昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 2: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 3: ソノシートをまだ持ってる奴の数→ (123) 4: セガサターン (300) 5: X1/turbo/Z 総合スレ15 (439) 6: PC-9821/9801スレッド Part54 (763) 7: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 55 (358) 8: 苦渋のナイコン時代 (793) 9:  ショック!ハドソン社員が信じてくれなかった!  (246) 10: パソコンあるのに高校で童貞卒業した奴なんているの? (9) 11: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (401) 12: 【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】 (866) 13: ジャンクとポンコツってどう違うの? (41) 14: ググったらFM77AV以外情弱でワロタw (2) 15: ■SORD■  ソード総合スレッド (175) 16: お前らNECに感謝しながらパソコン使ってる? (12) 17: 昔のPC・体験談を五七五で語ってください (484) 18: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (744) 19: ■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (186) 20: ヨドバシカメラ (216) 21: 第2回昔のPC板杯プログラムコンテスト会場 (90) 22: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (457) 23: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18 (241) 24: 厨房のころ電気屋のPCでやったこと教えろ (183) 25: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (740) 26: PC-8801mk2TRを語るスレ (8) 27: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (930) 28: S-OS SWORD最強伝説 (231) 29: 昔のPC板ローカルルール申請スレ (107) 30: ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ (104) 31: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (924) 32: マハーポーシャの何か持ってた人いる? (444) 33: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (212) 34: MASLっておぼえてる? (602) 35: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (921) 36: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (824) 37: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (659) 38: MSXヤフーオークションスレ part2 (625) 39: マックスマシーンについて語ろう (233) 40: いまむら秀樹は犯罪です。 (819) 41: EPSON 98互換機 Part4 (88) 42: ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (208) 43: Windows9x(95/98)・Me (93) 44: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (112) 45: N5200どうだった? (283) 46: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (519) 47: PC-8801mkII SR,FR,MR Part11 (250) 48: パスカル計算機はOK? (76) 49: 古いパソコンを高く売るには (145) 50: MSX3 (64) 51: 【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (98) 52: 中古PCのためのドライバ提供スレ (821) 53: マイコンに使ったお金、今ごろ貯めていたら… (102) 54: 旧マックの生かし方 (168) 55: 秋葉原のジャンクショップについて語るスレ (751) 56: ゴキブリ報告所 (56) 57: MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (68) 58: FMシリーズを語るスレ Part10 (471) 59: ★PC8801に可能はない★ (174) 60: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (945) 61: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (484) 62: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (805) 63: オークション@昔PC板[No.20] (843) 64: プロテクトについて語ろう (775) 65: Z80は新しいの? (591) 66: 家電大手はなぜマイノリティだったのか? (171) 67: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (888) 68: 【燃える】 ラッセル社のPCマガジン 【闘魂】 (71) 69: Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム (107) 70: ☆副住職の野望 大須の歴史を語ろう☆ (122) 71: 結婚って一体何なんだろう(´ー`) (57) 72: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (470) 73: バボさんについて語るスレ (522) 74: PC-9821は板違いだろ (105) 75: 【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ? (155) 76: ISA/VL/EISAカード総合スレ (155) 77: 「楽がき」だぜ! (320) 78: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (157) 79: ●    不思議の森のアドベンチャー    ● (150) 80: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (865) 81: ☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (249) 82: ユトリ世代の知らない古き良き時代のPC (42) 83: 【WIZARD】WEST SIDE【OTADON】 (69) 84: 昔、Depthにハマっちゃった人の数→ (76) 85: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (619) 86: アセンブラの開発ツールを教えろ (253) 87: ハードディスクってすごいよね (485) 88: 【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】 (656) 89: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (443) 90: MSX2でネットしたい (225) 91: ライフゲームだゴルァ!! (152) 92: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (694) 93: MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (489) 94: 最近のパソコンは機種名の付け方がわかりずらい (47) 95: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (523) 96: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (380) 97: 昔のPCでのビジネスソフトを語るスレ (250) 98: ☆ 試験に出るレトロPC ☆ (132) 99:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (877) 100: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (542) 101: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (89) 102: ジョイスティックについて語りませんか? (106) 103:  ComputerLandについて語るかい?  (159) 104: 「「「「「APPLEU」」」」」 (962) 105: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (431) 106: どんな質問にも誰かが答えるスレ (652) 107: Oh!MZにお世話になった人のスレ (742) 108: シャープ ラテカピューター (55) 109: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (931) 110: QUADRA (94) 111: N88−BASIC入門 (210) 112: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (287) 113: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (839) 114: 富士通FM−8探索隊 (794) 115: 富士通 FM-11 (655) 116: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (936) 117: カセットテープ (691) 118: お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか? (418) 119: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (407) 120: ナイコン時代の、パソコンへの妄想 (126) 121: つぐ美ちゃんでハァハァした人この指とまれ (81) 122: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (713) 123: 【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (432) 124: MSXのディスクマガジンについて語るスレ (29) 125: 3.5インチMO万歳 (412) 126: MSXに不可能はない (893) 127: MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く) (777) 128: MSXユーザー的NSX生産終了 (117) 129: MSX vs AMIGA (219) 130: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (656) 131: 全てのソフト正常に動くMSXは?(MSX1限定) (202) 132: ★M Z−700に可能はない [PART4] ★ (306) 133: ■PC9801VX専用スレッド■ (518) 134: あなたのconfig.sysは? (159) 135: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (512) 136: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (438) 137: MSXの使い道 (705) 138: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (817) 139: オールドPCの修理 (248) 140: F-BASIC総合スレッド (232) 141: PC-88VA3 (239) 142: 当時の日本橋 (398) 143: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (192) 144: ☆☆☆ RX−78 ☆☆☆ (39) 145: 古いPCでインターネットしてみるスレ (244) 146: パソコン漫画 (241) 147: 土曜になると・・・ (84) 148: おまいらが初めて買ったPCのスペック教えて (150) 149: PET-2001の想ひ出 (154) 150: 【国産】ジャストウィンドウ【JUST WINDOW】 (91) 151: 素晴らしき周辺機器の世界 (162) 152: 昔のPCで通信するスレ (159) 153: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (578) 154: 10BASE-T/5/2 (46) 155: MS-DOS総合スレッド 2 (704) 156: お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 (841) 157: 【初代】PC-286ユーザー【エプソン】 (180) 158: とりあえずハァハァ! (201) 159: 【手回し】 機械式 計算機 【手動式】 (68) 160: 68K v.s. x86 (703) 161: PB-100は氏ね |READY P2    | (430) 162: アスキーとソフトバンク何故差がついたのか (58) 163: 究極の8ビット機を妄想するスレ Part 4 (297) 164: PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい (21) 165: ざべ を語るスレ (154) 166: 懸賞・モニターで何をゲットした? (126) 167: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (270) 168: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (371) 169: 単3電池で動くノートPC (204) 170: MZ-80B/2000/2200 (808) 171: 昔よく使ったフリーソフト (792) 172: もらんぼんスレ (619) 173: 8インチ・フロッピーの思い出 (743) 174: AT互換機をDOS/Vと呼ぶな! (705) 175: ■ 移転ですー (69) 176: おれたちP6系 Part3 (653) 177: UNIXとLinuxの関係を教えてください (25) 178: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (407) 179: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (393) 180: ♪♪憧れのスーパーパーソナルコンピュータ♪♪ (87) 181: こんにちはマイコン (127) 182: ●こたつで PC-9821 ・・・あえてXc16M7など (115) 183: ◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (490) 184: 9801が発売されなかったらこうなっていたっ! (433) 185: 今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに? (911) 186: 日立ってなんでパソコン事業から撤退したの? (29) 187: テクノポリスの美少女CG part 2 (22) 188: 昔のPCは高価なのに最新携帯より低スペック(笑) (69) 189: 拡張子wtwのファイルコンバートについて (69) 190: 異様に反応する人の集まるスレ (51) 191: ★★★ たんでぃー らじおしょおーーく!!★★★ (42) 192: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (760) 193: 【意外と】HARDOFF【穴場】 (336) 194: CASIO FP-1000/1100 スレッド (369) 195: NeXTマシソ (332) 196: PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場 (233) 197: cpu をコレクションしよう (398) 198: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (148) 199: ラーメンライスについて語るスレ (70) 200: SHARPの電子手帳について語ろう。 (90) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【2:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【3:123】ソノシートをまだ持ってる奴の数→
1 名前:ナイコンさん 01/12/23 22:19
月刊PiOに付いてたおまけさ。お子様には判るまい。


114 名前:ナイコンさん :2007/02/04(日) 12:10:41
>>112じゃないけどぐぐってみた

"加山雄三のソノシート" の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.56 秒)
加山雄三 ソノシート の検索結果 約 1,650 件中 1 - 10 件目 (0.44 秒)

115 名前:ナイコンさん :2008/05/21(水) 05:48:48
アナログとデジタルの境界のような記録法ですね。今なら圧縮率を上げて
エラー訂正符号とか使えそうですね。

116 名前:ナイコンさん :2009/05/02(土) 01:48:09
ソノシートにFM-7のプログラム載ってた。
テープに録音時に、スピーカーでピーガガガ
(ただし、FM-7の音は、ユーザは知っての通り、
文字で表現しがたい音)
そしてデータレコーダから読み込ませ、無事動いたのを覚えている。

117 名前:ナイコンさん :2009/10/26(月) 19:39:02
今日Beep87年11月号付録のソノシートを押入れから発掘した

BEST GAME MUSIC SELECTION第6弾
SIDE-A ・アフターバーナーメインテーマ1曲 ・Rタイプ4曲
SIDE-B ・ドラゴンスピリット2曲 ・女神転生3曲


118 名前:ナイコンさん :2011/02/13(日) 23:00:42
アハ〜♪”


119 名前:ナイコンさん :2011/07/17(日) 14:35:39.66
そんなソノシートも6年位前に製造中止

120 名前:ナイコンさん :2011/08/25(木) 10:18:27.76
レコードの上を走りながら、音を出すおもちゃあったよね
あれ欲しい

121 名前:名無しさん :2012/10/27(土) 19:07:52.61
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
http://www.shimamotocho.jp/ikkrwebBrowse/material/files/shimamoto_iti_map.pdf

122 名前:ナイコンさん :2013/02/07(木) 00:46:04.94
ああいうペラペラ曲がるCD/DVD出せれば雑誌の付録もコンパクトになるのにねえ

123 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 09:25:01.73
伊勢崎町商店街テーマソング ソノシート
http://auction.item.rakuten.co.jp/10591707/a/10004684

名前: E-mail:

【4:300】セガサターン
1 名前:湯川部長 03/08/08 20:30
ごみんなさい


291 名前:ナイコンさん :2012/12/10(月) 10:35:06.49
サターンはCDだけどプロテクトがかかっていてコピーできない
メガCDはなにもプロテクトがかかってないのでコピーし放題

292 名前:ナイコンさん :2012/12/28(金) 09:14:31.30
正確にはプロテクトの部分だけ

293 名前:ナイコンさん :2012/12/28(金) 11:32:30.44
メガCDのサンダーストームってアーケードのオリジナルと音楽が違うんですね、知りませんでした

294 名前:ナイコンさん :2013/01/10(木) 17:03:33.43
キーボード対応のサターンエミュないかなあ
LRSTART押してもソフトキーでーへん

295 名前:ナイコンさん :2013/01/14(月) 17:18:50.28
シルエットミラージュが売ってない

296 名前:ナイコンさん :2013/01/25(金) 17:26:34.66
サンダーストームが売ってない

297 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 19:09:04.44
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty45054.bmp

298 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 22:37:18.38
サタベーマニュアル難しすぎだろう
でも意外とつべには使いこなしてる物多いな
ベーマガの記事PDFで公開ならないかな

299 名前:ナイコンさん :2013/02/18(月) 18:25:31.14
ttp://www.geocities.co.jp/ceeezet/satabe.html
サターンでSDI

300 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 06:51:21.32
a

名前: E-mail:

【5:439】X1/turbo/Z 総合スレ15
1 名前:ナイコンさん 2012/09/21(金) 19:50:26.20
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生30年目の解答です〜

Q:X1マニア=ペリーヌ萌えですか?
A:ユーザーの世代を考えれば不思議でもなんでもないが。

前スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1337791040/


430 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 03:14:51.40
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu63446.png

431 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 22:52:58.84
ホバーアタックバージョンアップきとるで

432 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 22:54:03.45
アプリケーションエラーで起動不能直ってる

433 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 23:05:04.65
windows版ホバーアタック
ttp://nishiokozo.web.fc2.com/
GDI対応、DirectX/OpenGL等が不要になって、ようやく遊べるよ。
作者殿、有り難う。

434 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 00:43:59.19
もうブログや動画くらいしか話題にするネタってないでしょ?
いまだに生き残ってるメーカーがネタ提供とかないんだしさ
そりゃ>>433みたいなものが次々公開されるならネタはいらないけどさ

435 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 01:16:18.31
コオロギは不要

436 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 04:40:30.09
ここは、何十年も前に終わったコンピュータの話題をしたい人が集まる場ですよ!
コオロギさんに感謝ですよ。

437 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 04:52:21.04
不要はコオロギ

438 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 06:00:38.88
コオロギって何のことか、ROMっててもわからないんだけど、教えてくださいな。

439 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 06:39:48.31
>>438
ttp://ameblo.jp/koorogiyousyoku/
コオロギ養殖のブログにレトロPCのゲームがある。
認めている人とアンチで評価が真っ二つ。

名前: E-mail:

【6:763】PC-9821/9801スレッド Part54
1 名前:ナイコンさん 2013/01/25(金) 10:41:53.89
NEC PC-9801,PC-9821,PC-H98 など PC-9800 シリーズ全般を語るスレッドです。

■前スレ
PC-9821/9801スレッド Part53
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1356482125/

■関連スレ
◆ いまだにPC-98x1な話題はこちらで その12 ◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1345008082/
【NEC98】PC-9821総合スレッド3【Windows】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1349692033/

ATAPIドライブ@PC-9821
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1025808812/
3.5インチMO万歳
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1099564117/
MO最強な方はこちらでどうぞ。

荒し書き込み、煽り、叩きは スルー推奨。
スレが無駄に埋まるだけです。

またーり進行で、お願いします。


754 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 22:27:37.45
不安定というかW2kでFDDにアクセスすると固まるよな?

755 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 22:41:38.23
>>753
BIOS書き換えだよ
ヤフオクで手に入れた
ついでに内蔵ハードディスクも120GBが載っている

756 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 23:20:25.68
途端にどるこむ化

757 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 23:39:21.33
また奴が暴れているのかw

758 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 23:45:50.92
シリアル厨ってまだ居る?
いやずっとRS232Cを繋げてる使い方なのかなと思って

・繋ぎ相手は今更シリアルポート必須になってしまう
・繋ぎ相手が固定になる
・その都度よっこらせと繋ぐ使い方だとケーブル無くす
・肝心の通信は現代基準だと遅すぎる

こんなもんかなデメリット

759 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 23:50:26.83
シリアル厨w

760 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 23:54:00.73
>>754
>Windows2000 FD
俺のは3.5吋も5吋もおk。
増設用FDDケーブル自作で配線間違えた時は怪しくなった。

>>755
おりょ?HDDはIDEですかい?
でも十分速いかと。

761 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 00:34:39.04
使ってないのにAT機のシリアルにSC-88PRO繋ぎっ放し
シリアルないマザーに変えたらUSB変換でいけるんだろうか

762 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 01:00:16.28
USBのMIDIインターフェースがあるじゃん
2ポート(32ch)対応だと高いけど

763 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 01:55:06.55
98に繋いだらええのよ

名前: E-mail:

【7:358】今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 55
1 名前:CZ-600C ◆2hZr2xDY/6 2013/02/03(日) 15:33:09.10
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1344271242/l50

関連スレ
オリゲー・フェスタ☆68第14回公式HP http://festa14.jp/


349 名前:ナイコンさん :2013/02/18(月) 23:45:21.76
第14回オリゲーフェスタの会場は裁判所か。マジ行きてえw
時期的にラキヨ宅会場の第15回より前になりそうだし、丁度いいじゃんwww

350 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 00:03:27.42
フェス夕 イン ナガノへ行きたい

351 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 09:12:36.68
お前らよっぽど68同人潰したいんだな

352 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 09:22:02.71
潰したのはラキだろ…フェスタだけだが
加えてラキがフェスタ潰してもそれ以外の活動かめいめい勝手にやってるし
ラキが集金できなくなっただけだ

353 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 09:52:55.77
集金レス鍋パーティなら問題ないのだ

354 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 13:12:38.66
フェスタ イン ナ■イへいきたくない

355 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 22:49:39.98
ファスタ イン ナガ■へいこう!

356 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 23:47:44.14
ふぇらすたぁぁ

357 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 02:55:08.15
アキバでオフ会もいいけど
丼のスパイがまぎれこんで
工作される可能性もあるな

358 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 05:22:20.72
http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo
これでもみておちけつ

名前: E-mail:

【8:793】苦渋のナイコン時代
1 名前:ナイコン族 01/12/18 17:26
苦渋のナイコン時代・・・
それは辛く悲しい冬の時代
「あいつもこいつも持ってるのにどうして俺だけ・・・」
ちくしょうこれで我慢だ
ハァハァ


784 名前:ナイコンさん :2011/11/25(金) 19:53:56.48
サルベージ

785 名前:ナイコンさん :2011/11/26(土) 17:18:49.97
憧れのPC-10801買った時は死ぬほど嬉しかったな

786 名前:ナイコンさん :2011/12/06(火) 20:20:21.10
age

787 名前:ナイコンさん :2012/08/13(月) 07:00:12.36
>>765
マイコン入門がきっかけの方が結構いるんですね。
今からちょうど30年前、毎週楽しみにしていました。
司会やってた須磨佳津江アナも、すっかりおばあさんになってしまいましたが・・・。

http://g2.gakinko.net/bbs/radio08/img/69.jpg
http://g2.gakinko.net/bbs/radio08/img/66.jpg

788 名前:ナイコンさん :2012/08/14(火) 22:21:46.94
マイコンに興味を持ったきっかけは、TK-80の話を聞いた77年頃。
指示に従って「勝手に」動く、という所にワクワクした。
もちろん、そんな高価な代物は買えるわけがなく、
ひたすら紙の上でプログラムを書く日々。
片手には8080のニーモニック表。

近所の大学生に自作すれば安いと教えて貰った79年。いや78年だったかな。
その大学生からマイコン雑誌を借りて、ラムダ1の制作記事を読む。
時に中学2年生。ちょうど学校でハンダ付けを習ったこともあり、
俄然やる気になって、貯め込んだお年玉で部品や工具を買い込む。

どうにか完成までこぎ着けたものの、元々センスがなかったのか
何をやっても動作しない。何度も配線図と実物を見比べて、
それに疲れたらまた紙の上でプログラミング。
その時、手元のニーモニック表は6800のものに変わっていた。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

789 名前:ナイコンさん :2012/08/15(水) 06:33:57.39
ラムダ1かー懐かしい。
RAM誌に掲載されてたんだっけか。
子供だったから全然意味わからなかったけどw

790 名前:ナイコンさん :2012/08/15(水) 06:42:42.91
APPLE IIか、懐かしいな。
つうかAPPLE IIの名前すら不愉快に感じるほど今のアップル社がウザすぎる。

791 名前:ナイコンさん :2013/01/26(土) 12:22:30.62
ho

792 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 17:39:12.99
ho

793 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 23:32:25.30
昔マイコン入門の司会やっていた須磨佳津江さんも今はラジオ深夜便でお年寄りのアイドルか・・・。
今ラジオ深夜日やっている。

名前: E-mail:

【9:246】 ショック!ハドソン社員が信じてくれなかった! 
1 名前:PC80mkUをなめるな! 02/02/02 00:08
俺さあ、PC80mkUを使っていたわけよ
後期には全然ソフトが出ないからハドソンだけが『心の拠り所』だったわけよ
それでPC80mkUにGSX8800(HAL研究所の音楽ボード)を
買って装着したらビックリしたわけよ
なんとハドソンのシリーズをプレイするとPSG効果音が出たわけよ
しかも1本2本じゃ無いわけよ
憶えているだけで以下のソフトがPSG効果音が出たわけよ
[野球狂・マリオブラザーズスペシャル・パンチボールマリオ・任天堂のテニス等]
雑誌の広告を見ても『PC80mkUに音源ボードを差し込むとPSG効果音が出ます。』
なんて書かれていないわけよ
これは大発見!!!厨房の俺は興奮を押さえきれなくなったわけよ
そしてハドソンのテレホンサポートに電話したわけよ
以下がそのやり取りなわけよ
<<次スレに続くわけよ>>


237 名前:ナイコンさん :2011/03/11(金) 10:59:07.36
高橋名人は大丈夫なの?

238 名前:ナイコンさん :2011/03/11(金) 12:03:27.90
コナミってまだハイエナみたいな事やってんだな
潰れてくんないかなあ

239 名前:ナイコンさん :2011/03/14(月) 21:58:42.23
高橋名人も老けたなあ。
スキンヘッドにしてるからそう見える?

240 名前:ナイコンさん :2011/03/15(火) 21:32:48.62
>>238
ゲームメーカー各社が続々と義援金などの被災地救援策を発表【15日追加】 - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201103/14041458.html

>コナミ・1億円
どこぞの負け犬企業はいくら出したのかな〜?

241 名前:ナイコンさん :2011/03/16(水) 23:20:50.85
>>239
放射能パゲです

242 名前:福盛俊明 :2011/03/23(水) 02:39:59.47
アハ〜♪”

243 名前:ナイコンさん :2011/04/15(金) 17:47:00.09
もし、原発の周辺は、危ない、危険だ、体内被曝(たいないひばく)が、恐ろしい、
「安全だ、と言った、原子力安全・保安院の西山は、とんでもないやつで、許せない。
あの頭は、かつらだ」とか、言っている人間たちは、遠くから、そういうことばかり
言っていないで、一度でいいから、現地に来なさい。仕事が忙しいとか、自分は、
現地に行く掛りではない、とか言ってないで、来なさい。

244 名前:ナイコンさん :2011/04/16(土) 20:35:01.37
>>243
良く判らんけど
西山さんは現地に行ってるの?

245 名前:ナイコンさん :2013/02/17(日) 03:20:15.26
はどそん。ナツカシス

246 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 18:58:54.46
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

名前: E-mail:

【10:9】パソコンあるのに高校で童貞卒業した奴なんているの?
1 名前:ナイコンさん 2013/02/19(火) 17:34:02.75
キモガリメガネには無理無理


2 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 17:57:48.78
ヲタが便所で浣腸娘にあんがーるぬいで肛門拡あーもういい!!!
憤怒しるこが村田蓮爾()初白星@琴で蟹汁あーもういい!!!
鉄拳チンポ1・涙の性剣伝説&&うわああもういい!!!殺。
妊娠飛鳥&秘穴のアミバ菌うゎらばもういい!!!
肉汁=米汁×高2の青臭い精C☆どりゃウッ!(;´Д`)ドピュ!!!いぐいぐぅううぁああもういい!!!
包茎君Dr.中出しどりゃあ!液まみれのニーナとりゃっ!!!!!
膣愛宣言2005炎症感に尿道激痛フンアーハーとボゲー!ノゲーム!
おっぱいいっぱいうれしいなみタン萌え〜(*´Д`)ハアハア
宝生奈々たんかわいいな。rz薔薇(´・ω・)カワイソス&パソス
中出しエロマンチョコのアナル納豆味バージョン5.2FT/MXTVなんとかしるby石原
リリヲンV激烈バカ一代「儂はリリヲン道を極めちゃる!」破門達夫とドラえもんWith帝国華激団
吉宗のオッパイ哀れみの令子さん、メシはまだかのぉブラをはずした令子、ワン爺鼻血ブー
貧乳幼虫繁殖(・∀・)チンチン←バカ野郎たちの足www.manco.con/fuck/index.htm
そこでマードック民営化法案可決ズバット!蚊
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
萌え猫耳秋妊婦臨月流奥義{学校行ってきまーす」「遅刻だバカモン!!」゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブッ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3 名前:ナイコンさん :2013/02/19(火) 17:58:21.23
下条アトムハット平八免許皆伝おっ拡げジャンプ新春特別号特別読切漫画「ジュリアのオナラ俺が全部吸う」
ジュリア「じゃ、こくからね(はぁと)」ぶりっ!「いやーん実がでちゃった☆食べてくさい」
巌竜「ちゃんこのダシに使うでゴワスξ"( ̄*)クンクン…お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.
その頃メーテルはエメラルダスと共謀して鉄郎にWフェイント逆プロポーズ全裸
全裸っすか?クレアラ汁を一気に全身に塗り
アヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘアヘ
昇天した二人はプリケツ全開で「鉄郎、私達からお年玉よ」ぶりっ!ぶりっ!「どっちから食べる?」
鉄郎「ちゃんこのダシに使うでゴワスイッチングまち子せんせーい!いや〜ん、まいっちんぐ下痢漏れちゃう!」
廊下で豪快に下痢を漏らすマチ子「誰か私の下痢を買って!」それでは鑑定額をお願いします
ホリエモン「実は俺、バキュラッタの男。女は金についてくる。マチコの下痢は¥がちょーっ!
伝説のこれなんて糞スレ(・∀・)?」以上、偽計取引に対する堀江社長のコメントでした。
あけましておめでとう産の危機のライブドアえも〜ん!しずかちゃんの香ばしい拭き残し←何の(・∀・)?
それはもちろんウソチしたてのしずかちゃんの肛門(*´Д`)ハアハアに指を挿れて(*´Д`)ハアハア
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃ
こみ上がる便意うわあああ腸の奥がぐるぐるしてるぅお腹の奥の軟便が、軟便が吹き出るう
のび太「お↑お前アク筋になれ」そしてしずかちゃんをまんぐり返しだ〜〜〜〜〜〜っ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

4 名前: ◆M97Ogb18M6 :2013/02/19(火) 21:53:34.06
>>1
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1268*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1276*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1284*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1291*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1294*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1295*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1299*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1303*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1306*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1310*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1312*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1315*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1317*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1319*
http://liveweb.archive.org/web/*/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1321*
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

5 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 08:17:30.38
http://liveweb.archive.org/petabox/20120319002738/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
http://liveweb.archive.org/petabox/20120319002752/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
http://liveweb.archive.org/petabox/20120319002810/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
Chttp://liveweb.archive.org/petabox/20120326013324/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
Dhttp://liveweb.archive.org/petabox/20120327030228/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
Ehttp://liveweb.archive.org/petabox/20120328125010/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
Fhttp://liveweb.archive.org/petabox/20120402121105/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
Ghttp://liveweb.archive.org/petabox/20120404063713/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
Hhttp://liveweb.archive.org/petabox/20120404063752/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
Ihttp://liveweb.archive.org/petabox/20120406220631/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1330857985
Jhttp://liveweb.archive.org/petabox/20120807183443/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667
Khttp://liveweb.archive.org/petabox/20130203223429/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1344271242
Lhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130203072013/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Mhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130203074741/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Nhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130203083449/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ohttp://liveweb.archive.org/petabox/20130203093621/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

6 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 08:18:26.90
@http://liveweb.archive.org/petabox/20130203192557/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ahttp://liveweb.archive.org/petabox/20130203223434/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Bhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130204164527/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Chttp://liveweb.archive.org/petabox/20130204203528/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Dhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130205003355/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ehttp://liveweb.archive.org/petabox/20130205154004/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Fhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130205174353/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ghttp://liveweb.archive.org/petabox/20130205210020/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Hhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130205223015/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ihttp://liveweb.archive.org/petabox/20130205225806/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Jhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130205234336/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Khttp://liveweb.archive.org/petabox/20130206004820/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Lhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130206014458/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Mhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130206050834/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Nhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130206053136/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ohttp://liveweb.archive.org/petabox/20130207004932/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

7 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 08:18:56.95
@http://liveweb.archive.org/petabox/20130207092439/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ahttp://liveweb.archive.org/petabox/20130207094102/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Bhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130207110244/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Chttp://liveweb.archive.org/petabox/20130207113524/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Dhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130207163027/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ehttp://liveweb.archive.org/petabox/20130207163105/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Fhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130208051445/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ghttp://liveweb.archive.org/petabox/20130208073701/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Hhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130208091914/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ihttp://liveweb.archive.org/petabox/20130208125417/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Jhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130208173238/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Khttp://liveweb.archive.org/petabox/20130209020238/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Lhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130209032651/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Mhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130209085928/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Nhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130209103730/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ohttp://liveweb.archive.org/petabox/20130209145208/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

8 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 08:19:58.91
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210083317/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210131710/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210144907/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210170831/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210180122/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210182028/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210204547/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210204814/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210222050/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
http://liveweb.archive.org/petabox/20130210222055/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Jhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130211000150/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Khttp://liveweb.archive.org/petabox/20130211061930/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Lhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130211062243/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Mhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130211073831/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Nhttp://liveweb.archive.org/petabox/20130211090456/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
Ohttp://liveweb.archive.org/petabox/20130211092017/ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1359873189
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

9 名前:ナイコンさん :2013/02/20(水) 10:02:35.21
http://liveweb.archive.org/petabox/20111116143948/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
おぉんりぃわぁんhttp://liveweb.archive.org/petabox/2011*/cz500.com/nereid/nereid-returns.html
ろごかっちょぇえhttp://liveweb.archive.org/petabox/2012*/cz500.com/nereid/nereid-returns.html
ぉりぃじぃなぁるhttp://liveweb.archive.org/petabox/2013*/cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130110162025/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
らぁす1http://liveweb.archive.org/petabox/20130118025636/cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130203094519/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130203123359/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130204104546/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130205120122/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130205190515/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130206052504/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130206164517/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130206230856/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130207070229/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
http://liveweb.archive.org/petabox/20130207131934/http://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/11/24 (SpeedyCGI) +BBQ +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と