新神戸駅 高架の補強材が落下 |
17日、JR新神戸駅の高架から重さ約4キロの補強材が剥れ落ちているのが見つかりました。
17日午後10時頃、JR新神戸駅の高架下の駐車場で、補強材がはがれ落ちて停めてあった車を直撃しました。
補強剤は高架橋のコンクリートの隙間を埋めるためアスファルトなどで作られたもので、重さおよそ4キロになります。
当時、駐車場に人はおらずけが人はいませんでした。
JRによりますと補強材は40年以上前に設置され、ことし1月に点検を行った際は異常はなかったということです。
|
(
2013/02/19 11:08
更新) |
京都文教高校の顧問らが部員に”体罰” |
京都市左京区の私立京都文教高校で、女子バスケットボール部の
男性顧問らが部員に体罰を加えていたことが分かりました。
私立京都文教高校女子バスケットボール部の男性顧問(49)は
去年、複数の部員の頬を叩いたり、顎をつかんだりする
体罰を加えていました。
また、バトン部の男性コーチ(26)も、去年の春頃
部員の頭を平手で叩くなどしたということです。
部員にケガはありませんでした。
体罰は生徒からの聞き取りでわかったもので
顧問らは「行き過ぎた指導だった」と話しているということです。
|
(
2013/02/19 10:59
更新) |
新大阪駅に27番ホームが新設 |
改良工事が進められているJR新大阪駅で
新しく増設された新幹線のホームが公開されました。
新たに作られた27番線ホームは、災害などによるダイヤの乱れを
早く復旧させたり、新幹線の入れ替え作業を
円滑に行ったりすることなどを目的に作られました。
乗り降りをする場所には転落防止のための柵が設けられています。
JR東海によりますと、東海道新幹線の駅のホームの増設は
JR発足以来初めてで、今後は「のぞみ」の運行本数も
増やす方針だということです。
27番線ホームは来月16日から運用が始まります。
|
(
2013/02/19 0:11:
更新) |
大阪・東住吉区で6歳女児行方不明 両親を”児童手当”詐取容疑で逮捕 |

「娘の遺体は愛知県の海に捨てた」と両親 |
|
大阪市東住吉区で6歳の女の子が行方不明になっていることがわかりました。
警察は、女の子の両親を児童手当を騙し取った疑いで逮捕しています。
【大阪市の職員】
「住民登録されている6歳の女の子の所在がわからない」
今月7日、大阪市の職員から警察への通報で、東住吉区に住民票のある6歳の女の子が、数年前から行方不明になっていることがわかりました。
大阪市などによりますと、女の子は今春から小学校に入学する予定でしたが、就学通知に返事がなく不審に思った市の職員が警察に通報しました。
警察が両親に事情を聴いたところ、「生まれた直後に具合が悪くなり死亡した」などと話したということです。
警察は、女の子の児童手当12万円をだまし取った疑いで、53歳の父親と35歳の母親を逮捕しました。
調べに対し両親は、「夫婦の収入が少なく、生活するために児童手当がなくてはならなかった」と供述しています。
【近所の人】
「母親は挨拶もちゃんとする凄くいい方で、仲のいい家族です」
ではなぜ、事態の発覚は遅れたのでしょうか―。
東住吉区役所ではこれまでにも、女の子が3ヵ月、1歳半、3歳で実施される健康診断を受診しなかったため、職員が何度も家庭を訪問していました。
【東住吉区役所の担当者】
「全ての訪問で父親と会えていて、『母親は子どもを連れて実家に帰っている』と言われることが多かった。区役所では強制的に立ち入る権限はないので…」
警察の調べに対して両親は、「娘の遺体は愛知県内の海に棄てた」と話す一方で、遺棄した理由について不自然な説明をしているということです。
警察は、女の子が行方不明になった経緯を調べるとともに、近く、遺棄されたとみられる海の捜索を行う方針です。
|
(
2013/02/18 19:22
更新) |
池田市長と車の不明朗取引 土木工事会社が公共工事の受注増加 |

土木会社に「便宜を図ったことはない」と市長 |
|
大阪府池田市の市長が、土木工事会社の社長と不明朗な車の取引をしていたことがわかりました。
会社は、市長の就任後、公共工事の受注件数が増えています。
16日夜、大阪府警は守口市の土木工事会社や社長の自宅を家宅捜索しました。
容疑は不正に建設業の許可を受けた建設業法違反です。
捜索は、10時間以上にも及び、警察はパソコンや工事の受注記録など段ボール箱100箱分以上の資料を押収しました。
実は、この土木工事会社にはある疑惑が浮上しているのです。
土木工事会社の社長は、池田市の小南修身市長(66)と特別な関係にありました。
【小南市長】
(Qこの車、どないして手に入れたのですか?)
「市役所行くから・・・そこで話がある」
捜索に先立ち、市役所で小南市長が説明したのは、「趣味」である車の取引について。
【小南市長】
「私も根っからの車好きですから車はしょっちゅう乗り換えていた。(社長と)交換をしようかという話になった。もう少し脇をガードしといたほうがよかったかな」
小南市長の説明などによると、2009年ごろ2人は乗っていた乗用車を交換しました。
その2年後には小南市長が別のフランス製高級外車を購入します。
外車の値段は「430万円」。
小南市長は交換した車の下取り価格160万円との差額、270万円を「株を売って自分で用意した」と話します。
しかし・・・
【小南市長】
(Q(領収書の)額面は270万円?)
「430万円。売買代金だから。C6(高級外車)の売買代金として430万円」
領収書は下取り価格も含めた430万円の領収書しかないと主張しています。
小南市長は、この取引のわずか9ヶ月後には再び、車を乗り換えました。
小南市長が買ったのは、中古車販売店に委託販売に出されていた土木工事会社の社長の車。
自分の高級外車の下取り価格と購入価格は同じ330万円で、市長は“交換”という形で新しい車を手に入れたことになります。
しかし、仲介した中古車販売店は「相場通りなら市長が手に入れた車の方が20万円から30万円高いはずだ」と指摘しています。
一方、池田市によると、この土木工事会社は市の外郭団体発注の公共工事をこの5年間で14件受注していますが、半数近くの6件は小南市長が就任した後の去年1年間で受注しています。
小南市長は「便宜を図ったことはない」と話していますが、社長とは市役所で面会したり、プライベートでゴルフに行ったりする関係にあることを認めています。
警察は小南市長と社長の間に何らかの不正がなかったか慎重に捜査しています。
|
(
2013/02/18 19:22
更新) |
柳本前監督が桜宮高校改革顧問に就任 |

「暴力のない学校づくり」を目指す |
|
男子生徒が自殺し、複数の部活動での暴力行為が発覚した大阪市立桜宮高校では、全日本女子バレーボール前監督の柳本晶一さんをトップに18日から学校を改革する新体制がスタートしました。
大阪市教育委員会は18日、全日本女子バレーボール前監督の柳本晶一さん(61)を桜宮高校を改革する顧問に任命しました。
また、校長を交代させたほか、校長とほぼ同じ権限を持つ「准校長」を新たに設置し、さらに教頭を2人に増やすなど管理職の体制を強化しました。
柳本さんは高校の最高責任者としてスポーツ指導の問題点を点検し、「暴力のない学校づくり」を目指します。
【大阪市教育委員会 桜宮改革担当 柳本晶一顧問】
「子供たちが非常に心を痛め、辛い環境にある。前向きにとらえられるようなきっかけになるような言葉をかけていきたい」
さっそく桜宮高校に出向いた柳本さんは生徒たちに「桜宮高校のいいところを変えないために、変えないといけないことがある、私はそのお手伝いがしたい」と話しました。
【桜宮高校の生徒】
「体罰はあってはいけないことだと思うので変えていかないといけないが、あいさつや礼儀は(自分たちの)いいところなので、そこは変えないでいいと思う」
「自分たちでできることは自分たちで変えていきます。自分たちがいい学校にする」
柳本さんの任期は3年で「時間がある限り高校を訪れ、教育委員会とのパイプ役になりたい」と話しています。
|
(
2013/02/18 19:22
更新) |
外国人旅行者を3倍に! 大阪観光局 発足へ |

大阪を売り出すために・・アナタの名案は? |
|
目標は、外国人旅行者を「3倍」に。
大阪府と市、経済団体が共同で「大阪観光局」を発足させることになりました。
大阪府の松井知事と大阪市の橋下市長、それに関西の経済3団体のトップは、
18日、大阪を訪れる外国人旅行者を増やす体制づくりを話し合いました。
【大阪市 橋下市長】
「伝統文化は京都や奈良があるのであれに勝てるような景観をいまから作るのは無理。シンガポールや香港が果敢に挑戦しているように、とんがった部分を全面的に出していく戦略」
会議では、香港の観光局でコンサルタントを務める観光の専門家を局長に据え、「観光戦略の司令塔」として「大阪観光局」を設置することを決定。
目標は、2020年に外国人旅行者を去年の3倍の650万人に増やすことです。
では、どうすればよいのでしょうか?
【大阪の市民】
「韓国にいくがキムチをつくる教室がある。大阪ならお好み焼きやたこ焼きを一緒に焼きましょうとか」
「大阪人の笑顔(でもてなす)」
「みんな金髪のかつらをかぶる」
「大阪らしいおみやげ屋さんがもう少したくさんあれば」
【大阪に住むニュージーランド人】
「メジャーなスポーツイベントを開催する。例えばモータースポーツやラグビーの試合。オールブラックスVS大阪!」
外国人がたくさんお金を落としてくれて、関西経済は息を吹き返すか?
大阪観光局は、ことし4月に発足する予定です。
|
(
2013/02/18 19:22
更新) |
ソフトテニス強豪・高田商業高校で顧問が部員に体罰 |

顧問は「行き過ぎた指導で申し訳なかった」 |
|
ソフトテニスの強豪・奈良県大和高田市の市立高田商業高校で、顧問の男性教師が、複数の生徒に体罰を加えていたことがわかりました。
高田商業高校男子ソフトテニス部の顧問の男性教師(38)は、おととし、男子部員が夏休みの宿題を提出したと嘘をついたため、顔を平手で2回ほど叩きました。
さらに去年1月にも、女子生徒をからかった別の男子部員の顔を平手で、また、練習に身が入っていない部員の肩を、押したり叩いたりしたということです。
保護者からの情報提供で学校が顧問に確認したところ、体罰を認めたということで、顧問は「行き過ぎた指導で申し訳なかった」と話しています。
ソフトテニス部は去年、国体の少年男子の部で優勝するなど強豪です。
|
(
2013/02/18 19:17
更新) |
兵庫・豊岡市の高校生がミニチュアかばんを被災地へ |

「絆」と書かれたメッセージも |
|
かばんの生産で知られる兵庫県豊岡市の高校生がミニチュアのかばんを作り、東日本大震災の被災地の高校へ送りました。
このカラフルなミニュチュアのかばんはキーホルダーになっています。
かばんの生産が地場産業の豊岡市の高校生が、東日本大震災の被災地でのボランティア活動を通じて交流のある宮城県気仙沼市の高校に届けるために、ミニチュアのかばんを120個作りました。
地元のかばん業者から提供してもらった材料を使い、作り方の指導も受けました。
中には「絆」と書いたメッセージカードが入っています。
【生徒は】
「上出来です。豊岡はかばんが有名なので、豊岡からエールを届けたいと思いました」
高校生たちは「被災した人たちが少しでも元気になれば」と話していました。
|
(
2013/02/18 15:08
更新) |
山陽電鉄脱線事故 原因となったトラック事業者を近畿運輸局が監査 |

監査を受けている那須商会(大阪・池田市) |
|
山陽電鉄の脱線事故で、原因となったトラックを所有する会社に対し、近畿運輸局は運行管理などに法令違反がなかったかを調べるための監査を行っています。
近畿運輸局が監査を行っているのは、大阪府池田市にあるトラック事業者「那須商会」の本社と大阪営業所です。
今月12日、兵庫県高砂市の山陽電鉄の踏切内で荷台の一部がはみ出した状態で停車していた「那須商会」のトラックと特急電車が衝突し脱線しました。
この事故では乗客など15人が重軽傷を負い、トラックを運転していた延東恵一郎容疑者(36)が自動車運転過失致傷の疑いで逮捕されています。
近畿運輸局は、会社の運行管理やドライバーの労働時間などに問題がなかったかを調べ、法令違反があれば行政処分を行うことにしています。
|
(
2013/02/18 12:22
更新) |
覚醒剤を使用した疑い 大阪・西成の釜ヶ崎解放会館に住む男を逮捕 |

「自分に負けて打ってしまった」と供述 |
|
大阪市西成区にある労働組合の事務所に住む73歳の男が18日、覚醒剤を使用した疑いで逮捕されました。
男は出所直後に覚せい剤を使用したということです。
覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは、大阪市西成区萩之茶屋の無職・横手靜夫容疑者(73)です。
横手容疑者は今月5日から12日の間に、覚せい剤を使用した疑いがもたれています。
横手容疑者は覚せい剤使用の罪で服役した後に出所したばかりで、今月12日、注射を打つそぶりをしながら西成警察署を訪れたということです。
横手容疑者は、7年前に労働者およそ3000人が住民票を置いていたことで問題になった釜ヶ崎解放会館に住んでいて、18日朝に警察が家宅捜索し、注射器などを押収しました。
警察の調べに対して横手容疑者は「自分に負けて打ってしまいました」と、容疑を認めています。
|
(
2013/02/18 16:12
更新) |
大阪府立の聴覚支援学校教員が盗撮で現行犯逮捕 |

だいせん聴覚高等支援学校 |
|
大阪府和泉市のショッピングセンターで17日、女子児童のスカートの中を盗撮したとして、大阪府立の聴覚支援学校教員が逮捕されました。
府の迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、自称・大阪府立だいせん聴覚高等支援学校教員の三好公雄容疑者(55)です。
警察の調べによりますと、三好容疑者は17日午後5時頃、和泉市にあるショッピングセンター内のレンタルビデオ店で、10歳の女子児童のスカートの中を携帯電話のカメラで撮影していました。
近くにいた客が三好容疑者の不審な動きに気付き、通報を受けた警察官によって現行犯逮捕されました。
携帯電話には盗撮映像が保存されていて、三好容疑者は「スカートの中を見たかった」と容疑を認めています。
|
(
2013/02/18 12:22
更新) |