富士産業株式会社(以下、当社とする)は、当社の個人情報保護方針に基づき、以下のように個人情報をお取扱いさせていただきます
1.個人情報の収集内容と利用目的について
当社は、次の目的の為にお客様のお名前、ご住所、電話番号、メールアドレス、お支払い方法に応じてクレジット番号などを伺います。
- お申し込みいただいた商品のお届け、関連するアフターサービス、DM等の送付、新商品やサービスに関する情報のお知らせのため
- 当社が適正と定めた企業のカタログやDM、試供品などの送付のため
- マーケティングおよび販売促進、商品企画を目的とする、個人を識別できない状態での統計データ作成のため
- お客様からのお問合せに対する回答等の対応のため
※ なお当社は、コールセンターでのお客様からのお電話による通話の内容を、録音させていただく場合があります。
通話録音は社内の電話応対の品質向上、およびお問合せ内容の正確な把握のため、ご利用させていただきます - 上記以外の利用目的で使用する場合は個別に利用目的をお知らせ致します
- 個人情報の収集内容と利用目的について
※ 当社が他の事業者から委託された業務の実施にあたって取り扱うこととなる個人情報は、その委託された業務の実施に
必要となる範囲内で利用します。
2.個人情報の第三者への提供について
当社は事前にお客様の同意・承諾を得た場合、あるいは法令などに基づき、官公庁等から提供を求められた場合を除き、第三者への提供を行うことはありません。
3.個人情報の取扱い業務の委託について
当社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しており、業務委託会社にお客様の個人情報を預けることがございます。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
※ 業務委託会社とは、商品配送を請負う宅配業者、情報誌などの配送のための宛名ラベルの印刷会社、商品代金未払いの場合の回収委託会社、新商品やその他のサービスをお知らせするための電話フォロー会社など
4.個人情報の取得に応じることの任意性について
個人情報の記入または入力は任意ですが、個人情報の一部をご提供いただけない場合には、お客様からのご注文や弊社からの返信、サービスの提供ができない場合がございますので、予めご了承下さい。
5.個人情報の開示、訂正等のお手続きについて
- お客様がご自身の個人情報に関する利用目的の通知、内容の開示や訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止が必要な場合には、合理的な範囲で速やかに対応いたしますので、下記「個人情報に関するお問合せ窓口」までご連絡下さい。なお利用目的の通知および情報の開示に当たっては、別途実費をご請求させていただくことがございます。
- ご家族からの開示、訂正等については、原則としてお受けいたしておりません。ただし、同居のご家族に関しては、売買契約上において当社が必要と判断した場合はその限りでありません。
6.SSLについて
当社のホームページでは、個人情報のセキュリティ確保のため、SSL(セキュア・ソケット・レイヤ)という暗号化技術を使用しております。SSL技術によりお買い物時およびお問合せの際の個人情報の送受信において安全な通信が可能となっております。
7.クッキーについて
クッキーとは、ウェブページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などをお客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、ページの運営者はお客様ごとに表示を変えたりすることができます。お客様がブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合ウェブサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、お客様のブラウザはプライバシー保護のためそのウェブサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
<クッキーの設定について>
- お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」「すべてのクッキーを拒否する」「クッキーを受信したらユーザーに通知する」等から選択できます。
※設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法はお使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。 - すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
<富士産業株式会社がクッキーを使用して行っていること>
以下の目的のため、富士産業株式会社はクッキーを利用しています。
- お客様が認証サービスにログインされるとき、保存されているお客様の登録情報を参照してお客様ごとにカスタマイズされたサービスを提供できるようにするため
- お客様が興味を持っている内容や、富士産業株式会社のサイト上での利用状況をもとに、最も適切な広告を他社サイト上で表示するため
- 富士産業株式会社のサイトの利用者数やトラフィックを調査するため
- 富士産業株式会社のサービスを改善するため
- セキュリティー保持のため、ご利用から一定の時間が経過したお客様に対してパスワードの再入力(再認証)を促すため。なお、富士産業株式会社は、富士産業株式会社の広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して富士産業株式会社のクッキーを保存し参照する場合があります。
8.個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談について
当社の個人情報の取扱いに関する苦情やご相談などのお問合せについては、下記の「個人情報に関するお問合わせ窓口」までご連絡いただきますようお願い致します。
【個人情報に関するお問合わせ窓口】
0120-522-655(9:00〜17:00 土・日・祝日および年末年始休暇中を除く)
富士産業株式会社 お客様相談窓口 〒763-8603 香川県丸亀市田村町1301
個人情報保護管理者:情報システム部責任者
【認定個人情報保護団体について】
当社は、個人情報の保護に関する法律に基づく認定個人情報保護団体である財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)の対象事業者となっております。同協会では、対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受け付けております。
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
TEL 03-5860-7565 または 0120-700-779
クレジットカード情報を含む個人情報について
当社がお客様からクレジット情報(カード名義・カード番号・有効期間)を取得する目的、クレジット情報の取得者名、提供先名、保存期間は次のとおりです。
利用目的
- ご購入された商品およびサービスの代金をクレジット決済するため。
- 当社のオンラインショップ会員がクレジット情報を登録したときは、以後の注文時に決済手段方法の一つとして表示するため。
情報の取得者名
- 富士産業株式会社
情報の提供先名
- 三菱UFJニコス株式会社
- 株式会社ジェーシービー
- 株式会社スマートリンクネットワーク
保存期間
- 顧客退会の処理を希望されるまで。
- お客様がインターネット会員の退会を希望されるまで。但し、前記にかかわらず、弊社の都合によりクレジット情報を抹消する場合があります。