最年少上場を果たした村上さん率いるリブセンスの新規事業。
就活生向けクチコミサイト
キャリモは就活生向けのクチコミサービス。楽天が運営する「みんなの就職活動日記」、通称「みん就」と同領域ですね。
今からクチコミを集めるのは大変そう…と思いきや、掲載されているコンテンツはリブセンスがすでに運営しているクチコミサイト「転職会議」から横展開してしているようです。賢いなぁ。
転職会議のクチコミ件数は100万件を超えているというので、投稿の品質を考えると、みん就の850万件とも十分戦えそうな感じ。
というか、みん就のクチコミ数はユーザー同士のやりとりも含んでいるようなので、純粋に企業の評価・評判に関わるクチコミに関しては、すでに「キャリモ」が質・量ともに凌駕しているのかもしれません。
単なるクチコミ閲覧・投稿に留まらない機能も提供されていくようです。なんせリブセンスなので、「ぎゃー、なるほど!やられた!」と同業者が歯がゆい思いをする仕組みを導入してきそう。
すでに大量のクチコミが掲載されているので、就活中の方はぜひ登録しておきましょう。
先日村上さんと対談させていただきましたが、話のトーンを伺うに、まだまだ新規事業を考えているようです。年内はまだ何個か弾を用意しているのでしょう。うーん、楽しみです!
村上さんのインタビュー本。色々突っ込みたくなるようなエピソードも満載(ブックレビュー)。
「この本(「心を整える。」)には、普通の人の勝ち方が描かれていると思ったんです。なぜかというと、私自身も普通の人だから。特別な才能があったわけではありません。だから、長谷部選手が普通の人の勝ち方を目指して愚直にやっている姿勢に共感したんです」