2・23メーンは小川-澤田に正式決定
2013年2月20日
「IGF」(23日、東京ドームシティホール)
19日、全カードを発表し、メーンは小川直也(44)‐澤田敦士(29)に決まった。澤田は1月末に小川戦を直訴。「(園田隆二前日本女子代表監督の暴力問題で)いま話題の明治大学柔道部同士」とコメントしていた。IGFは、昨年大みそかの小川戦が紛糾し、離脱の動きも見せるIGF王者・藤田和之について、来場を待つ方針に変わりないとした。この日は鈴川真一(29)と対戦する定アキラ(19)が都内の事務所で会見。大みそかにミルコ・クロコップに78秒で完敗した鈴川を酷評した上で、「1日でも早くぶっ倒したい」と気合を込めた。
ファイトニュース
- 小橋5・11へ「毎日、頑張っている」(2月20日)
- 2・23メーンは小川-澤田に正式決定(2月20日)
- 王者レベコ、黒田陣営の先制口撃を一蹴(2月20日)
- 一翔、王座統一戦の興行権入札が延期(2月20日)
- WBA、自信見せる王者レベコ(2月19日)
- 4月に女子アマボクシング新大会(2月19日)
- スーパーボウルと同会場でWWE開催(2月19日)
- 王者レベコ「メンテナンス程度」の練習(2月19日)
- JBC“開国”…WBO、IBFに加盟(2月19日)
- 亀田ジム歓迎「同階級兄弟3人王者も」(2月19日)
- 名城、選択肢増えた!王者返り咲き誓う(2月19日)
- 大仁田、左腕やけどうみ全治3週間(2月19日)
- 中邑、悲願の“春のG1”獲りへ闘志(2月19日)
- JBCがWBO、IBFに4月1日加盟(2月18日)
- “女タイガーマスク”22年目の奮闘(2月18日)
- 大仁田が電流爆破でやけど 全治3週間(2月18日)
- 中邑真輔「誰とやっても仕留める」(2月18日)
- 移動に40時間!王者レベコ来日(2月18日)
- ゆずポン“大親友”脇澤と友情星(2月18日)
- 大食いレスラー吉乃すみれ黒星デビュー(2月18日)
- 王者・中島安里紗、悔し涙の初防衛(2月17日)
- 十文字姉妹がタッグリーグ戦白星発進(2月17日)
- WBA王者レベコ、40時間かけ来日(2月17日)
- 黒田世界戦へ「川崎華族」ら決起集会(2月17日)
- “怪物”井上4・16フジ系で生中継(2月17日)
- RYO悔し敗戦…引退表明も再起誓う(2月17日)
- 棚橋がデヴィット狩りに気合十分(2月16日)
- 八重樫今秋誕生第3子に王座奪取誓った(2月16日)
- 八重樫東、王者返り咲きへ地味トレ敢行(2月15日)
- WWE7月4、5日に日本公演開催決定(2月15日)
- 大鵬さん孫プロ格闘家に!初代虎に入門(2月15日)
- 初代タイガーが高山と2度目対戦決定(2月15日)
- 興毅4・7KO防衛で第2子生誕祝いや(2月15日)
- 猪木、自分の過去の写真「恥ずかしい」(2月15日)
- 亀田興が4月に防衛戦(2月14日)
ランキング
- 記事
- 写真