2013/02/20 ※サイトで読む 配信中止はこちらから
大人のまぐ
.
まぐまぐ!はオフィシャルメールマガジンをお届けすることによって
無料でメールマガジンを配信するシステムを提供しています。
■あることを覚えるだけで英語がペラペラに? [PR]
あることを覚えるだけで英語がペラペラに?
 
[This week's TOPICS]
◇エグゼクティブからの箴言
『採用基準 地頭より論理的思考力より大切なもの』
伊賀泰代

◇Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ!
急成長遂げるガンホーと今後のゲーム業界
◇名言から学ぶコーチング
チャンスをつかむための名言たち
◇今週のメルマガチャンピオン
 
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
エクゼクティブからの箴言
『採用基準 地頭より論理的思考力より大切なもの』
伊賀泰代
ダイヤモンド社
1575円
詳しい書籍の情報はこちら
  世界有数のコンサルティングファームであり、日本でも様々な人材を輩出し続けるマッキンゼー。出世するか退社するかという成果を人一倍求められる厳しい場で、長く採用担当として働いていたのが、この本の著者であるコンサルタントの伊賀泰代氏だ。

本書は、伊賀氏の古巣であるマッキンゼーの人事採用のシステムを教科書にし、日本の会社や教育に欠落している要素を探っていくという内容。その冒頭では“地頭がないといけない”などといった、マッキンゼーの採用にまつわる様々な誤解が否定される。伊賀氏曰く、ただ頭がいいだけでは、経営者から相談を受けてから問題を解決するまでの、一連のコンサルティングというサービスは提供できないという。

では、このようなコンサルティングの現場で必要となる素質とは、いったい何かというと、それはテクニックや賢さよりも、むしろリーダーシップ。プロジェクトに向けて結果が求められる際に、チームをまとめるようなリーダーシップを持つような人が、マッキンゼーでは求められているという。このようなリーダーシップを持つ人間が多く存在することで、そのチームは高い成果を出せるようになるのだが、残念ながら日本にはそのような人材が圧倒的に不足していると、伊賀氏は指摘する。

リーダーシップを発揮できる人間になるためには、どうすればいいのか。本書では、その学びかたの基本としていくつかの方法が紹介されるが、そのうちのひとつとして挙げているのが、会議に参加したら発言や得た情報に必ず付加価値を生むようにするということ。引っ込み思案で会議で何も言わずに話を聞くだけでは、稚拙でも何らかの発言をすることよりも、価値を産み出さないからだ。また、このような訓練を日頃から積むことで、自分のしている仕事の価値をより意識するようになり、生産性も向上するという。

就職活動が本格化してくるこのシーズン。採用する側からすれば、今後の会社組織にとって真に必要となるのはどのような人材であるかを、再び見つめなおす契機を与えてくれる一冊となるだろう。

ツイートする
 
■≪現金1000万円≫プレゼント! [PR]
≪現金1000万円≫プレゼント!
 
今週のマイレージブックス
読めば読むほど“マイレージポイント”が貯まり、次の一冊がお得に手に入る
WEB書店「マイレージブックス」から、オススメ本を毎週ご紹介!
 
今週のマイレージブックス 原発・TPP・領土・財政再建・iPS細胞……現代の日本を取り巻く様々な問題を、安倍晋三首相の側近として知られる西村康稔氏が、縦横無尽に語る!

繁栄か衰退か 岐路に立つ日本
西村康稔 プレジデント社 1260円
マイレージ:126ポイント
 
 
今週のマイレージブックス 本を買うなら、営業・マーケティング・管理・会計・MBA・経営など、ビジネスに役立つ各種書籍を、豊富に取り揃えるマイレージブックス! 購入時に10%分のポイントが還元、さらに送料も無料と超お得!

送料無料!ポイント付きのネット書店
マイレージブックス

http://www.mileagebooks.jp/
 
 
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
Dr.西野のニュースで養う企業分析のツボ
西野嘉之
慶応義塾大学大学院博士課程理工学研究科修了。07年に企業価値検索サービス『Ullet(ユーレット)』を開発。現在は新聞・雑誌などの各媒体で執筆活動を行うなど、多方面で活躍中。



ユーレットとは?
上場企業約4000社の決算書(財務諸表)や関連ニュース、大株主などの情報を、ワンクリックで表示。各企業の財務データをビジュアル的に把握できる、無料のサービスだ。
  急成長遂げるガンホーと今後のゲーム業界

大人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ(通称:パズドラ)」を運営するガンホー・オンライン・エンターテイメントが、先日12年12月通期決算を発表したが、それによると売上高は前年比約268%の258億円、営業利益に至っては前年比約791%の93億円を達成したとあった。凄まじい数字である。インターネット上でのビジネスはこれがあるから期待値が大きい。

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PCゲームからずっとオンラインゲームの開発に拘っていた会社である。スマートフォンの登場で、オンラインPCゲームで培ったノウハウが活かされた。彼らの作るゲームは、ソーシャルゲームと呼ばれるグリーやDeNAとは一線を画す。むしろ、ニンテンドーDSやPSPと言ったゲーム機が、最初は競合だったはずである。

しかし同社は、ソーシャルゲームやハード機を持つゲームメーカーとは違うアプローチをして、収益を上げて行った。それは、無料で十分遊べるということ、そしてパズルの要素とロールプレイングゲームを組み合わせることで、ターゲットユーザーを広げたという点。さらに感心したのは、ゲームの進め方を吹き出しのように出してくところである。それらが無料で使えてしまうのだから、ついつい初心者でもやってしまうのだろう。その結果ユーザが爆発的に増え、ユーザがプレーする中で「魔法石」などの有料オプションを使ってくれることによって、大きな収益を上げる結果となったようだ。

しかし、それ以上に注目したいのは、最近のグリーの業績である。広告とガチャ課金をビジネスモデルしているグリーは、新作ゲームの投入の遅れや海外展開が不調と言われているが、根本的なビジネスモデルをパズドラにおびやかされているのではないだろうか? 最新号のメルマガではそんなゲーム業界の企業分析を行っている。
ツイートする
ポイントを使って有料メルマガを読もう!
Dr.西野のメルマガも要チェック!
西野嘉之さんのメルマガ『【就職】Dr. 西野の 失敗しない会社えらび【投資】』では、ユーレットを駆使したさらに詳しい分析記事が購読可能! 最新号では、コンプガチャ廃止も影響し失速傾向にある「グリー」の儲けのしくみを、Dr. 西野が徹底分析!
 
まぐまぐ!からお知らせ
簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
>>簡単応募のスピードくじ!その場で結果がわかるヨ!毎週更新中!
 
人気ブロガー・りばてぃ氏がメルマガ界に登場!
>>人気ブロガー・りばてぃ氏がメルマガ界に登場!
 
PR PR
 
名言から学ぶコーチング
「名言から学ぶコーチング」とは?
著名人やスポーツ選手の名言を、ワンポイントコーチング付きで紹介。毎日1分読み続けることで、モチベーションアップや自己啓発に役立ちます。まぐまぐからメルマガも絶賛配信中!

・201の名言を厳選紹介!
「名言から学ぶコーチング」で紹介された1800余の名言の中から、特に心に響く201の言葉を厳選した一冊。
名言から学ぶコーチング
『人を動かす魔法の言葉 名言から学ぶコーチング』
斉藤 靖雄
ソフトバンククリエイティブ
1365円
  ♯05 チャンスをつかむための名言たち

古今東西の偉人たちによる数々の名言を、“ワンポイントコーチング”とともに紹介する「名言から学ぶコーチング」。スランプ脱出のきっかけに、また“座右の銘探し”の参考にご活用下さい。

今回は、“チャンスをつかむ”ための名言の数々をご紹介しましょう。チャンスをモノにするために必要となるのは、日頃の準備と思い切り。これらの先人の言葉を胸に、絶好機に備えて日頃の準備を怠りなくしておきたいところですね。


運は運ぶと書きよるね。
行動しないと運はついてこないというわけです。
藤本義一(作家)

運やチャンスについて考える前に、そのきっかけになる行動を、まず起こしていこう。宝くじは買わなければ絶対に当たらない、ということと同じように、行動を起こしていないのに、期待ばかりしていても、運もチャンスも訪れない。

【ワンポイント コーチング】
運とチャンスを呼び込むために、どんな行動を起こしていますか?


機会は魚群と同じだ。はまったからといって
網を作ろうとするのでは間に合わぬ。
岩崎弥太郎(三菱財閥創業者)

どんなチャンスがいつ来てもいいように、普段から準備をしておこう。準備が整い自信が持てるまで待っていたのでは、チャンスを逃してしまう。まだ無理かもしれないと思うことでも、思い切って挑戦していこう。

【ワンポイント コーチング】
思い切って挑戦すれば、いまより可能性が広がると思うことは何ですか?


失敗したら落ち込むかもしれない。
しかし、挑戦しなければ定められた人生を歩くしかない。
ビヴァリー・シルズ(オペラ歌手)

チャレンジしていかなければ、今の流れを変えていくことはできない。現状を変えたければ、周りの環境の変化を待つのではなく、自分が考え行動することで変えていくしかない。自分の将来は、自分の覚悟と行動で切り開いていこう。

【ワンポイント コーチング】
現状を変えていくには、どんな覚悟と行動が必要ですか?
ツイートする
 
今週のメルマガChampion
創刊から2年にわたり連載を続け、読者を獲得し続けた方に与えられる“殿堂入り”。その中でも特に優秀なメルマガを厳選し2誌のメルマガをご紹介!

1誌目にご紹介するのは最強トレードツールを用いる投資メルマガ! 毎朝配信される最新トレンド情報をキャッチして、目指せ損小利大♪ 同著者の有料発行メルマガでは夜時間のトレンド情報も。合わせての購読がおススメです!
2誌目もFX投資メルマガをご紹介します。こちらも著者サイトとの連携で、豊富な情報力が魅力。指標とすべき為替相場スケジュールはメルマガでチェック! あなたの資産運用の第一歩をお手伝いします。気になる方はクリック!

皆さんのExecutiveなビジネスライフ創りのご参考に!
 
●「日刊」FX塾頭イサムの為替トレード重要ポイント 日刊
イサム開発の最強トレードツール【ゴルスパ】販売開始! FX専門雑誌「FX攻略」連載中! 無料動画レポートプレゼント中。ほぼ毎日トレンド情報、狙い目情報を配信中。
登録する!
 
●FX(外国為替証拠金取引)で儲けようby羊飼い 週3回
お小遣いから資産運用まで。口座開設キャンペーンで現金GETできる情報も配信。為替相場予想、注目の重要指標まで、話題盛りだくさんの外国為替証拠金取引(FX)で儲けるメルマガ!
登録する!
 
 
■7割の中高年男性が逞しさを実感!? [PR]
7割の中高年男性が逞しさを実感!?
 
 
【大人のまぐ】
2013/02/20号 (毎週水曜日発行)
 
配信中止はこちらから
メールアドレスの変更はこちらから
ご意見&ご感想はこちらから
 
編集長 :芳村 篤志(D☆FUNK)
デザイン :千葉 光範 (JLDS) 嶌田 健一郎 (JLDS)
スタッフ :堀江 大輔(D☆FUNK) 本村 彰英
 
発行元 株式会社まぐまぐ
広告掲載をご検討の方はコチラよりお問合せください。
配送技術 株式会社アットウェア
 
「まぐまぐ」は株式会社まぐまぐの登録商標です
株式会社まぐまぐは、プライバシーマーク認定企業です
【大人のまぐは、転載、複写、大歓迎です。】
まぐまぐ