トップ > ノンセクション > ヘルス > しぶとく生き残るEMS

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

しぶとく生き残るEMS
2013年02月20日 10時00分

【なつかしの健康法列伝:EMS運動器具】

 この器具はまだブームの“最中”なのかもしれない。

 EMSとは、1960年代に開発された微弱な電流によって筋肉を鍛える健康法。というか、元は衰えた筋肉を復活させるリハビリ目的のものであった。それが2002年、深夜の通販番組で「10分間で600回分の腹筋効果がある」として大ブレーク。腹巻き型のEMS運動器が売れに売れたのだ。

 さらにこの器具は腹に巻くだけでなく、太ももに巻けば脚が引き締まり、女性の胸に巻けばバストが大きくなるとまで宣伝された。「引き締まり」と「増大」は真逆の気がするが…。そんな疑問もどこ吹く風、その数何と150万台以上も売れたという。そのため海外仕様の並行輸入品や、コピー商品も多く出回った。
 しかし、これだけヒットしたのに「効果があった」という人の声はまず聞かれなかったのもこの商品の特徴。

 そればかりか、「小豆大のやけどができた」「筋肉に炎症が起きた」「足がつって走れない」などの声が寄せられ、国民生活センターが注意を促す事態に(メーカーは問題なしと反論)。

 これを機に一気にブームは沈静化したが、割れた腹筋、くびれたウエストは万人の憧れ。今でも、類似商品は通販番組やディスカウントショップでしぶとく生き残っている。




ピックアップ
ぱちんこCR北斗の拳5 覇者 大特集!
現在 ホールを席巻中の「ぱちんこCR北斗の拳5 覇者」。 16R大当たりの出玉“2400”発という破壊力を体感するために、台の情報を伝承せよ!©武論尊・原哲夫/NSP 1983,版権許諾証YAK-105 ©Sammy

「プロが選ぶアイドルDVD賞」
「本屋大賞」「CDショップ大賞」などプロが選ぶ賞が注目を浴びる中、アイドルDVDにもついに賞が誕生。アイドルDVDのプロたちが売り上げやアイドルの性格、さらにイベントの様子などから2012年最もDVDで輝いたMVPアイドルを選んだ。

【連載】高橋惠子 芸能生活42年回顧録「女優物語」
高橋惠子が芸能界を激震させた事件の真相と波瀾万丈の半生を公開する。

みこすり半劇場
02月20日更新

東スポ動画
「ミス東スポ2013」グランプリのお披露目会見が16日、都内で開催され、グランプリに輝いた黒沢美怜(23)、上林英代(28)、軽辺るか(19)の3人が披露された。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。