判明!26頭以上いたこと
テーマ:ブログみんなで25頭保護
ところが窓から逃げ出していたマルシーズーがいたことが判明。
近くで保護されていたことがわかった。他にも脱走した子がいるのか?船橋、高根公団でのこの事件、近くでシーズーかマルシーズー保護した人は他にいませんか?
事件前に保護した人もいたのでしょうか??
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
昨日のブログアクセスが
1万3800ごえ
数日8000だいだったのが急激なアクセス数。何が起きたのか
恐ろしい、気にしないでは済まない事態
嫌がらせでおかしなとこから記事にきてアクセス数がこの状態。
シーズー、マルシーズー達を救ったことで困る人達がいるのか?
繁殖犬が毎回こんな状態で捨てられること、取り上げられて困る人達がいるのか?
法律改正に向かってきっかけづくりとなるよう沢山の人達が転載して声あげてくれた
朝日新聞も警察も犬のことで介入できた、新聞も追跡取材して一緒に何かを変えられたらと大きなチャンスでもあった。
一般市民がなんとかした状態となると行政も考えざるを得ない状態、
動物愛護団体が毎回動いてくれる、
と何も変わってこなかった現状。
今回一般市民がボランティアで集まってみんなで立ち合って犬を引き渡し保護。
繁殖する人の犬の大量放棄、一般市民が巻き込まれてしまう
国、行政になんとか考えてほしい。
そして世の中を変えましょって活動すると昨日までの嫌がらせ。
アクセスが1万3800ごえするまでに。気にするしないではない事態。
ここ、病院まで連れてきて処置したのも、アメブロの仲間たち。
マスターと、シーズーブロガーさんが中心となって引き渡し立ち会い、夜まで被毛処置した。
警察もたちあって引き渡しができた、
それはマスターのとこの栃木の避難所に警察も行政も大丈夫だという調べも入ったからこそ。
ここで怖がってみんなが転載おろしてしまったらこの事件は風化されておしまい。
これを記事にされて
困るひとがいる=
捨ててる人間、
捨ててる繁殖業者などに係わりがある人間、
もしくは、犬が主体であること考えずに目立った行動とる人間に批判な感情を抱く人間
(貴女が助けなくても誰かが助けますから、といってる人間、あんたが責任もって助けてきなさいよ!)
風化されておしまいにならないよう
耳から糞便さげた状態のこの子が
(昨日の写真、怖がって逃げるため望遠にして撮っています)
マルチーズは毛を残してましたが、
においが取れず、昨日顔以外丸刈りにするしかありませんでした。
栃木へ行った18頭は、1頭栃木センターの登録個人ボランティアさんへ。
そして保護当日きていたボランティアさんが今日お世話に向かってくれてます。
シェルターで靭帯断裂、半月板損傷したマスター、腎不全で痛み止め使用ができず、ひきづってなんとか歩けるものの膝が曲がらない状態で、
朝、元気に走り回るシーズーマルシーズーたちを一頭も捕まえられなかったと。
朝シャンプー、できなかったと。
みんな仮パパのいうこと聞きましょうね!
毛玉がなくなって室内走り回ることができるまでに。
みんなの辛かった思い、
これで済ませちゃいけないよね、、
みんなの為に沢山の人が思いやりくださった、
Android携帯からの投稿
1 ■やっぱりか…
はじめまして
先月船橋保健所に
ボロボロマルチーズが収容されたのを
ネットを通じて知りました
収容期限が6月28日でしたので
収容されたのは
その1週間前です
保護された場所は高根台
画像を見る限り同じような性質の
糞尿まみれの毛玉をたくさん
身にまとっていました
あの子を救いたい一心で家族で話し合い
保健所に里親に名乗り出たのが
6月29日でした
保健所に問い合わせたところ
既に一人の方から
希望があったので
その方が辞退された場合
私たちのところに
ということでした
一昨日再び保健所から電話を
いただき
無事に譲渡が完了しましたと
連絡をいただきました
その子を受け入れるつもりに
なっていたので
今回の子達の一匹ならば
うちで一匹受け入れますと
マスターさんにもメッセージを
入れましたが
やはりそこの子だったのですね…
私も15年ほど前の伊豆高原での
多頭飼い崩壊の時にボラ参加
しましたが本当に大変な作業です
沢山の命のためにありがとうございます
たまには少し息抜きしてくださいませね