温泉 エイチ・アイ・エス アフィリエイトするなら
2012-07-10 14:35:00

25頭経過マルシーズーシーズー悲惨すぎる

テーマ:シーズー保護犬

どうぞ写真転載、リンクしてください。
8500をこえるアクセスに驚いています、それだけ関心を持ってくださる方が多い状態です。

アクセス数には興味ありませんが、
多くの人に日常茶飯事に崩壊崩壊が繰り返されてる現状を知っていただき声にあげてほしいのです。

朝日新聞にもあちこちで多頭崩壊が続いている現状、保健所の犬のこと、引き続き経過を追ってほしいとお願いしました。

さらに二ヵ所崩壊があるようなのです。

ブロガーさんたちも一緒に動き出して、今がチャンスかもしれません。法律改正までもっていけるきっかけができたら、と思うんです。

犬の居場所
私管理二頭。
私が連れてきた二頭は23:30トリミング終了。一頭夜間に血尿。

一頭、昨日場所をお借りした病院の前でお声がけした近くの会社の方が里親になってくれました。電話番号きいておき、連絡とりました。
足が悪く一番里親さんがつきにくい
子の里親になりますといってくださいました。

一頭、横浜の預かりさんに行きました。naoさんが搬送してくださいました。

一頭、昨日まめさんに電話したら本日栃木センターからの保護シーズー預かりするので、栃木までいくから帰りに一頭預かりします、マスターのお店に寄りますとの申し出。

ある団体さまより、何頭かお預かりしますよとのお申し出も。

三頭
栃木第一シェルター
残り
栃木第二シェルター

本日とらちっちさんがお世話引き継いでくださるとのこと。まめさんも栃木向かってます。私は病院対応いたします。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

ほとんど推定一歳

シーズー、マルシーズー





剥がれた毛玉は30センチ



足が四本板に繋がって動かないような状態毛玉

蚕、まゆ状態

手足縛られ横にされたら動けない、
毛玉が板になりだるま状態







アメブロの方々がお手伝いに。

みんなお名前ふせ、ブログネーム伏せます。

記事にしない方もいます。

でもみんなでこの状態みています。

目で確認してます、
警察、朝日新聞取材


みんな汗だくで毛玉剥がしてます。

支援金詐欺だとか書いてる男性ブロガーさんがいましたが、
アメブロのかたがた、病院にも
足運んで処置してます。



一歳くらいのシーズー、マルシーズー、マルチーズ??


ひどすぎるので種類判別わかりません。

目じりから毛玉、、




みんな個人でのボランティアでした、

シーズーブロガーさんたちと
押さえながら毛玉剥がして、、

私はマルチーズ、マルシーズー??
とグレーのシーズー連れてきました。



初期処置を現地でして、これからトリミングです。


二頭搬送中に二頭車よい

今、、バリケン洗って、、

バッグなど捨てました。



どこが顔でしょうか??


初めてボランティアするブログーさんたちも頑張って、、

本当にみんなおつかれさまでした。

この子と同じお顔が何頭もいます。

マルシーズー?

グレーシーズー


新聞社からはシーズー保護犬の収容ペースなど細かく取材してくださいました。


シーズーの収容が多いこと、救ってきたこの2年半の思いをすべて話しました





グレーシーズーちゃんたち、
シーズーブロガーさんたちがかわいいかわいい言ってました。


みんな攻撃性ないです。



足四本がこの状態、
塊にくっついて動けません。
この子はマルチーズでしょうか?

足が四本、粘土に固められたような状態です。

更新の繰り返しすみません。
電話が鳴りっぱなしで、
何度もの更新になっています。


うちのぱっくんは、みててくれた方がいたので大丈夫です。ご心配ありがとうございます!







Android携帯からの投稿

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

メッセ送ってあります

見て下さい

2 ■無題

草の根運動ですよ!
でも、それが一番強いと信じてます!

こんな悲劇が起らないように・・
是が非でも法改正!ですね!!!

みんなに知ってもらって、少しでも声をあげてもらえれば・・・
きっとかえられる!
だよね!

3 ■無題

転記させていただきます。
つらくて見たくないけど、見なきゃいけない。
人間がしたことを。
つらいのは犬たちなんだから。

4 ■無題

本日まめさんとシェルターへ
行ってきました。

私も預かろうかと悩みバリケン持参で
行きましたが、センターの犬が救えなく
なるのが怖くて

マスターさんに

もしどうしても見つからなかったら
お声掛けてください、と言ってきました。

うんこと毛玉には慣れていますが
酷い状態ですね。

5 ■こんにちは

里子に迎えて2年のキャバリアの女の子(七歳)ココたんがいますが、わたしにも預りできるでしょうか。。(*_*)
女の子しかお世話の経験が無いのでもしお預かりするなら女の子かなと思いますが…。。
ココたんを迎えられたのだから大丈夫、という感覚は有るのですが…シーズーちゃん、マルシーズーちゃんどちらでも女の子ならなんとかお世話出来るんじゃないか、自分のやりたいことはこれなんじゃないかと…今その想いが強くなって来ています。。

6 ■Re:無題

>noixさん
読ませていただき、希望がでました、
是非よろしくお願いいたします。

7 ■Re:無題

>桜 愛海さん
いつもありがとうね。
また連絡します。

8 ■Re:無題

>おちちゃんさん
ありがとうございます。
伝えて行くしか方法はないと思ってます。

9 ■Re:無題

>クミーゴさん
さっきお電話でられなくてすみません。
一緒にいってくださったんですね。
今日の様子転載しますね。

10 ■Re:こんにちは

>COCOと玉姫(アメ限ですみません)さん
メッセージしたいのですが、メッセージできない設定にされてますよね?
どのように連絡いたしましょう?

メッセージおくってみてくださいな、
都内どのあたりでしょうか?

よろしくお願いいたします!

11 ■はじめまして

美鈴かぁーさんさんのところから来ました。

ひどい。
あまりにひどすぎます。

いきなりで図々しいですが、なうでご紹介させていただいてもよろしいでしょうか?

お返事お待ちしています。

12 ■Re:はじめまして

>みいな@イサーンぶらぶらさん

はい、よろしくお願いいたします。
この状態で捨てられる犬たちが多い現状伝えていってほしいです。

13 ■Re:こんにちは

>COCOと玉姫(アメ限ですみません)さん

頂いたメッセージが不適切表現のため、、となってしまいあけられず。

マスターの連絡先が前前記事あたりにのってます。

マスターにぽとふままの連絡先が知りたいときいて頂いてもよろしいでしょうか?

何時でも大丈夫です。

よろしくお願いいたします!

14 ■マスターさんにはメッセージしたのですが…

お忙しいようなので、こちらで聞いてもよろしいでしょうか?

私は里親も一時預かりもできないのですが、物資を送りたいと思っております。

何が今必要か、教えていただけますか?

よろしくお願いいたします。

ツイッター等で拡散していきます。

15 ■スミマセン

>potofuママさんへ
不適切表現て…(@_@;)
そんな事書いたかしら…。ごめんなさいね、やり直してみましたのでもう一度宜しくお願いします。(^-^)

16 ■Re:マスターさんにはメッセージしたのですが…

>kirasenaさん
ありがとうございます。
マスターのところに今19頭いってます、
何がいるか、、確認してみます。
19頭もいるのでフードは消費がすごいと思うので、、あ、あとシャンプー必要です!
シャンプーです。

タオルとかも助かると思います。

すみません、よろしくお願いいたします。

17 ■Re:Re:マスターさんにはメッセージしたのですが…

>potofuママさん

お手数をおかけしてすみませんがよろしくお願いいたします。

シャンプーはどれでも平気でしょうか?
薬用とかがいいのかな?
ちょっとネットで探してみます!

potofuママさんも大変だと思いますが、体には気を付けてください…

18 ■Re:Re:Re:マスターさんにはメッセージしたのですが…

>kirasenaさん

あの毛玉なので、洗えればなんでもいいと思います。皮膚は綺麗な方なので、洗えればという状態です。

マスターにいっておきます。
よろしくお願いいたします。

19 ■無題

あした
大量にFOOD
栃木におくりますネッ

社長も快く賛成してくれました
(#^.^#)

いっぱい食べてくれると
嬉しい♪

20 ■Re:Re:Re:Re:マスターさんにはメッセージしたのですが…

>potofuママさん

お忙しいのに何度もすみませんでした。
今、午前10時までに注文すれば当日発送という「藍星楽天市場店」より、シャンプー250mlを10本とリンス500mlを5本、注文しました。

即日発送で発送してくれるものを探したのですが、大きな容量のものは3~4日かかってしまうことと、あわてていたので、シャンプーとリンスの大きさが違ってしまいました(爆)

申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

明日、発送が完了次第、またこちらに書き込みさせていただきます。

早く届くようにはコメントしましたが、届くのが明後日になってしまうかもしれません…(>_<)
申し訳ありません…

21 ■Re:無題

>たらこ☆彡(ペタぉ休みちぅ)さん

たらこさんのお店のそばに一頭いったの。
まめさんが一頭預かりしてくれたの。
さらに、栃木センターからのシーズーもまめさんのとこへ。
まめさんち、たらこさんのお店の通りの名前
の地名
里親希望がいたらよろしく頼みます!

22 ■Re:Re:Re:Re:Re:マスターさんにはメッセージしたのですが…

>kirasenaさん
ありがとうございます。
マスターに伝えておきますね。
一度あらってもにおいはとれなさそうな様子です。
昨日一頭預かりさんにでて、
マスターのところに残り18頭もいて。

トリミングできずにあのまま連れてきた子が3頭。数が多いだけにみんなで守るしかないですものね。。

23 ■おはようございます

見るのが辛いけど
なんの力にもなれないけど
せめて
転載させていただきます。

こんな悲劇が起らないように
みんなに知ってもらわなければ・・・。

24 ■拡散

拡散は、ポトフママさんのアメブロリンクで大丈夫ですか?
フェイスブック、ツイッターで拡散しても
大丈夫でしょうか?
すっごく広まりますよ。

それとも、私のブログに転記して
私のところをリンク先にしますか??

私は健康体ではない今、何もできないので
拡散くらいしか力になれません。


毎日、犬のたちのために、
いろいろありがとうございます。

25 ■Re:拡散

>Belly DancerユキエAミスリーヤさん
はい、リンクしていただいて大丈夫ですよ。
ありがとうございます。
面白がって書きこみしてる方々もいるようです。パソコン向かってにやけていろいろかいてんだろうなあ。

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

気になるキーワード