校訓


小中連携「目指す子ども像」


KEMSキャラクター

レインマップ神戸
気象警報・注意報
QRコード
◆携帯電話からは、下のQRコードを読み取りログインしてください。ブログ部分(日誌)にのみアクセス可能です。
◆新型インフルエンザ、台風等による学級閉鎖・休校等、緊急時の情報収集にご活用ください。



お知らせ
                                  ←美術・工作部制作(校舎西門掲示版)
◆「KMT応援団」ボランティア募集中
KMT応援団では、現在2つの活動ボランティアを募集しています。奮ってご参加ください。参加申し込みは、18日(月)まで。詳細はこちらをクリックしてご覧ください→「花壇手入れ・豚汁づくり」募集中.pdf
 ・2月23日(土)花壇の手入れ卒業式・入学式に向けて花壇やプランターの花を植え替えます。
 ・2月26日(火)豚汁づくり学年末考査の最終日、全校生に手作り豚汁をサービスします。

日誌
2012 TSUTSUIDAI DIARY
12345
2013/02/14new

公立高校推薦・特色選抜検査

固定リンク | by:職員室
私立高校の入試(1次試験)の結果発表が終わり、2月14日(木)は、兵庫県公立高校の推薦入学及び特色選抜等の面接・適性検査が一斉に実施されました。工業・商業・情報科学・音楽など専門教育を主とする推薦入学の実施は県下29学科あり、本校に隣接する神戸市立葺合高校の国際科でも、校舎建替え工事を中止して、シ~ンと静まったなかで検査が行われていました。本校からは計18名の生徒が、5校の入試に挑みました。一部15日(金)も検査を実施する学科もあります。祈、健闘!
20:00 | お知らせ
2013/02/13new

1年生歯磨き指導

固定リンク | by:職員室
2月13日(水)、1年生は講堂で歯磨き指導を受けました。講師は、ライオン歯科衛生研究所の歯科衛生士さんと本校歯科校医の西尾先生です。お話しをうかがったあとは、家から持参した歯ブラシと手鏡を使って、上手な歯の磨き方について教えていただきました。また、歯肉炎についても鏡で口の中をチェックし、自分の歯肉の状態を観察しました。一生使う歯を大切にしたいですね。
20:00 | 学校行事
2013/02/12

上筒井小公園クリーン作戦

固定リンク | by:職員室

2月12日(火)放課後、上筒井小公園クリーン作戦を行いました。第53期生徒会執行部がはじめた清掃活動を受け継ぎ、今回は第56期生徒会執行部になって初めてのボランティア活動となりました。全校朝集での呼びかけに応えて、1・2年生約30名が参加しました。厚生総務の感想 「思った以上にゴミや缶が落ちていましたが、みんな真剣にゴミ拾いに協力してくれたのでうれしかったです。これからも学期に1度の割合で続けていきたいです」

20:00 | 生徒会活動
2013/02/11

吹奏楽部ミニコンサート

固定リンク | by:職員室
2月10日(日)午後、吹奏楽部は音楽室で「校内ミニコンサート」を開きました。木管・金管に分かれてのアンサンブルや全体合奏♪Rising Sun♪などを披露しました。メンバー16名という少人数の部活動ですが、心を合わせて演奏し、集まってくださった家族や先生たちから大きな声援をいただきました。
  
00:00 | 部活動
2013/02/08

私立高校入試1日前

固定リンク | by:職員室
2月8日(金)、3年生は明日の私立高校入試の事前指導を行いました。これまで授業のほかに面接練習や補充学習など準備を重ねてきた3年生。いよいよ本番直前とあって、今日の最終打ち合わせの表情も真剣そのものです。「15の春」は目の前です。 頑張れ、3年生!皆が応援しています!

     <教頭先生から激励の言葉>          <念入りに最終打合せ>         <さぁ、準備万端!>
20:00 | 学校行事
12345
フォトアルバム
新着情報
 RSS
今月の行事予定

    平成25年2
 
 1日(金) 全評・専門委員会
 4日(月) 全校朝集
       新入生入学説明会
 8日(金) 1・2年実力考査
 9日(土) 3年私立高校入試
13日(水) 1年歯磨き指導
14日(木) 公立高校推薦・特色検査
15日(金) 防犯教室 
18日(月) 全校朝集(リレー講話)
       2年全体保護者会・
          PTA学年会
       学校評議員会
19日(火) 1年全体保護者会・
          PTA学年会
22日(金) 学年末考査 ~26日
       小6年生授業体験OJH
23日(土) KMT応援団(花壇整備)
26日(火) KMT応援団(炊き出し)
27日(水) 学級委員会
28日(木) 全評・専門委員会

※年間行事予定は左欄「メニュー」
  →「教育活動」をクリックしてご覧
   ください。


カウンタ

COUNTER153097

学校連絡先

住所:神戸市中央区野崎通1-1-3 
Tel: 078-241-3201 
Fax: 078-241-3202
 
【本校へのアクセス】
・ JR神戸線「灘駅」北西へ約900m・
 阪急電車神戸線「王子公園駅」西へ約800m
・ 神戸市バス92系統
「上筒井4丁目」バス停北東へ約200m 
地図はこちら
(yahoo地図を使用しています)
・西側通用門をご利用ください。
・車での来校はご遠慮ください。

このホームページについて

・ 本サイトに掲載された文章、画像、ならびにその他のデータはすべて神戸市立筒井台中学校が保有しています。
・ 無断に転載されるなどの行為はお避け下さい。
・ またリンクをはる場合にはかならずTopページのアドレスにリンクしていただけますようお願いいたします。