国内初の発見です。 鹿児島県の下甑島で見つかった歯の化石が草食恐竜のケラトプス類のものであることがわかりました。おととしに行った調査でおよそ8000万年前の地層から発見されたものです。 「ケラトプス類は基本的にアメリカにいる恐竜なので、これが下甑島から出てくるのはすごい。感激しました」(国立科学博物館 真鍋真研究主幹) ケラトプス類の化石の発見は国内では初、アジアでは3例目となります。(19日21:14)