事件成り済ましメールが原因、ロケット情報漏えいか2013.2.19 15:31

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

成り済ましメールが原因、ロケット情報漏えいか

2013.2.19 15:31

 宇宙航空研究開発機構は19日、昨年11月に判明した筑波宇宙センター(茨城県つくば市)のパソコン1台へのウイルス感染は、2011年3月に送られた「成り済ましメール」が原因と発表した。「パソコン内の情報が外部に漏れた可能性は否定できない」としている。

 宇宙機構によると、東日本大震災直後の11年3月15日に送られてきた、「地震速報」と記された成り済ましメールの添付ファイルを、職員が開いたことでウイルスに感染した。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital