキソバを食べて昼食完了。
満腹になったところでお店を出ると



ちょうどサンプラザ中野・・・・・、ではなくて「さんふらわあ ふらの」が入港してくるところでした。



モールのすぐ横には大洗のシンボル「マリンタワー」が。

実はわたし、駅からの移動途中ですでに気付いていたのですが・・・



タワー最上階に見慣れた5人組みが・・・。



やっぱり、あんこうチームの5人組みでしたねw
あえて外向きにパネルを配置して、5人がタワーから町を見下ろす演出にするとは・・・w



続いてモール内の「まいわい市場」へ。
こちらも売り場の一角にガルパンコーナーが設けられており、グッズやお土産が多数陳列されております。


その後、モールを出て北方面へと移動開始。


港内に停泊中の、海上保安庁の巡視船「あかぎ」を撮影。
某ギャンブラーが脳裏をよぎった・・・。



次に向かった大洗鳥居下交差点。
撮影後、すぐ横にある大洗ホテルへと入り、家や職場へのお土産一式を購入して大阪へ発送しました。



鳥居から坂道を登ったところにある大洗磯前神社。
まさか遠く茨城の地で初詣をすることになるとは予想だにしませんでしたわ(ノ´∀`*)


境内にある絵馬掛け場にはガルパンのイラストが描かれた絵馬がズラリ。


神社から再び坂を下って町中へ。
荒野から市街戦へと突入するあのシーンです。



続いて市街戦中心となった町の中央へと移動。


聖グロリアーナの追撃を振り切るあの名シーンの始まりの商店街。


そして伝説の突っ込みシーンの「肴屋本店」。
他の店が仮名で登場する中、この旅館だけそのまんまで出てるんですよねw


逆さ“福”本楼の元になった“正”福本楼。


そして決戦の場となった若見屋交差点。

ふと後ろを振り返ると・・・


道路工事の現場にこんな小ネタがw
町ぐるみでガルパンで町おこしをしようとしてる感が満載でいいですね♪


運良くラッピングバスにも遭遇できました(´・ω・`)b


その後、大洗水族館まで偵察に向かった後、大洗駅へと戻ってレンタル自転車を返却。

時刻は午後5時。
宿に入るにはまだ早すぎるので・・・



大洗マリンタワーに登ってみました。
日暮れの瞬間の太平洋を眺めながら小休止です。



午後6時、完全に日が暮れたところでタワーを降り、宿泊先の肴屋本店へ。


案内された部屋は何とあのカーブを見下ろす部屋でした!(*´∀`*)


そして、一番楽しみにしていた夕食のあんこう鍋!

・・・ごめんなさい、食べる前に撮影するの忘れてました(;´Д`)


なお、あえて言うまでもないのですが最高に美味しかったです。
しかも、これが1人前かと驚くほどのボリューム!
(撮影後にフグのから揚げと締めの雑炊が追加。)

普段小食のわたしにはキツいくらいだったのですが、美味しかったので全部平らげてしまいましたわ(*´∀`*)



満腹になり、横になって「世界の果てまでイッてQ!」を鑑賞するオッサンの図。

その後、疲れたため午後9時に早々に就寝です。




翌日の18日(月)。

これまた豪勢な朝食を完食し、9時になったところでチェックアウトのため受付へ。


・・・受付横にこんな素敵なスペースがあったなんて全然気付いてなかったorz


宿を出て最初に向かった大洗町消防本部にて、ポンプ車などを撮影させていただきました。


続いてガルパン仕様のレンタル自転車を借りるためアウトレットモールへ移動。
(第4話の終盤で五十鈴華が母に出会う所。)


午前10時の開店を待つ間、上空を飛行するF-15を眺めてました。
(他にもUH-60JやE-2Cを見ることができました。)



で、10時になり自転車を借りて本日の活動を開始!



途中、海岸にて格好付けさせていただきましたw
(すでに雨が降り始めてます。)


ちなみに、この秋山殿は特に指定したわけではなく、ネット予約でこの日の午前中は秋山殿しか選択できなかったんですよ。

まぁ、あんこうチームの5人の中では一番好きなキャラですけど(ノ´∀`*)
(1番はエルウィン、2番はカエサル、3番はアリサです。)



続いて大洗の北隣のひたちなか市へと足を延ばし、ひたちなか・東海広域消防事務組合の神敷台消防署を撮影。

なお、例によって警察署では収穫がありませんでした・・・orz
茨城って以前もそうでしたが、本当に警察署に行ってもパトカーがいないですよね。



その後、再び大洗へと戻り、大洗アクアワールドを見てきました。


館内ではGWまでの期間限定でドクターフィッシュとして有名な「ガラ・ルファ」が展示されていて、実際に手を入れて体験することができました。

クーに噛まれまくってボロボロの私の手はさぞご馳走なのか、大量のガラ・ルファが集まってきましたよw



水族館を見学し終え外へ出ると、雨はさらに強くなってました。
が、傘を買うのも面倒臭いので、再び濡れながらアウトレットモールへと帰還。

レンタル自転車を返却し、モール内にて海鮮丼セットを食べながら濡れた体を乾かします。


さらに食後のデザートに・・・


まいわい市場にて「あんこう焼(芋クリーム)」を購入。
あんこうの味はしませんでしたが、さつま芋のアッサリした甘みが美味しゅうございましたw



帰還時刻も近づいたので、大洗駅へと移動。
構内にてラッピング電車を撮影することができました。


その後、水戸へと移動し空港連絡バスにて茨城空港へ。
40分遅れのスカイマーク187便に搭乗し、午後9時過ぎに無事(?)堺へと帰還してまいりました。





<オマケ>
スタンプラリーの記録と、景品のオリジナルシール。

・・・泉佐野市のイヌナキンと合い通じるものがw



土産に購入した、「撃破率120%」の純米酒。

・・・おおう、これは確かに撃破率高いですな;
(飲みながら記事書いてます。)

# by j-birdpuri | 2013-02-18 23:06 | 日記 | Comments(3)
旅に出ます、探さないでください
本日届いた、第9回「堺消防署防災写真展」の受賞通知。

26日の授賞式が楽しみですたい(*´∀`*)



さて、いよいよ明日。
関東方面への旅行へ出撃いたします!


早朝6時半には自宅を出発しなければならないので、今から風呂に入って早寝します~。


旅の報告は月曜の夜に元気が残っていれば・・・w

# by j-birdpuri | 2013-02-16 20:17 | 日記 | Comments(1)
嬉し、恥ずかし
昨日、仕事中に見慣れぬ番号から電話が。

たぶん修理部品の取り寄せをお願いした自転車屋からだろうと出てみると・・・



    堺消防署からでした(ノ´∀`*)



毎年恒例の「堺消防署防災写真展」に応募した作品が“堺消防署長賞”に選ばれたとのこと。

おぉ、2年前と同じ賞か!
でも、最優秀賞を狙ってただけにチョット残念・・・。


表彰式の日程や、画像データの送付についてお話した後、通話終了して仕事に戻る。




あれ??



しばらくしてあることに気付く。


   署長賞が最優秀賞だ!!


ボケてましたホント;
2年前に受賞したのは消防協会長賞でした。


それにしても今年度は近畿ブロックの緊援隊訓練に行かなかったことや、特防協も撮影できなかったことからあまりいい写真がなく、けっきょく近畿地区救助技術指導会で撮影した写真1つだけを応募したんですよ。


まさかそれで最優秀を取れるとは・・・・w



表彰式は26日(火)の10時から。
年度末に向けて忙しい中ですが、午前休暇を取って参加して参ります!



<追伸>
年度末に向けて忙しい中、職場の同僚には申し訳ないのですが・・・。

来週の日曜と月曜の1泊2日で、関東方面に観光旅行に出かけて参ります。


純粋に観光目的で旅行に行くなんて何年振りだろうか・・・w
しかも今回は、個人では初めての旅館への宿泊です!


詳細は帰還後に更新いたしますので乞うご期待!

# by j-birdpuri | 2013-02-13 18:36 | 日記 | Comments(1)
< 前のページ 次のページ >