解決済みの質問
質問:No.5403773
困ってます
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数2
閲覧数5010
Windows7で管理ツールが・・
ついこないだWindows7を導入したのですが、マイコンピュータを右クリックしたときに「管理」という項目があるのですが、開こうとするとエラーメッセージが出て開きません・・・

メッセージの詳細は
「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。プログラムをインストールするか、既にプログラムがインストールされている場合はコントロールパネルの[既定のプログラム]でプログラムを関連付けてください。」
です。

また、ウインドウの上部にディレクトリ名も書いてありました。
「C:ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Administrative Tools\Computer Management.lnk」
ディレクトリの指定先(?)を見る分には、lnkファイルを関連付ければいいのかとも思いましたが、他のショートカットファイルは普通に使えるので断念しました・・・

自分はここから管理ツールに飛ぶことが多いので、かなり不便です・・
よろしくお願いいたします。
投稿日時 - 2009-10-28 17:11:24
質問者が選んだベストアンサー
回答:No.2
同じ問題を持っていましたが、2ちゃんねるの「Win7」を読んでいて、
私の場合は解決しました。

「いじくるつくーる」でショートカットアイコンの左下矢印を
消していたのが原因でした。

そこにチェックを入れると管理が右クリックで開きました。
投稿日時 - 2009-10-28 20:17:06
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
回答ありがとうございます。
そういえば・・・矢印アイコンをレジストリエディタで消していました・・・

設定を元に戻したら直ったようです!ありがとうございます!
投稿日時 - 2009-10-28 21:50:52
この質問は役に立ちましたか?
6人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
ベストアンサー以外の回答
回答:No.1
コンピュータ右クリック -> 「管理」は
compmgmt.msc を実行するのと同じですよ。
「ファイル名を指定して実行」または
「プログラムとファイルの検索」にて実行してみてください。
投稿日時 - 2009-10-28 17:34:27
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
補足
回答ありがとうございます。
管理ツールに飛ぶ方法よりも、やはり気になりますので解決策をお願いしたいです。
投稿日時 - 2009-10-28 18:49:04
もっと聞いてみる
関連するQ&Aはこちら
Vistaをクラッシック表示にして使っています。 XPの時は、スタートメニューのプログラムアイコンの上にバーがあり、その上の部分に、よく使うフォルダのアイコンを表示させて使っていました。 どこにアイコ...
(1) Runtime.getRuntime().exec("C:/test.txt"); (2) Runtime.getRuntime().exec("C:/Documents and Settin...
The key tool used here is the Warp Tool. Tip: CTRL or CMD + T to bring out the Free Transform Tool,...
この他の関連するQ&Aをキーワードで探す
Windowsのサブカテゴリ
カテゴリ:Windows 7
RSS
-PR-
PR
-PR-