投稿者
  題名
  内容 入力補助 youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ]

[PR] ショッピング枠現金化
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ 無料ブログ ]

全146件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 

コンプライアンス違反

 投稿者:桃色  投稿日:2012年 7月21日(土)16時41分35秒
編集済
  三年程前にA生命の職員が担当者で保険を勧められ名刺を確認した所、FP2級技能士,ファイナンシャルプランナー(AFP),と記載されていた為、ちゃんと勉強していると思い保険契約をしました。所がその資格が虚偽だと判明。A 生命には書面で回答を求めた所、職員の対応や会社の対応はこちらにお任せ下さいとなめた回答。
国家資格を名刺に記載されたら信用しますよね。会社もちゃんと確認していないなど責任はあると思います。きちんと事実確認をしないのは会社が隠蔽している可能性が大ですよね?
これは法に触れないのでしょうか?
 

アリコで150万円消えた

 投稿者:T(和歌山)  投稿日:2012年 7月 6日(金)12時57分38秒
  新終身保険とかいうやつ。

僕もバカだったのでしょうが、約款の中の「注意喚起情報」のページを開いて説明してくれいたら、部分解約なんてことがあるなんて知っていたら、契約にサインなんてしなかっただろうに・・・・・。 「設計書」のみを開いての説明だった。

「こんな大きな掛け金を継続して払うことはできないよ。途中でリスク無く減額できるの?」という問いを何度もしたのに、都度、担当者は「はい、大丈夫。」と言った。
「国民年金基金の代わりに使える保険なの?」の問いに「はい」の返答。

担当者の言葉を信じ、自分で約款をチェックすることもなくサイン・・・・。

案の定、掛け金を続けられなくなり、減額を申し出た所、部分解約を適用されることを初めて知り、途方に暮れる。

アリコに「契約の取り消し」を申し入れたが、担当者は「リスクが無いとは言ってない」の一点張り・・・。

結局、本社の回答として、「契約の取り消しは受け入れらない」となり、解約の流れへ。

解約返戻金を受け取ることになるが、掛け金のうち約150万円が消える。
・・・泣き。

アリコのHPに「顧客には不利益を与えません」のようなことを書いているのに・・・。
また、長年担当してくれていた担当者なのに、もうちょっと契約時に注意してくれてもいいはずなのに・・・。

アリコとは、まだ別に医療保険が続いているが、こっちももう解約したい。

 

失礼極まりない

 投稿者:仏の顔も三度  投稿日:2012年 5月23日(水)15時13分4秒
  日本生命は客を見下していて腹がたちます。
送られてきたA4書類の封筒は使い回しだったんです。港区の××さんの住所と名前の右脇下に一時払い終身保険のご提案と書かれた封筒の部分に上から 修正テープが貼られていました。(後ろからはしっかり読み取れました。)
その上から一筆便箋をテープ糊で貼り付け、私の住所名前が書かれてました。
生保大手の企業がすることでしょうか?顧客をバカにしているとしか思えません。
お客に送る送付物とは思えません。ベテラン社員だと言うのですが余りにも非常識です。
 

e-漢方ドットコム

 投稿者:e-漢方ドットコム  投稿日:2012年 5月21日(月)15時38分35秒
  e-漢方ドットコム
食品、育毛剤、健康美容商品、漢方、同仁堂漢方薬をお探しならe-kanpou.com/

http://e-kanpou.com/

 

保険を安くする!

 投稿者:保険  投稿日:2012年 5月19日(土)18時55分54秒
  誰でも保険を安く出来る情報!
しっかり学べば誰でも分かる。
http://tadasiihoken.web.fc2.com/

http://tadasiihoken.web.fc2.com/

 

店長の契約詐欺

 投稿者:こめっこ  投稿日:2012年 4月13日(金)19時16分17秒
  契約書を書いたのに、『今月はノルマを達成しちゃったから、まだ契約書出してないの。』と言われ、その直後に病院へ行くと、手術することになってしまいました。。。


病気が発覚した後、『なんでそんな病気になるんでしょうね』と言われました。

店長としてもですが、人として最悪です。

COOPなんて入るんじゃなかった。
 

保険がしっかり分かる!!

 投稿者:保険  投稿日:2012年 3月31日(土)11時32分54秒
  万が一のために保険は必要ですが、
一体どれが良いのか?必要なものは何なのか?一番安く済むプランは何か?
と考えている方は多いと思います。
そんな方が、一番お得に保険を選べるようになれる情報です。
月々の出費なので長い目で見ると馬鹿になりませんよね?
また、保険業界の中身・裏側も分かるので非常に面白いです。
誰でも生命保険を安く出来てしまう方法!
http://tadasiihoken.web.fc2.com/
生命保険料を出来るだけ賢く、安く出来るようになる!分かりやすい保険の情報

http://tadasiihoken.web.fc2.com/

 

不信

 投稿者:tomokoメール  投稿日:2011年12月 9日(金)21時09分41秒
  初めて投稿します。
知り合いに、東京海上あんしん生命保険の代理店をされている人が居ました。
その方のお世話で長割終身に加入。 しかし、加入後、些細なトラブルが有りました。
契約の時に言った言わないの言い合いになりました。その時、その代理店の方は「だから、人の金の話は上の空で聞いちゃうから!」を堂々と言ったのです。私は言葉を失いました。でも、知り合いだったし、既に加入した後だったので、聞き流しました。
それから半年経ち、急遽、私がお金が必要になり、「終身保険を解約したいから、解約返戻金がいくらになるか教えて欲しい。設計書を届けて欲しい」と連絡しました。しかし、代理店の方は自分から約束した日にちを守ってくれず、届けてくれませんでした。遅れるの連絡もなし。 やっと来た書類も、解約返戻金の額など何処にも記載されていない不備だらけでした。 私は、連絡を入れたところ、「解約するより、契約者貸付の方が、あなたの為にはいい。 借りた分は返金しなくても、保障額で賄える」と。私は、信用できず、カスタマーセンターに確認したところ、とてもとても、返金しなくて良いどころに利率ではありませんでした。 私は、代理店に不信感が募り、終身保険を解約しました。かなりの損失を出しましたが。。
代理店をされている方は、こんないい加減な方ばかりですか?
はっきり言って東京海上あんしん生命のイメージも私の中では最悪です。
 

保険外交員

 投稿者:cif監査メール  投稿日:2011年11月28日(月)00時16分20秒
  保険業界も人間社会ではまだまだ、底辺が高くないですね、テレビや広告で見るのとは大分現実は
違います、それは外交員「保険」の社会的問題であり綺麗ごとをやっていたのでは、この業界では生きていけないのです、会社も外交員のレベルを上げ、教育はしているのですが、女性社会の人間性
の中までは入っていけないようです、日本が戦時中の女性の生き方を旨く活用して今日まで来たのが
現実社会まで伝わってきている、外交員ではなく、保険会社その物の姿ですかね、なかなかその事態
を変えて行くのには歴史的な時と時間が掛かるとおもいます、保険業法、保険法は違いますからね、
私の知っている外交員も身体は売って契約を取っていますよ、明治安田の外交員は平気ですから、
所長なんか尻に敷いていますよ、会社は仕事、契約を取っていれば何も言えないみたいですね、
新入社員なんかも、支部マネージャーがそのように教育してしまいますからね、その教育に付いて
来られるひとが外交員になれるのですから、支部マネージャーのやり方でその会社の教育は決まり
ますね。

http://www.kansa.cif.net.jp

 

転換

 投稿者:coo  投稿日:2011年11月26日(土)23時32分20秒
  騙されて転換契約させられました。
ショックです。
転換だなんて一言も聞いてないよ。
保険会社なんか、もう信用できない。
どうにか、ならないんですかね?
 

以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  |  《前のページ |  次のページ》 
/15 


[PR] コンタクトレンズ