1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:21:59 ID:WvrR3lZ+0
砥石(とぎいし) 大剣(だいけん) 光蟲(こうちゅう)
逆鱗(ぎゃくりん) 装填(そうちん) 禍々しい布(うずうずしいぬの)
太古の塊(たましい) 解毒薬(かいどくやく) 減気弾(めっきだん)
天上天下天地無双刀(てんじょうてんかてんちむそうとう) シェンガオレン(シェンガレオン)
小金魚(こがねうお) 鬼鉄(おにてつ) 端材(たんざい)
紅玉(べにたま) 小タル爆弾(しょうたるばくだん) 業物(ぎょうぶつ)
上棘(じょうとげ) 下位(げい) 碧玉(あおだま) 鬼斬破(きざんぱ)
他になんかある?
逆鱗(ぎゃくりん) 装填(そうちん) 禍々しい布(うずうずしいぬの)
太古の塊(たましい) 解毒薬(かいどくやく) 減気弾(めっきだん)
天上天下天地無双刀(てんじょうてんかてんちむそうとう) シェンガオレン(シェンガレオン)
小金魚(こがねうお) 鬼鉄(おにてつ) 端材(たんざい)
紅玉(べにたま) 小タル爆弾(しょうたるばくだん) 業物(ぎょうぶつ)
上棘(じょうとげ) 下位(げい) 碧玉(あおだま) 鬼斬破(きざんぱ)
他になんかある?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:22:37 ID:yEictjrv0
と……砥石
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:22:47 ID:XWxDAYkm0
友人が何度言っても煌龍剣をキラメキリュウケンって言う
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:23:01 ID:u2PVj3Ce0
といし
たいけん
ひかりむし
げきりん
そうてん
たいけん
ひかりむし
げきりん
そうてん
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:23:27 ID:7r6d+k770
>>1
かいどくやく違うの?
かいどくやく違うの?
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:25:32 ID:L44Trq8w0
>>7
おまえ解毒をかいどくってよむの?
おまえ解毒をかいどくってよむの?
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:28:31 ID:7b/y4Jmq0
>>7
えっ解毒よめないとか
モンハンとかのレベルじゃない
モンハンとかのレベルじゃない
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:23:42 ID:shgPXMCy0
「ざんぱとう」だとあれほどry
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:23:49 ID:Ubqr+8b70
ラギアクルス(らぎあるくす)
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:23:50 ID:NNtLw/RN0
造語に正しいも糞もねーよ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:23:55 ID:rjI2CHucI
砥石を“といし”と読んでいたのは俺だけではないはず
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:40:48 ID:Ej7xIC040
>>14
それがあってるんだけどな
それがあってるんだけどな
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:24:09 ID:qk888WAS0
マジレスすると「しょうたるばくだん」であってる
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:24:20 ID:fCC9Maa70
読み間違いより読めないのが多い
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:24:39 ID:7vflSsuu0
各竜の名前だろ
雌飛竜?とかの
雌飛竜?とかの
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:25:12 ID:XUyPhAXh0
禊
読んでみろ
読んでみろ
23 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 投稿日:2013/02/09(土) 21:25:38 ID:477uhwq40
これって読み方に関しては公式でアナウンスしてないんだっけ?
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:25:46 ID:2d6Qn1ZQ0
キレアジ使ってる俺にはあんまり関係ない話だった
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:25:47 ID:bV+4xWML0
砥石とか端材とか禍々しいとか装填とか解毒とか塊とか下位とか読めないのは人じゃないのがいくつかあるんだけどそれは…
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:25:49 ID:pCJODYZW0
はちみつください
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:26:26 ID:IFl2J0NI0
解毒薬(かいどくやく)
これはない
太古の塊(たましい)
これにいたってはただの漢字の見間違いじゃねぇか
これはない
太古の塊(たましい)
これにいたってはただの漢字の見間違いじゃねぇか
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:26:40 ID:uteGTwN20
端材ってはざいってよんでたけど、ちがうのか
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:27:33 ID:lEbaQKqt0
>>30
2Gだとはざいって説明してた希ガス
2Gだとはざいって説明してた希ガス
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:27:15 ID:2oRRsEMK0
じょうとげ じゃないならなんて読むんだよ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:28:34 ID:qk888WAS0
>>32
じょうきょく
じょうきょく
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:28:32 ID:lEbaQKqt0
>>1のやつって正しい読み方じゃない方なのかwww
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:28:49 ID:njz3/YBr0
「ざんばとう」と「ざんぱとう」はどっちが正しいんだよ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:29:01 ID:Dht29gkI0
光蟲(ピカチュウ)
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:29:31 ID:rHHCelFK0
胸膜(むねまく)
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:30:01 ID:bV+4xWML0
光蟲あたりはガチ
仲間内で池沼あつかいされてた奴はとぎいしとかはもちろんモスの苔皮をのりかわとか読んでたな
仲間内で池沼あつかいされてた奴はとぎいしとかはもちろんモスの苔皮をのりかわとか読んでたな
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:30:18 ID:qjAA4KBz0
友人が何時まで経ってもかいどくやく言ってたな
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:30:40 ID:jiTNDBo2O
べにだま
と
じょうとげ
はアルアルすぎてやばい
と
じょうとげ
はアルアルすぎてやばい
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:31:20 ID:fwOWgRTB0
みつおくれ
って言われて5分くらい悩んだ
光蟲って分かる訳ないだろ
って言われて5分くらい悩んだ
光蟲って分かる訳ないだろ
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:33:32 ID:6FzQ6+nL0
>>49
ハチミツ欲しいのかと思うね
ハチミツ欲しいのかと思うね
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:31:44 ID:njz3/YBr0
上棘は読み方分かっててもじょうとげって言ってしまう
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:32:40 ID:Y+zgNU+b0
だいけんはセーフだと思うの
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:32:56 ID:zNQWOiUK0
桃毛獣はとうもうじゅうなくせに
青熊獣はあおくまじゅうな件
青熊獣はあおくまじゅうな件
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:34:18 ID:wPQDWs7C0
鎧竜(よろいりゅう)
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:35:59 ID:r+AiE4Mi0
?厚鱗(あつりん) → ○厚鱗(こうりん)
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:36:45 ID:fzHQcOJz0
ランポスをランボスと言っていたあの頃
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:37:16 ID:V8VOJEaR0
古龍全般はお手上げ
あとミラオスの武器も読みにくい
あとミラオスの武器も読みにくい
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:37:55 ID:rHHCelFK0
炎戈竜の碇口(えんかりゅうのいかりぐち)
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:38:30 ID:3PEi/Qr20
>>76
これは読めんわ
これは読めんわ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:39:48 ID:bV+4xWML0
>>76
炎戈竜は読めるけど碇口ってじょうこうじゃないのか
炎戈竜は読めるけど碇口ってじょうこうじゃないのか
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:39:58 ID:4ZqLLMh60
>>76
えんばつりゅうじゃないの?
えんばつりゅうじゃないの?
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:39:29 ID:fMdZcm8+0
友達と真打の読みをしんだかしんうちで口論した思い出
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:39:53 ID:jHHVkCMf0
しばらくは「えんかいりゅうのじょうぐち」って読んでた
友達から借りたブ厚い攻略本で正しい読み方を知った
友達から借りたブ厚い攻略本で正しい読み方を知った
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:40:33 ID:r+AiE4Mi0
間違って読んでもだいたい意味は伝わる
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:40:51 ID:fMdZcm8+0
「えんかいりゅうのじゃぐち」だと思ってました
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:40:55 ID:aYaCQ5K20
PCだとだいけん
携帯とかだとたいけんで変換
どっちでもいんじゃね
携帯とかだとたいけんで変換
どっちでもいんじゃね
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:41:19 ID:zZncPwJy0
ゴッドイーターの素材はもっと読みにくかった気がする
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:41:22 ID:OlPxd4RN0
黒鎧竜の天殻
くろよろいりゅうのてんかく
黒角竜の靭尾
こっかくりゅうのじんび
鬼鉄ノ命
おにのくろがねのみこと
独龍剣【青鬼】
どくりゅうけん【せいき】
銀鍋【喜喜】
ぎんなべ【ふたつき】
白猿薙
びゃくえんなぎ
黒刀【終ノ型】
こくとう【ついのかた】
金華朧銀の対弩
きんかろうぎんのつい
くろよろいりゅうのてんかく
黒角竜の靭尾
こっかくりゅうのじんび
鬼鉄ノ命
おにのくろがねのみこと
独龍剣【青鬼】
どくりゅうけん【せいき】
銀鍋【喜喜】
ぎんなべ【ふたつき】
白猿薙
びゃくえんなぎ
黒刀【終ノ型】
こくとう【ついのかた】
金華朧銀の対弩
きんかろうぎんのつい
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:42:04 ID:OlPxd4RN0
死神モ滅スル熱キ剣(シニガミモメッスルアツキツルギ)
煉獄ヲ裁断ス切ッ先(レンゴクヲサイダンスキッサキ)
其ノ刃ハ曙光ノ如シ(ソノヤイバハショコウノゴトシ)
咎赦ス火天ノ両掌(トガユルスカテンノリョウショウ)
始祖ノ炎ヲ抱キシ花(シソノホノオヲイダキシハナ)
燃ユル終焉ヲ謳ウ翼(モユルシュウエンヲウタウツバサ)
渦巻ク紅蓮ノ矛楯(ウズマクグレンノホコタテ)
熾烈ナル修羅ニ墜ツ鎗(シレツナルシュラニオツヤリ)
暗黒ト赤熱ノ剣ト斧(アンコクトセキネツノケントオノ)
運命ヲ焼キ尽クス銃弾(ウンメイヲヤキツクスジュウダン)
悪鬼サエ啼ク怒号ノ砲(アッキサエナクドゴウノホウ)
鳳凰ガ体現セシ弓矢(ホウオウガタイゲンセシユミヤ)
煉獄ヲ裁断ス切ッ先(レンゴクヲサイダンスキッサキ)
其ノ刃ハ曙光ノ如シ(ソノヤイバハショコウノゴトシ)
咎赦ス火天ノ両掌(トガユルスカテンノリョウショウ)
始祖ノ炎ヲ抱キシ花(シソノホノオヲイダキシハナ)
燃ユル終焉ヲ謳ウ翼(モユルシュウエンヲウタウツバサ)
渦巻ク紅蓮ノ矛楯(ウズマクグレンノホコタテ)
熾烈ナル修羅ニ墜ツ鎗(シレツナルシュラニオツヤリ)
暗黒ト赤熱ノ剣ト斧(アンコクトセキネツノケントオノ)
運命ヲ焼キ尽クス銃弾(ウンメイヲヤキツクスジュウダン)
悪鬼サエ啼ク怒号ノ砲(アッキサエナクドゴウノホウ)
鳳凰ガ体現セシ弓矢(ホウオウガタイゲンセシユミヤ)
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:45:34 ID:rHHCelFK0
>>90
笛が一番かっこいいよなぁ
笛が一番かっこいいよなぁ
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:42:07 ID:GmxAbNxR0
ハンターの数だけ読み方があるんだよ
方言みたいな感じで納得しようぜ
方言みたいな感じで納得しようぜ
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:42:09 ID:rHHCelFK0
冥海竜の雷魂(ぜんぜんでない)
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:42:22 ID:6FwKTjij0
モンハンやってる奴みんながみんなだいけん言ってて自分の存在にすら自信が持てなくなった
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:44:31 ID:Ky9eOa670
>>1
しょうたるばくだん確かあってるはず
しょうたるばくだん確かあってるはず
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:45:13 ID:f/BLCveU0
マジで? こタルだと思ってた
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:45:56 ID:uteGTwN20
友達にドヤ顔でこたるだ!バカタレって言ってた俺氏ね
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:47:21 ID:ZlIyCiex0
雷狼竜の碧玉(らいろうりゅうのへきぎょく)
「へき」って読むんだな
「へき」って読むんだな
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:47:54 ID:Ej7xIC040
碧玉←読めなかった
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:48:28 ID:TsngSa2O0
ウラガンキンて
爆鎚竜じゃん
「ばくついりゅう」か「ばくづちりゅう」かどっち?
爆鎚竜じゃん
「ばくついりゅう」か「ばくづちりゅう」かどっち?
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:49:53 ID:Ubqr+8b70
>>108
ばくついりゅう
ばくついりゅう
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:48:49 ID:x6BjQo4/O
ずっと桜火竜をさくらかりゅうかと思ってた
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:49:34 ID:Ky9eOa670
多殻蟹
最初たかくかにって読んでたわ
最初たかくかにって読んでたわ
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:50:25 ID:aYaCQ5K20
もうゲーム内でなんて読むか書いてほしい
読めないから炎なんとかのなんとか!とか言ってる
読めないから炎なんとかのなんとか!とか言ってる
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:50:31 ID:PBo4X1AA0
翼爪←よくづめ
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:51:09 ID:2XnIDgNl0
HUNTER→ふんたー
雷光虫→でんこうちゅう
雷光虫→でんこうちゅう
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:51:47 ID:nnNk4IAv0
>>125
もはや小学校でやり直すレベル
もはや小学校でやり直すレベル
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:51:28 ID:KU+zbzFh0
剥ぎ取りを「そぎとり」
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:52:59 ID:x9jniALW0
砥石はじしゃくって読んでた奴が結構いたな
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:55:17 ID:zNQWOiUK0
ペーペーの初心者だった頃、轟竜を蟲竜(むしりゅう)って呼んで友達を困惑させてた
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:56:44 ID:S+Z7bz1N0
そうちんはいたな、笑いそうになった
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:57:25 ID:1gHlaLmi0
友達がなんでか知らんけど亜種のこと「ようさい」って言ってた
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:57:25 ID:vT1BxTxI0
炎戈竜を読める人少ないと思う
知り合いは全滅だった
知り合いは全滅だった
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:59:01 ID:7CE0DuMx0
>>146
えんか?
えんか?
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:59:11 ID:JuFnUAVa0
>>146
えんかりゅう
読みが極端に難しいのは調べればすぐ分かるけど中途半端に読める漢字だと調べて確かめないせいで勘違いしたままってのが多いな
読みが極端に難しいのは調べればすぐ分かるけど中途半端に読める漢字だと調べて確かめないせいで勘違いしたままってのが多いな
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:57:40 ID:x9jniALW0
勝手に作ったような言葉の音読みや訓読みの違いは勝手に言いやすい方で読んでるな
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 21:58:40 ID:CWEOwTUx0
モンハン始めた俺にタイムリーなスレだ
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 22:00:05 ID:oSzmtEi/0
火竜(ひりゅう)
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 22:00:17 ID:f/BLCveU0
えんかりゅう
戈っていうのは、長い柄に対して垂直に、短剣様の刃をつけた武器の事。
戈っていうのは、長い柄に対して垂直に、短剣様の刃をつけた武器の事。
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 22:00:24 ID:rvd/YKvF0
シェンガレオンとか月穿ち(つきうち)は友達にいたな
wifiをウィーフィーとか言っちゃう奴だったから聞き流してたけど
wifiをウィーフィーとか言っちゃう奴だったから聞き流してたけど
169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 22:00:33 ID:SBsX5uz40
鬼哭斬破刀・真打←キコクザンパトウ・シンダ
だと思ってた時期がありました
だと思ってた時期がありました
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 22:01:38 ID:TsngSa2O0
>>169
最初は俺もそっち
最初は俺もそっち
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 22:03:00 ID:Ky9eOa670
フロンティアのがあんまり読めない...
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2013/02/09(土) 22:05:00 ID:oV3qeFyB0
解毒薬(げどくやく)
解氷剤(かいひょうざい)
この2つに世のガキ共は翻弄される
解氷剤(かいひょうざい)
この2つに世のガキ共は翻弄される
スレ転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360412519/
コメント一覧
オッサンはシカトされるん?
「それわざものじゃね」って言ったらすぐにごうぶつ言うのやめたな
やっぱ自分で言ってて自信なかったんやな
げどくやくだったのか
間違ってるのわかってたけど調べるのめんどくさかった。
同じ理由で厚皮 あつかわ
じょうとげとかよろいげとか
直しても、暫く離れてまたプレイすると言ってしまう。
砥石使用高速化は”はやとぎ”スキルって自分は略すし。
マジレスするといかんのだけどな
>>1の大半は読めなかったら首吊るべきなレベル
さすがにジョークだろ?
神~なんだろう。
要するにプレイヤーに馬鹿が多いってだけの話?
と思ったらモグラだった
青熊獣なんて「せいゆうじゅう」ってゲーム内ではっきり書いてあるのにね
砥石ってモンハン用語じゃないし間違えちゃいかん奴だと思うが・・・
ずっと(だいかいちょう)って呼んでたな
もはや漢字じゃねえじゃん
実際の生活で使わない物ばかりだから
読めなくても人生はこまらないだろう
塊と魂とか、滅と減は、まぁ漢字の見間違い+思い込みでアルアルかもしれん。
碧玉とか、業物、真打あたりは、宝石とか刀とか知らんとわからんかもしれんから仕方が無いかもしれん。
でも、下位、砥石、逆鱗、解毒、端材、禍々しいあたりは、読めないのは病気のレベルだ・・・。
大事なのは間違いを指摘された時にどうするかだな。
現実世界に普通に存在する漢字を読み間違えるのはないわ
SEFIROSU
ネットって、どの年齢のやつが書いてるかわからんからね。
少なくとも、高校生くらいの子がこんなこといってるんだったら、
中卒で働けよと怒鳴りたくなるわ。
黒雷→くろのいかずち
攻略本見て初めて知ったwww
池沼かよ
今のゆとりってホントゆとりなんだなー
広辞苑引いてみろアホ
減気弾(めっきだん)
上棘(じょうとげ)
鬼鉄(おにてつ)
この辺りは造語なんで読めと言われても困るわな
最早、人間じゃないって事を自ら暴露してるんでしょ?
《上記の読み》
(オリジナルワードならともかく、デトックスとかがよめないのは
オールレディ、ヒューマンビーイングじゃないってことを
カムアウトしてるんでしょ?)
もりおか?しんきゅう?
砂原とか森丘とかは地味に難しい
真打、逆鱗なんかもちょっと古めかしい言い回しの漫画とかで普通に使われてるはずなんだがな…
互いに間違いを指摘しあって高めあえよ。
誰も正解をしらないとか、間違いが採用される逆スパイラルなら……
もう知らんわw
ゲーム中で読み方を教えてくれてるのに
逆鱗をぎゃくりんとかありえねーだろ…
どんだけ脳を使ってないんだ?
ゆとりって問題じゃないなwwwwww
でも「だいけん」で変換したら出てくる
大剣を変換しても「だいけん」になる。
光虫→ひかりむし
そりゃ間違うよ。
あとイルビジョー
コメントを書き込む